Charry-charry工房(チャーリー・チャーリーコウボウ)

50歳の手習い
(県立秋田工業高校 機械科卒業後、40年目に自分用の旋盤・フライス盤を所有することに)

SAX(楽器の調子)

2014-09-29 20:48:04 | SAX





あと2週間の練習期間

本日も練習しようと、なかいち AUに向かった。

部屋に入ってサックスを吹くと、1オクタープ上の「レ」 および 「ミ」

の音がオカシイ あちこちを触ってみても変わらず

リードを取り換えても変化しない。

悪戦苦闘 30分間 油切れで動かない場所を発見

良かった。注油したら動くようになる。

修理に出すとたぶん片手ほどとられると覚悟しました。

大事に扱ってとSAXから悲鳴が出たようです。



木に挑戦11 アカシア(木の名前)

2014-09-27 20:52:58 | DIY





厚さ20mm位のアカシアの板をそのまま糸鋸で加工してから
厚さを半分にすることにトライしてみました。
バンドソウで半分に、刃の接触面積が少なくなったのが良かった。
アカシアはやっぱり良い材料だと思います。
しかし、今回も完璧に切り抜くことができませんでした。残念!
糸鋸の刃は真鍮用の物を利用しております。木材用は切れすぎて
コントロールがまだできません。切りすぎてしまいました。
木材用の刃の方が仕事の効率は高いと思います。

あと、やすり掛けに丸い形状のやすりを使うと簡単に面取りがで
きることが分かりました。これで作業効率が向上します。

リューターが一個壊れ、修理に出したら4000円位となりまし
た。このリューター部品が連続して繋がっているので、また壊れ
たら直せないな。連続運転に制限がないので、気にいっておりま
す。






木に挑戦10 チンチャン(木の名前)

2014-09-26 06:52:18 | DIY


厚さ2.4cmの棒を半分にスライスしてからト音記号を作ってみました。

材料はチンチャン 比重 1.04

なかなか良い木のようです。

ドリルで穴を開けると煙がでるので、硬いようです。

腕を上げるには数多くの経験が必要だな。

糸鋸が暴れるのは刃が木に食い込むことが原因のようです。

この頃は抑える金具を使わないで切ってます。この方が自由に切ること

ができます。

最初は2.4cmの四角柱を直接糸鋸で切ってましたが、刃を上手に操作する

ことができませんでした。刃が木材に当たる面積が多くなるほど操作しず

らくなります。これも経験かな。

今回のト音記号はシャープさが不足しているようです。やすりがけ頑張ります。


木に挑戦9 栓・パリサンダー(木の名前)

2014-09-25 07:04:31 | DIY
昨日は急きょ休みをとらなければならず、会社はお休み

時間を見て、栓の木をスライス 半分には割れたが 評価は50点

鉈を探したが出てこなかったので、マイナスドライバーを叩き込み

割ってみました。残念ながら正確に半分になりませんでした。

もう少しだな。


栓の木とパリサンダーで薔薇を糸鋸で切り抜く

切り抜くところまでは両方とも上手くいったのですが、やすりがけの途中

で折れる。

両方の木とも木の目なのか、簡単に割れる。


上の写真は栓



この写真はパリサンダー

この頃、負けつづけ同じデザインでどれほど腕をあげられるかも挑戦中


「がっくし。」

アカシアで勝負するしかないのか?

模索中

欅が欲しい。

木に挑戦8

2014-09-23 21:33:30 | DIY
硬い木に挑戦中

今日も硬い木と格闘しました。

材質によっては、2mm位の幅の線でバラを形作ると触っているだけ

で折れてしまいます。本日のバラを作成して、やすりをかけている間

に折れてしまいました。糸鋸の技術は多少上がったような。

木の割れる方向性を確認する必要があるようです。木を購入する時に

見分けることが必要なんですね。「うーん できるのか?」

だいたい、硬い木を売っているところが 県内でまだ3軒しか判明し

ておりません。


2cm位の板を1cm×2にスライスことにトライしてます。

スライスの方法

1.バンドソウで切る。・・・・刃の接触面が大き過ぎて上手くきれ
  ない。潤滑油をつけても同じ。木に油がしみるのも怖い。

2.のこぎりで切る。・・・・・なかなか切れない。バイスで板を固
  定する場合は鋸で切った溝に埋めものをしないと、そこで割れて
  しまう。
 
3.丸鋸できる。・・・・・慣れればきれそうです。「回転する刃が
  怖い」

4.切れ目を作って、割る。・・・・切れ目を作って鉈で割る。何度
  かトライしてみようと思います。意外と良いかも。

5.フライス盤で削る・・・硬い木は金属と思って削る、綺麗に仕上
  がるのですが、時間がかかり過ぎ。長手方向の両面は掘削可能で
  が、短手方向は私のフライスでは高さ不足で削れない。

6.ドリルで穴を開ける・・・ドリルが何本も折れてしまいました。
  板と思わず金属と思った方がいいようです。

よって今後は傷をつけて割るに挑戦します。


私的な希望
7~8mm位の厚さの硬い板(アカシア・パリサンダ等)を販売して
欲しいものです。

右往左往の4日間でした。なんにも生産しませんでした。

「がっくし。」