goo blog サービス終了のお知らせ 

Charry-charry工房(チャーリー・チャーリーコウボウ)

50歳の手習い
(県立秋田工業高校 機械科卒業後、40年目に自分用の旋盤・フライス盤を所有することに)

2019/05/14 小坂レールパーク現場調査

2019-05-15 10:00:48 | せんろ

小坂レールパークに常設の5インチ

ゲージ線路を設置できないかなと勝

手に思い現場を見て来ました。

設置するとすれば候補は2か所。

ちょっと相談してみます。

 

しかし、遠かった。285号線を往

復、300km位走ったかな?!

小坂で仕事をするとなると、宿泊し

ないと無理だな!。

ハードルが高いな。

行ったついでに康楽館を見てきまし

た。拝観料600円、高いなと思っ

ておりましたが、ちゃんと館内を説

明して案内してくれました。

超良かった。

昨日は残念ながら芝居はお休みでし

た。

康楽館を貸してくれるそうです。

JAZZコンサートなんかいいんじ

ゃないと思ってしまいました。

回り舞台の移動装置、歴史を感じま

した。特に足をかけて回り舞台を回

すための石垣がぴかぴか。

旧小坂鉱山事務所

よっぽど儲かっていたんだなぁ。

豪華さに驚きました。鉱山が今

でも続いていれば、県庁所在地

は小坂町かも・・・。

今度は芝居をみながら、温泉に

泊まりながら康楽館を旅してみ

たいと思いました。

娘から紹介されて始めた

Coke On

やっと飲み物と交換できました。

歩いて目標をクリアすればスタ

ンプが貰え、それを集めると

コーク(無料で飲める)

になる。

この頃はなかなかクリアできな

くなりました。

天気が良くても雷注意報が発せ

られると釣りに行けません。