goo blog サービス終了のお知らせ 

Charry-charry工房(チャーリー・チャーリーコウボウ)

50歳の手習い
(県立秋田工業高校 機械科卒業後、40年目に自分用の旋盤・フライス盤を所有することに)

2021/02/22 ブルートゥース

2021-02-22 12:02:31 | DIY

TaoTronics社製ワイヤレスアダプター

アマゾン

【光デジタル端子】TaoTronics Bluetooth

トランスミッター レシーバー

aptx-LL

低延遅 Bluetooth 5.0 受信機・送信機

15時間再生 2台同時接続

充電しながら使用可 一台二役 小型

TT-BA09

 

H先生からお店の音響に関して相談を

受けたので、買ってみました。

スマホで音楽再生したものをブルート

ゥースで家のラジカセに飛ばす方法を

実験したところ上手く行きました。

 

この装置は受信および送信ができるよ

うです。今回は受信機能試験が上手く

行きました。

いつか送信についても実験してみたい

と思います。

いい時代だな!

 


2021/02/21 BSアンテナ調整

2021-02-21 16:42:21 | DIY

果たして、このメーターは役にたった

のか?

結論

役に立ちました。

メリット

TVまたはビデオデッキからDC15V

が供給されていることを気づかせてくれ

ました。また、電圧が供給されている事

を確認できました。

TVの電源供給方式はオート方式でした。

ビデオデッキは常時通電方式でした。

 

BS放送は見れるようになったのか?

 

残念ながらアンテナゲインが60dB

必要なところが35dB程度となりま

した。

その原因はアンテナの前の樹木が足を

引っ張っているようです。

明日以降にアンテナの設置場所を変

更することにしたいと思います。

 

コネクタ

このコネクタが私には合わないようです。

何度同軸につけても上手く行きません。

このコネクタも今回のアンテナ調整に関

して随分、足を引っ張ってくれたようで

す。

 

コネクタは良い物を使うことをおすすめ

します。

アマゾン 460円

結局、既設で使っていたこのコネクタ

を再用いたしました。


2021/02/19 BSアンテナ

2021-02-19 09:05:18 | DIY

やっちまいました。

BSアンテナに感度測定用のメーター

をつけようとしてスパナで回したら、

アンテナを壊してしまいました。

 

アマゾンでBSアンテナの価格を調べ

てから、コジマに買いに行ったところ、

8,200円

ホーマックでは9,000円

うーんこれはアマゾンに負けたな

アマゾンは5,500円

送料は無料

これは私の武器であります「時間」

と言う価値で比較すると絶対にアマゾ

ンに軍配が上がります。

帰宅後にポチリ

 

しかし、お金かかり過ぎ!


2021/02/18 BSアンテナ

2021-02-18 08:18:34 | DIY

BSアンテナを室内から室外に設置す

る必要に迫られ、何度となくアンテナ

を衛星に向けることをトライしてきま

したが、現在のところ上手く行ってお

りません。

向き 222.2度

14時頃の太陽の方向と言われており

ます。

仰角 34.6度

 

何度設定しても上手く行きません。

アマゾンでこんな物を見つけたので利

用してみたいと思います。

中華製なのでなんとも言えませんが、

一人で調整するには良いかと??

 

これで、ケーブルが悪いのか向きが悪

いのかが判明すると思われます。

 

上手く行かなければNHKに衛星放送

解約するか????

なんてことを考えております。

巣ごもりで感じたことは、アマゾンと

YOUTUBEがあれば衛星放送は不

要かな?


2021/02/13 ゴープロ固定をマイクスタンド固定するツール-1

2021-02-13 07:36:47 | DIY

我流のひとで紹介されていた紫外線ラ

ンプ、秋田でも販売しておりました。

ダイユーエイト内のワッツと言う百

均のお店(秋田市立体育館そば)

 

今日の先生1人目
使える据置UVライトが300円??神ですか・・


https://www.youtube.com/watch?v=x-g06yud7So

我流のひと

ナットと治具の接着に、このランプを

使いましたが、うまく固まらなかった

最大60秒の照射のようです。

接着剤の量が少なかったせいかな?

 

なので以前購入していた紫外線ランプ

で固めました。

 

今日の先生2人目

https://www.youtube.com/watch?v=fmtSlhvVbq0


動画撮影に便利! マイクスタンド流用三脚

46works

このYOUTUBEをヒントに作成し

て見ました。

ナットは3/8と言うサイズ(インチネジです。)

ゴープロの固定台はゴープロ5の箱に

付いていた物を切り出しました。

 

ナットと台をレジンで固めます。

 

出来上がりのイメージ

レジンの量が不足していたのが原因か?

ネジと台が離れてしまいました。別の

接着剤で再度接着させます。(笑)

 

2021/02/14

エポキシ系接着剤で旨くつきました。

2021/02/26

エポキシ系接着剤で接着したと思っ

ておりましたが、剥がれてしまった

ので、頭が皿のネジで固定しました。