goo blog サービス終了のお知らせ 

アイビー韓国日誌

韓国映画、チャ・テヒョン、BIGBANG,EXOのファン、韓国が好きで韓国に行く楽しみを増やしています!!

神立高原スキー場

2011年01月05日 21時01分48秒 | 日記

日帰りで新潟・「神立高原スキー場」へ行ってきました。

 ココは何年ぶりくらいに行きましたが正月明けのせいか、平日のせいか人が少なくて最高

ちょっと前日は深夜までの新年会でかなりの睡眠不足だったのですが早朝4時半に起きて新幹線の中では爆睡・・・

 さて、天候もよく人も少なかったので思いっきり楽しんできたら前半でバテちゃって

昼食後はお昼寝しちゃいましたが後半は頑張りました。

チャレンジ精神?で上級コースのリフトに上がったのですが・・・思った以上の上級で滑り降りてくるのには一苦労・・・

景色は最高にきれかったですが・・・足が痛い・・・

神立はコースも長くていいのとスペースが広いのでとても滑りやすい

雪は固いかもしれませんがパウダースノー部分も多いです。

次回もぜひチャレンジしたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年のご挨拶。

2011年01月03日 09時31分49秒 | 日記

明けましておめでとうございます

2011年ですよぉ~~~

年末から新年の予定は韓国人チング スンヒョクとヒョンジン、韓国から来たチング達とは横浜のニューイヤー花火&初日の出の予定でしたがリタイアして1人寂しく自宅で過ごしました

年中無休の職場なので元旦からも仕事だったのですが今日から3連休です

昨年は一昨年よりも多くの韓国に触れられたので今年はそれ以上に韓国の全てに触れられたらと思っています。

また、チャレンジで韓国料理も習ってみたい!!

本格的なキムチを作ってみようかなぁ~~なんて思っています。

2週間後に迫った韓国旅行での楽しみもありますが・・・旅行中のチングからは「寒くて出歩きたくない!!!」と嘆いているくらい今年のソウルは寒いようです。

このブログを通してアイビーの感じた事・体験した事など・・・つまらない事もありますが日々綴って行ければと思っています。

昨年以上に今年もアイビーを可愛がっていただきたいと思います(笑)

今年もよろしくお願いしま~~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末のご挨拶

2010年12月31日 22時20分21秒 | 日記

1年もあっという間ですが・・・振り返ってみると色々あった1年でした。

今年もホントに最初から最後まで韓国に関わってきた1年です。

北京オリンピックからワールドカップまで日本を応援しながらも韓国チームが気になりましたから(笑)

韓国訪問は1月と7月の2回 

今回は初の地方韓国を1人で体験。今までに経験した事の無い1人での行動は緊張もあったけど楽しさもたくさんありました。

日本で会っていた韓国人チングと韓国で会う不思議な感じも体験。

今年はソウルでヒョンサン オッパと、地方の大邱ではジョンチョルと、釜山ではソンミ&スンエ。

韓国人チングにはホントにたくさん遊んでもらいました。

韓国語先生だったソンミ&スンエは授業だけでなくプライベートでもよく食事に行きました。釜山に帰った今もメール連絡をくれます。

またワーキングで再来日したジョンチョルと大学生になったリュウ君・ヘミは毎月の恒例 食事会が続いています。

そして毎週、必ず会って食事をしていたヒョンサン オッパ&キルソン&ミギョン。

キルソンは本日、韓国へ帰国・・・

また寂しくなるけど再会を楽しみにしたいです。

名古屋へ半年間の長期出張に行っていたスンヒョクが東京に戻ってきたけど・・・同じ仲間のハンさんやイム君は韓国に帰国・・・。

別れもありますが新しい出会いもありました。

新しく行きつけになった新大久保の韓国料理店「きむちゃん」、「とんなら」

「きむちゃん」のオーナーやヨンちゃん、「とんなら」のジョンフン・ジョンホ達。

みんな良い人で楽しかったです。

そして韓国以外にはフランスに引っ越ししたかほるさんのお誘いでサンフランシスコにも遊びに行って来ました。次回はどこで再会できるか楽しみです

韓流仲間のユリちゃん・fooさん・ケークリさん、今年もたくさんの情報をありがとうございました。

ヨン様ファンのランコさん・ハルコさん・ミヤさん・タケさんにはホントに可愛がっていただき、美味しいものをたくさんご馳走してくれました。

ランコさんが京都に帰ってしまい体調を崩してからは東京に来る機会が少なかったのですが・・・来年は元気になって遊びに来てほしいですね。

アイビーの職場のスタッフもよく新大久保に足を運んでくれて韓国料理を一緒に食べてくれました。

交流はもちろん、韓国の話題もたくさんりました。

韓流ブームの俳優さん以上にK-POPの人気で多くのアイドル??が日本デビュー。

大好きなチャ・テヒョン君の映画「加速スキャンダル」日本公開もありました。

また悲しかった事にはパク・ヨンハさんの自殺。

事件も多かった1年でした。

来年も今年以上に韓国の全てに触れて行きたいと思っています。

来年もよろしくお願いいたします。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大掃除

2010年12月28日 15時15分02秒 | 日記

本日、お休みをいただいた後は年明けまで仕事です

昨日は時間があった午前中に後輩達と職場の大掃除

 メインになるフロアのフィルターの掃除だったのですが埃から身を守るため防空頭巾のようです

おかげで換気はスッキリしました。

本日はアイビー宅も大掃除をしました。

早朝7時に起きてお布団パタパタ・・・

窓拭き、床磨き・フロ・トイレの掃除・換気扇から電気のかさ磨きまで・・・

おかげで腕が痛い・・・

昼過ぎには掃除が終わり今年も去年よりスッキリしました。

今年もかなりの粗大ごみを出してよりシンプルルーム??になっています。

 頑張った後にはランチでジャージャ麺を食べました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミステリーツアー 

2010年12月27日 21時50分50秒 | 日記

TRAVEX TOURS  SKI&BOARDの企画「モーニングミステリーツアー」に参加してきました。

「ミステリーツアー」とはどこへ行くかは当日まで秘密!! と自分で行きたいゲレンデを選ばず選ばれたゲレンデに滑りに行こうという企画で・・・

なんとこの日の料金は¥3000です

これにバス代 往復とリフト券1日分がついてお得なお値段

ちなみに一般のリフト券は¥4000です

さて、コレに参加したのは韓国人チング スンヒョクとヒョンジン。

 今期の冬 初回は長野県 小海リエックススキーバレー

出発が早朝7時半だったのですが・・・到着は11時で帰りの出発は4時・・・。

滞在時間5時間で滑る時間を考えたら4時間くらいです。

早速着替えてゲレンデへ

1番長いリフトで頂上から滑ってのですがスンヒョクはNewのスノボ板、ヒョンジンはNewのブーツとバインディングで最初は滑りがイマイチだったようで上手く滑れず・・・

 1回滑っただけでランチになりました

滞在時間5時間のうち結局滑ったのは2時間半・・・

途中、2人がスタンス幅の微調整をしたら調子を戻してくれてからは休憩なしで頑張って滑っていましたが・・・

この日は天気が良いものの超・寒くてアイビーの方が寒さに耐えられなくなりリフトに乗れない状態に・・・結果3時過ぎにリタイアで終了・・・

でも2年前にスンヒョクが肋骨を骨折して以来のスノボでちょっぴり警戒してか昔ほどの加速スピードは出さなかったので安心しました。

転ぶ事もなかったので筋肉痛にもならず、今期はもう少し滑りたいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜焼太郎 田町店

2010年11月19日 22時43分54秒 | 日記

2週間の休み無し生活から開放されて、まずは人に会いたいと思い、新大久保より誘われる方向へと向かいました

韓国人チング スンヒョクが今月の忙しい日に限って誘ってきた食事も泣く泣く行けず・・・

スンヒョクが行きたかったお店は田町にある居酒屋。

オープン記念でな・なんとビールが1週間 ¥10だったのです

翌週には¥180だったキャンペーンですが・・・アイビーは誘われても行けずで・・

しかし、この日は残念な事に満席で22時まで予約でいっぱいでした。

アイビー達は諦め、立ち飲み屋の「やまとや」で・・・

モツ煮込みと焼き鳥が超・美味しかった

モツも焼き鳥も大好きなアイビー達で超・嬉しかったです

2次会は駅から離れた飲み屋街へ。誘い込みのお兄ちゃんを逆に口説いて・・・脅して、ねだって(笑)

  「浜焼太郎」へ。海鮮料理の居酒屋で自分達で焼いて食べるのですが・・・この内容にスンヒョクがすご~~く気に入って嬉しそうでした。

 誘い込みにお兄ちゃんにねだった初回ビール2杯をサービスしてもらい20分後には半額タイムで思いっきり飲んでいたスンヒョク。

  アイビー達はホタテ・ししゃも・ほっけを注文。どれも美味しかったです。

途中、お兄ちゃんのバイト時間が終わったようで3人で盛り上がり、より楽しい時間を過ごしました。

アイビーの疲れを取ってくれたチング スンヒョクに感謝です

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

13日間

2010年11月17日 18時45分21秒 | 日記

久しぶりの更新

今月のピークを乗り越え?勤務13日間の休み無しのハードな日々が終わり週末だけの忙しさのみになり・・・気持ちも楽になりました。

勤務期間中はPCを開くことなく睡眠1番でしたので・・・溜まったサイトの確認に2時間以上かかりました

この期間は寂しい事にチング達が遠慮してか、用なしなのか・・・メールも電話の連絡もほとんどなく・・・ピークの時に限って誘われました

今回は誘惑に負けず、3週間 1度も新大久保に行かずで韓国料理も食べず・・・正直病気になるかと思ったけど(笑)乗り越えたわ

これで大いに新大久保へ!!

近々、更新してお伝えしたいと思います。

忙しい時期に毎回、欠かさず差し入れしてくれる韓流チング ハルコさんは今回スタート前にこの青汁を・・・。

毎日、欠かさず飲ませていただきました

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痛い出費!!

2010年11月06日 20時54分26秒 | 日記

明日からの1週間はアイビーの中では忙しさのピークになりそうです。

そんな本日は勤務時間の定時を過ぎて猛スピードで帰宅。

吉祥寺でコンタクトレンズの引取りをしてきました。

先月からコンタクトレンズの不調で調べてもらったら「交換の時期」「古くなっていて汚れが取れない」・・・と診断??され新しいレンズを購入することに

アイビーの場合、ハードコンタクトなので時期的には2年半だったので買い替えにはちょうど良いのですが特注で作るので・・・引き取りに5日間ほどかかります

今日、受け取らないとこのまま1週間は見逃すことになるので・・・今日の帰宅は必死でした。

閉店ギリギリ到着になりそうだったので・・・事前に連絡しておいたので遅れても親切に対応してくれました

何が何でも今日中に受け取りたいと必死になって帰宅したので・・・受け取ったら何となく無理して帰宅した事に後悔・・・。

仕事が全部が中途半端に残してきたのと、人に託したりしたので・・・反省です

しかし、9月から再貯金を開始していたのに・・・すでに痛い出費です

またメガネの視力も測ってもらったら「このメガネは現在は0.5の視力です」と。

それまでは・・・よく見えていたのに、急に見えづらくなるし・・・

来月はメガネ購入せねば・・・です。

忙しさのピークが過ぎても大人しく過ごさねばです・・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

磯丸水産 大久保駅前店 

2010年09月30日 23時43分25秒 | 日記

今日で9月も終わり・・・。

明日からはアイビーにとって恐ろしい10月が待っているという感じ・・・

そして明日からはしばらく大人しく過ごす日々が始まるので今日が最後のお遊び。

韓国人チング ヒョンサン オッパと念願だった「磯丸水産」 大久保駅前店へ。

ヒョンサン オッパがダイエット中なので・・・ココに行けばカロリー少なめ??の考えで。

雨の中、浮かれて行っちゃいましたが、店内は思ったより広くてビックリ~

支店がたくさんあるようですが、アイビーは初めて。

   注文したのは「サーモンの刺身」「活ホッキ貝の殻焼き 」「イカの磯丸焼き」「海鮮サラダ」「サバの文化焼き」

(サバの写真を撮るのを忘れました・・・

サバは超、美味しくて1人で喜んで食べちゃいました

イカは食べやすいようにハサミできるのですが・・・やるのは自分達です

オッパもどれも美味しいと喜んでいました

来週はオッパが遅めの夏休みで1週間、韓国へ帰省。

食後は3時間のマシンガントークでをひたすら聞きましたが・・・楽しかったです。

新大久保に行って韓国料理を食べない事はないのですが、このお店 値段も安くて楽しめます

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作り NO.2

2010年09月30日 00時29分16秒 | 日記

手作り (2009年 12月 アイビー韓国日誌)

昨年、自作で作った髪飾り。

今回は秋バージョンで作ってみました。

100円ショップにあった「カラーフェルト」。

カラー色、5枚入りで100円はお買い得です。

最近の100円ショップはなかなかいい物、揃ってて便利

 勝手なイメージで作ったわりには上出来だったり、「コレはないだろう・・・」と失敗作まで

コストが安いので失敗しても無駄に感じない・・・

さすがに作りすぎて、しばらくは作りたくない・・・・状態にまで。

次回はまた毛糸で可愛い物を見つけて、チャレンジしてみま~~す

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする