中華製の青いセラミックコンデンサを使って
トラップを作っているのだけれど、同調しな
いと無線屋の店長に話したところ。
店長:青いセラミックコンデンサは使用しな
い方が良い。
との情報を得たので、
MMANAで再度計算してみました。
47pFのコンデンサを使うとXが947との
こと。Xが大きいとダメでなかったけ?
この辺が基礎がない私には????
と言うことで、コンデンサの容量を大きくして
行ったところ、X成分が下がりましたので
今度は500V耐圧の1000pFのコンデンサ
があったので、これを直列に5個つなぐと
200pF
になるので実験してみました。
200pFのコンデンサが出来たので、エポキシ
樹脂で固めました。
200pFにするとインダクタンスは10μH
位になるので余り巻く必要がなくなります。
これで実験してみたいと思います。
上手く行くかどうかは不明ですけど。
マイクロソフトのAIにQが高くなる組み合
わせを聞いたところ
200pFと10μHと言ってきました。
AIも間違うので何とも言えませんけど。
不明なことはなんでもAIに聞いております。
(笑)