goo blog サービス終了のお知らせ 

Charry-charry工房(チャーリー・チャーリーコウボウ)

50歳の手習い
(県立秋田工業高校 機械科卒業後、40年目に自分用の旋盤・フライス盤を所有することに)

2024AUG27 台風10号はどこに行くのか

2024-08-27 05:17:35 | 街おこし
ウエザァーニュースのスクリーンショット

8月31日と9月1日に予定している音楽祭
アキタミュージックフェスティバル

今回の台風は予想がつかない速度。
どんどん遅くなる。

台風一過で晴天に恵まれそうだなと土曜日
に話しておったものが・・・・。
2024AUG27 朝の情報だと。
8月31日 21時で長野県に中心があるよ
うに見受けられる。

秋田に影響はあるのか?
結構大きな台風と言っているので心配
テントを張るので飛ばされる心配

飛行機は飛ぶのか?
新幹線は走るのか?

音楽祭にゴーサインは出せるのか?
難しい 判断となりそうです。

私はボランティアさん向けの連絡表を作成
する必要があります。

うーん 困った。

今まで一度もなかったな!
大曲の花火だって開催出来るのかな?

早く太平洋に抜けて行ってくれ!



2024JUL23 AMF バンドミーティング

2024-07-24 04:15:18 | 街おこし

Oさん撮影の写真を借用しました。

〇2024AMFバンドミーティング
昨晩 AMFのバンドミーティングが開催
されました。

私の演奏場所はAU3階となりました。

昨日の私の役目は会場案内と実行委員募集
とボランティア募集

ご協力のお願いの挨拶をしている内に、だ
んだん言葉が出なくなり、四苦八苦!

なんとか自分の担当する場所の出演者の皆
様と交流が出来て良かった。

今日のお仕事は携帯電話に私の担当する場
所のバンド責任者の電話帳登録

〇3.5Mhz同調コイルの作成
42μHのコイルを巻くのに四苦八苦

なかなかぴったりとした数値で巻けないの
で、今日は銅線を切ったり・接続したりし
て長さを確定したいと思います。

トラップコイルの同調周波数の許容範囲は
意外に広いのかな?

アンテナ調整でトラブラないように、きっ
ちりしたコイルを作成したいと思います。

〇釣り
昨日のバンドミーティングで会場案内をし
ている時に、以前SAXを習っていた時の
先生にお会いして立ち話をして居りました。

先生:「会社辞めて何年?」
私:「会社を辞めて丸6年、毎日釣りして
ます。この間 58cmの鯛を釣りまし
た。」
そんな話をしていたら、女性釣り師の方と
お会いすることになりました、Iさんが声
かけした女性でした。
びっくり。
カホンを演奏するそうです。
聴いてみたい、当日は無理なので別な機
会に!


2024APR13 秋田ミュージックフェスティバル総会 と 竹あかり

2024-04-13 15:23:42 | 街おこし

〇第一回AMF総会

昨晩は秋田ミュージックフェスティバルの
第一回総会が東天閣でおこなわれました。

盛岡からKさんも参加してくれました。

東天閣の中華料理美味しかった。

これから出演者の募集が始まります。

私も自分の担当業務をしっかりやりたいと
思います。

〇たけあかり(影絵)
ピアノを作成してみました。
ちょっと大きかったかな?

なかいちのAUホールの扉と扉がある真っ暗
闇の空間に置くことにしました。


〇訃報
私の一つ上の秋田工高無線同好会の先輩
佐藤清秀(JA7OOO)さんがお亡く
なりになりました。
本日 秋田コミュニケーションの佐藤
店長から伺いました。

ご冥福をお祈り申し上げます。

合掌。




2023SEP02-03 秋田ミュージックフェスティバル(PMA)の裏方・演奏

2023-09-04 10:21:46 | 街おこし
2023年プログラム

実行委員とボランティアの集合写真

2023年の秋田ミュージックフェステ
ィバルが終了しました。
(第17回PMA、第11AMF)

2日は雨に降られ、カッパを着ても
びしょ濡れになるほどの雨
開催するのか迷うほどでした。

さすがにお客様の数は少なかったです。
今回、高校生のボランティアを募り実行
委員の若返りを図ろうと各学校へボラン
ティアの募集をかけたところ
市内3高校からボランティアの申し込み
がありました。
秋田令和高校9人
秋田商業高校 2人
新屋高校 1名

いやー 助かりました。
高校生の皆さまに感謝 かんしゃ
カンシャ!
なんとか1日を終了しました。


2日目は晴天に恵まれました。
私のスケジュールは
会場の設営(初めての場所)
自分が出演するバンドの演奏
早川泰子トリオのLIVE鑑賞
早川泰子トリオのエレピの運搬
撤去作業
打ち上げ

いやー疲れました。
歳を感じます。

ボランティアの高校生がいなければ、私の
会場は開催するのが無理でした。
実行委員の中にもコロナに罹患する人が出
て穴となりました。この穴を見事に高校生
が埋めてくれました。
高校生の皆さまに感謝 かんしゃ
カンシャ!
急遽MCをお願いし、きっちり仕事をして
くれました。
タイムキーパーも高校生にお願いしました。
私は全体的な気配りと目配り

結局ドジをすることにはなるのですが、な
んとかそれもクリアすることができました。
弁当の廃棄も「0」
今までにはなかったことと思います。


15時30分からは自分のバンド演奏
思いがけずの人にお会いすることになりま
した。
近くに住む以前の会社の管理職夫婦、旦那
はSAXを吹きます。私が出ることは知ら
なかったようです。びっくりしました。

もう一人は会社時代に取引のあった管理職
の女性、秋高の卒業生応援のために来たよう
でした。その方から誰を応援に来たの?
Charry-charryと聞き
びっくりしました。

なんとか、プロの奏者のご支援を受けて
ナベサダのコピー5曲を演奏しきること
ができました。

カルフォルニア・シャワー
ライド・オン
ヌゴマ・パーティー
ナイス・ショット
ベイシーズ・アット・ナイト

プロの3人に感謝。そしてギターとフルートと
アルトサックスの仲間に感謝。
演奏は下記のyoutubeをご覧ください。


AMF全部の演奏が終了し、会場をかたずけて
もう、疲労困憊でした。腰は痛い。歩いた歩数
は15000歩を超えておりました。

歳だなぁ!



2023jun27 PMA理事会

2023-06-28 06:11:48 | 街おこし

今年のAMFポスターが決定しました。
Oさん、ありがとうございます。

これから、いろいろな準備を進めて行く
必要があるので、みんなで頑張りましょ
う。

AMF開催予定日

2023年9月2日と3日
秋田市の中心市街地を中心にストリート
で実施いたします。

必然的にこの2日間は釣りが出来ません。
(笑)