アマゾンのHPからスクリーンショット
転載(これと同型の物を以前購入)
ラジコンヨットでルアーとかジグを遠
くの海に運搬できないかなと秘かに計
画しているのですが、なかなか前に進
みません。
以前、ラジコンの餌を運搬する船を購
入したのですが、これは全く使い物に
なりませんでした。
ラジコンも奥が深くて、なんの知識も
ないと右往左往するだけです。
1.ヨットで運ぶ(東風が強いのでい
いかな? ただし、タッキングしなが
ら陸にヨットを返すのが大変かな?)
2.水中翼船なら波の影響が少ないか
な?
3.海面ぎりぎりを飛ぶ飛行機?
とか
今回3チャネル以上のプロポが必要に
なったので、京商のHPから購入しま
した。
2.4GHz デジタルプロポーショナルラジ
オコントロールシステム シンクロ
KT-431S 4ch Tx/Rxセット(モード1)
京商オンラインショップ限定の電波テス
ト使用品につき特別価格で販売中
(通常価格:税抜13,000円)
↓
税抜 7800円
ヨットの場合、モーターを動かす必要
はないのですが、両親指でセールの操
作と舵の操作をするために購入しまし
た。
さて、セールなのですがこれもだだ三
角の布を切ってマストに貼り付ければ
いいのだろうと思っていたら、さにあ
らず。
このセールにも飛行機の翼と同じく揚
力がかかるようなので、マネッコして
みました。
今回の先生
なんでも Diy Diary
Tazumichi様
https://tazumichi.blog.fc2.com/blog-entry-421.html
写真の加工方法がわからないので、ギ
ザギザになってしまった写真
このような型を作って、セールを作る
ようです。今回は木でなく発泡スチロ
ールで作ってみました。
ミシンが使えないので、まずは手縫い
をしてみようと思います。手縫いは下
手です。(笑)
結構大きなセールのようなので、船そ
のものの設計変更とキールをどうする
か考える必要がありそうです。
冬場は釣りができないので、工作に力
を入れたいと思います。