元!4級審判員の日記 

2002年9月より始めたブログもはや22年〜
2005年からのJFA3級は今も維持、今は元!と名乗っています。

☆Eu nao sou gerente medio mas um jogad or.

2011-08-18 08:35:22 | social
●サラリーマン
は気楽な稼業ときたもんだ~
って、歌っていた植木等さんが亡くなられてどれぐらいたつでしょうかね。

昭和のほぼ終わりに生保の営業で始まった会社生活

大支店長から直接言われた最初の仕事が、新宿小田急に行って馬具売り場に頼んである品物を取って来い・・・でした。
大支店長・・・13の営業店舗、営業職員400名を束ねるいってみれば中小企業の社長のようなものでした。
しかし、味のあるオヤジで
支店報を毎月つくるのだが、その巻頭は数ページの支店長あいさつで飾られる。
そのあいさつ原稿を支店長から受け取って、私が当時のエポワードでパソコンに打ち込む。

日大文学部出身の支店長・・・そのあいさつのなかに必ず、漢和辞典でひかないと読めない熟語を1個か2個しのばせる。

支店報が出来上がった頃に、ひとつの営業所長さんから私に電話が入る
「おい、今回の漢字はなんだ・・・」
「え、それは教えたら私おこられますわ・・・」
「いや、そこをなんとか・・・ うまく演技するから・・・」

毎月、支店内で業績最下位の営業所長さんが、最初の営業会議でその巻頭あいさつを読まされるのだ・・・

いまはもうその支店長もこの世のひとではない


一方で本社・・・
あのひといつも読み物ばかりしてるなぁ・・・ あれ居眠りか・・・
というのが20年ちかく前の経理部長

月次の会計報告にいくと、ずーと黙ってたり、目をつぶっていたりするのに
ここぞというときの質問がなんともするどい・・・
そして私の報告を聞いているかどうかわからないと思っていたら、
取締役会では完全にポイントを抑えて報告をしている・・・  すげえ・・・

そんな感じの中間管理職・・・現場監督さんたちでした。

私もだんだん、そんな人たちの年齢に近づいていってますが、さて・・・
どうなんですかねぇ・・・ いまどきの現場監督さんは・・・

そんなかつての人たちにくらべて
せこせこと動いているかな・・・ いや動かざるを得ないのか・・・
それが働き手の姿か・・・


ご他聞にもれずよく、政治にしろ、企業経営にしろ、リーダーシップに関することをブログで述べたりするけれども、

ひょっとして、このマネージヤーとプレーヤーの境目がどんどん曖昧になればなるだけ、リーダーというものも育ちにくくなっているのではないか?

ん・・・その考え方甘い! かな・・・

しかし、いまのような情報過多の時代
ほんとうにずーっとプレーヤー の人たちに さぁリーダー!
というのは政治も会社も 難しくないかい?

そんなことを感じるのですが、どうでしょうか?


I am not a middle manager but a player.

twitter

<script type="text/javascript" src="http://platform.twitter.com/widgets.js"></script>