元!4級審判員の日記 

2002年9月より始めたブログもはや22年〜
2005年からのJFA3級は今も維持、今は元!と名乗っています。

☆an interval

2007-04-09 08:19:34 | soccer
●いかにも事始め
という感じで朝のバス、地下鉄にて、学生服やセーラー服姿が目立ちました。
今日はあちこちで入学式なのでしょう。
あっという間に過ぎ去った昨年が思い出されます。

昨日は選挙・・・盛り上がりに欠けるものの、満開のお花見日和が1週間前だったのと、少し花冷えのする日曜だったのが、よかたんでしょうか? それなりの投票率はあったようですね。 都知事選は対抗馬のインパクトが少なかったんでしょう・・・せめて財政再建の実績でもあればねぇ・・・ でも現職への批判票だっとと思うけれど・・・本系対抗馬の票。

●公式試合副審
も一昨日の@二子玉川が事始でした。
それほど、上がり下がりの激しい試合でなかったので助かりましたが、それでもやはり当方ジャッジでの身体は硬く、動きもいまひとつなのがわかりました。
若干反省だったのはゴールエリア内での間接ファウルの際の間合い
敵味方とも何が起こったのか戸惑っていたようで、結局ディフェンス側の壁も不安定なまま、間接チョイ出しのあとのキックでゴール。
主審とアイコンタクトをとって、少し間合いを入れてあげればよかったかな・・・という感じでした。

●OB
となった息子のサッカーはあまり見ていないけれど、一昨日は上述の審判をやったあと4年生の試合を観戦。
ボール支配率はあきらかに当方が上回っていたが、FWとDFの間隔が完全に開いてしまっていて、これではせっかく守りきっても、そのあとの攻撃への転回が遅れやがてFWも疲れるばかり・・・
要するに要となるトップ下が必要ということか・・・。

☆white collar exemption

2007-02-16 08:21:25 | soccer
●春眠暁を覚えず
今日は珍しくいつもの時間に目覚めることができず、かみさんに起こされる始末
おそらく、起こされなかったらそのまま結構な時間寝てしまっていたことだろう。
逆にそんなくらい寝て過ごしたいようなさほど忙しくない金曜日・・・です。

有給休暇たるもの・・・やはり強制的というか、消化できなければ買い取るくらいの制度化が必要な気もします・・・日本のビジネスマン社会
「ホワイトカラー」は、その働き方に裁量性が高く、労働時間の長さと成果が必ずしも比例しない部分がある・・・ 
死語になりつつある(と勝手に思っている)「自律的労働時間制度」とやらですが、いまさらながら、どうやってその時間と成果が図れているのかが甚だ疑問
優秀な人間ほどどんどん時間を短くして成果をあげることを考えるのだろう・・・と短絡的に考えるのかもしれないが、いま会社のための成果のみならず、個人のための成果(個人のための成果はお金でないものもあるだろう) をあげるために余らせた時間を使おうとするのではないだろうか
結果的にその個人のための成果が 会社の成果につながる・・・ということが多くなってきている社会なのだろうとも思う

☆a wandering supporter

2007-01-20 18:20:42 | soccer
●10番
俊哉が名古屋 7番名波、6番服部がヴェルディ 4番河村はフロンターレ 14番山西が清水 23番福西がFC東京?
静岡出身でもない私が長らく磐田を応援してきましたが、ここまで来るともはやここのサポーターである意味はなくなりました。
従い正式にジュビサポではなくなることを宣言します。
かといって応援するチームがないのはつらい・・・
おそらく味スタに通う回数はふえるだろうけれど・・・読売はきらいなんだけれど、J1昇格という明確な目的におそらくラモスとかつてのベテラン勢へ熱い応援をすることでしょう。
名古屋ももう少し面白い試合をしてほしい・・・・

☆player's life

2007-01-12 08:18:59 | soccer
●火曜日
から始まったとはいえ、休みボケ明けの1週間はやっぱり長く感じました。
(まだ終ってないけど・・・)

ついこの間 スター軍団の一員としてのベッカムを見たとおもったら、彼も31歳で、今後の選手生活をを考えてのアメリカ?移籍
日本のJリーガーもすすんでのJ2移籍・・・
往年のジュビロ選手を見るには今年は味スタ(東京V)でしょうか・・・
ライオン(ラモス)の吠えているのをみるのも楽しそうだし・・・・。
サッカー選手のプレイのピークはほんとうに短いねえ・・・。

☆gastroenteritis

2006-12-16 13:58:33 | soccer
●場内を一周
する岩本を見逃しました!
しまったなー・・・それだけを見に行ったトヨタカップ5位決定戦だったのにー
試合終了後待ちきれなかったよー
かみさんにも 読売に場内一周かのような写真記事が出てたじゃない~もうちょっと待ってればよかったのよ・・・といわれる始末。
一応 平塚、仙台、名古屋と気になる選手ではあったんだよな・・・
まあしかたがないか・・・今流行のノロウィルスではないけれど、なんとなくおなかの調子はいまひとつだったからなあ・・・。

それにしてもさすがラグビーの国ニュージーランド・・・突進突進という感じで、あれではレフェリーも笛を吹きまくるしかないよな・・。

☆a soccer discussion

2006-12-15 08:37:26 | soccer
●消化しきれていない赤顔
で水をガンガン飲むしかない。
好きとはいってもやっぱりそれほど飲めない体質なんだなあ・・・酒。
(またかい・・・酒話・・・ いやいや12月なもんで ここで挽回とばかり飲む回数が多いのよ・・・なにが挽回か・・・と自分で突っ込む)
昨日は本郷東大近くで友人と一杯
ジェフの行く末を熱く語る友人に圧倒されながら、職場ではあまり会話にならないJサッカー話をここぞとばかりに吸収する。
さて今日はトヨタカップだ・・・岩本だ。

☆no assets of the team

2006-12-02 11:20:21 | soccer
●かみさん
曰く「横浜FMの戦力外通告組の奥や中西と秋田、藤田、名波とかでチームを作ったらまだまだ結構強そうだね・・・」
まったくその通りで、まだまだがんばってくれよな
サポーターは結構つくはず・・・と思います。


☆sloppy & careless plays

2006-11-22 08:46:26 | soccer
●オシム
サッカーを継承できるのか? あれで・・・
というのが最初に出る感想です。
それにしても久々に観戦したというのに、しかもある程度期待して(でもお金出してチケット買ったわけではないけれど・・・)
まあねえ・・・明日朝コメント書こう。    2006-11-21 22:47:24
  
で翌朝
はっきりいって韓国はそれほど強くなく、これは一方的に攻めまくってもおかしくなかったのではないか?
ただ、ボールポゼッションへのプレッシャーの意識は韓国の選手のほうが高く、必ず2~3人でいくという姿勢は強く印象づいた。一方の日本はなんともダラダラバラバラ感はあり、DFから確かにトップに上げるところがなく、オシムさんが一番怒りそうな無意味な横パスを連発した挙句、インターセプトされること度々。
水野の右サイドからの崩しだけが光っていたが、実際に行なわれた右サイドからの展開以上に水野他がの空いたスペースに走って空ぶっていたのだから、もっとしつこいぐらいに右への展開を徹底してもよかったのではないだろうか?
それにしてもトップはひどい、あれではフリーになっても全然点が入る気はしない。終了後に親善試合ということで、日韓両選手がスタンドを一周していたが、「平山帰れ~」という1サポーターの野次に同調したい気分だった。

☆to the semifinals !

2006-11-03 20:29:19 | soccer
●1ヶ月ぶり
にいい汗をかいたという感じ。
駒沢補助競技場は昨年Rをやって、新品のレフェリーウォッチを使いこなせず苦労したという苦い経験の地。
というわけでもないが、なにせ1ヶ月ぶりに走るということでARを担当させてもらった。やはり走り出しは感覚がにぶく、2度ほど旗を逆に出してしまい慌てる。
開始5分ほどしたら慣れてなんとかなったが、やはりこんなことでも継続しないといかんなあ という感じでした。
テキサス4年 すごい2年連続のベスト4進出おめでとう。
決勝の笛なんて吹けたら幸せだよね。・・・違うか、3位決定戦の笛を吹かないといけないんだな。

●そんな
に悲しそうな顔しないで・・・とかみさん
デートの娘はほっておいて3人で出かけた三茶の津久井だったのだが・・・
2階のテーブル席でお好み焼やら作り出したのはいいのだが、両隣のテーブルの鉄板奉行たちの手さばきも気になるところ・・・
だが、いやあ今日は旨く焼いているひとがいなかったね・・・
あれじゃあ・・お好み焼きがかわいそうだ と私 で顔にでる。
こちら鉄板奉行のお好み焼を横目に「やっぱり素人が焼くとだめだわねー」との声が横のテーブルの女性から・・・
「おまえはもうちょっとして彼女と来てもちゃんと焼けるやろ・・・おれがこんだけ毎回焼いとるんだからな・・・」と息子に云う。これも正当かわからんけれど、これぐらい見てちゃんと焼いてね。

☆arrangements

2006-10-01 18:32:31 | soccer
●GK
がPKエリア内でキャッチしたボールを前方に蹴りだそうとしてキックしたところ、空振りしてしまい、またキャッチしてしまいました。そのまま再度キックをしましたがこれはどうなるのでしょう?
答)GKはPKエリア内でハンドしたことになり、ファウルをとられて相手チームに間接フリーキックを与える。
ですね。私の担当試合ではなかったけれど、とっさにこのようなことが起きるとやぱり即断は難しいですね。
ということで、昨日今日はテキサス三昧
残念ながら昨日は公式戦の副審だったけれど、オフサイドフラッグも何度かで結構走りました。ファウルプレーについて主審があまり自ら判断してくれる感じではなかったので、こちらが積極的に旗をあげました。
反省ジャッジはひとつ、主審も振り返って確認してきたけれど、ファウルスローをひとつ流してしまいました、でも場所はA1からは遠いサイドだったし、スローワーの上体バランスも崩れていたっぽいので主審自らの判断もしてほしかったな。
やはり試合前の主審との打合せは重要です。

☆calisthenics

2006-09-25 08:32:05 | soccer
●最近欠かせない物
は土日のテキサス練習のあとの脹脛へのサロンパス
そのシューと両足への一吹きだが、昨日は午後から子供の学校の学園祭見学ということで、コマーシャルではないが、学生さんも運動クラブのあとの一吹きとかやっているとはいえ中年おやじが、サロンパス臭を撒き散らしながら学校を歩くのもな~ と控えると、 さっそく夕方近くにガクッと足にきた。
ということで夕方シューと一吹きすると、帰ってきた息子がキタキタ~この匂い~と云っていた。
最近のテキサス練習は本格練習の前後の柔軟体操が充実しているのでしっかりやっておくと、後々の影響が相当違うのがわかる。

☆get more sunburned

2006-09-04 08:39:51 | soccer
●サッカー&祭
の週末でした。
9月は世田谷連盟の秋の大会が始まるものの、一方で地域の祭があったり、仕事のほうも半期の慌しさの前で調整を要するのだけれど、まずは9月始の5年大会ということで、調整がついた。
3級を取得した昨年に比べほとんど走りこみをしていない重たい身体ながら、気合は充分でウオッチも両腕に、コイン、野田鶴声社の笛と万全の体制で臨んだ二子玉川グランドでした。
肝心の子供たちの試合、攻撃の形もきれいで、どうみても当方テキサスペースの試合展開だった。前半に1点しか入らなかったものの試合内容は5-0位、差の4点がまさにテキサスメンバの人の良さという感じだった。
よし、後審判は期待通り、R(主審=勝ったチームのほうが後試合で主審をやる)だ、と事務局前に並んでいる次の試合のメンバに対してコイントスを済ませようかと思っていた矢先に・・・それ(R)は手からこぼれていった。
試合終了2分前にゴール前で味方ファウル・・・相手は中盤はがら空きなシフトながら、バックスはここぞというときのキック力はあったので、こいつらがFKを蹴るとなるととても不安な展開・・・・とよぎる不安も案の定、的中して
FKでドカンとゴールを揺らされる。 でそのまま後半終了でPK・・・
PKなんていつぞやの代表じゃああるまいしシュート練習ばかりしてるわけではないのでねえ・・・ ということで PK2-3となってしまいました。
審判の格好も準備もすべてこちらテキサスのほうが万全だったのにねえ・・・残念。

●祭
は9月第1週は北澤八幡
2日ともかみさんと足を運ぶも、子供たちを同学年の子たちを見かけるのも幾分少なくなり、テキサスコーチを見かけては談笑しながら、生ビールを楽しむ。

●息子のほう
は、FWをやりたかったというものの、DF左サイドでヘッドの撥ね返しを繰り返し、頭がいたいといいつつ、試合は2勝したのでした。
写真はその試合のあった青山中のグランド、都心のど真ん中にこれくらいのグランドがあるといいよねえ。

☆a wandering supporter

2006-08-31 08:22:21 | soccer
●近くにいる選手
に対して声をかけることで何かを伝えられればと思って…。僕らが若い頃にドゥンガとかに伝えてもらったように、今セレッソにも今日得点を決めた藤本のように若い選手たちがいるし、彼らの年代に伝えていくべきことは伝えていきたいなとは思っています。BY 773

くー泣かせるね~ 流浪のJサポーターもあと半年はセレッソを応援しようかと思う今日この頃。

●東京
でのオリンピック再び をどう思うかですか、やっぱり話題は。
東京ってやっぱり人口やら権力やら集中しずぎなんでしょうね。
いろんな格差が地方とあるけれど、東京が劣位になる格差はやはり人間らしい生活空間とか、適度なお金で手に入れられる時間、おいしい食べ物 ということなのでしょう。
したがって、その格差を埋めきれないどころか、おそらくそれらをさらに厳しくするようなオリンピックの施設建設やら開催はあまり好まれないのではないでしょうか。
強い日本を取り戻す・・・東京のほんの一握りの権力ばかりが強くなっても国民はまったく喜ばない・・・。

☆an idle complaint

2006-08-29 08:52:08 | soccer
●中学
にて引続きサッカーをやっている息子のプレーを見に先日かみさんと大会の行なわれた青山中に行った。
小学校時代とくらべて若干広くなったフィールドにこれまた若干背の伸びた中学1年坊主達が駆巡っていたが、日ごろテキサスの練習や試合を見ているのとあまり違和感が無い。
なんでだろう?と考えていたら、
1.あたりがあまり強くない
2.声がほとんど出ていない
3.ボールをもっていない子の動きが悪い
4.攻撃しているのにディフェンスラインがあまり上がってこない

お受験をくぐりぬけてきた彼らは、どの子もおそらく小学校時代にとても上品なサッカーをやってきたことだろう。
まあ、怪我をしない程度にプレーをしているのはそれはそれでもいいのだが・・・・
思わず「声を出せ~前へ~前へ~」なんて
いつものようにコーチングともならないような声を叫びたいのを、グッと抑えて試合終了までをイライラとながめていた。隣に座っていたかみさんも私がフィールドに入っていくのではないかとヒヤヒヤしたのではないか・・・
まあもう中学なんだしと家に帰ってきた息子にも愚痴はこぼさずにいた。

ところでこの中学1年の大会、25分ハーフだった。きちんと3級のおっさんが主審をつとめていたが、このあまりダーティさがない試合なら、日ごろ小学生ばかり相手にしている私でも審判がつとめられそうな気がした。

☆a kicking board

2006-08-21 08:43:20 | soccer
●日焼けした左腕
にくっきりと白く時計の跡がついてきた。
この夏のビール消費量に比例して体の重さも重く感じるようになった。
早朝のランニングも4月忙しさからパタっとやめてしまったことも影響し、結局体重は昨年ランニングを開始したときまでに戻らんとしている。
というわけでもないが、今年のテキサスは夏でも結構ハードな練習スケジュールで、この週末も炎天下のなか、午前は小学校グランドと午後は中学校グランドで夕方までと練習があった。
若干の風とちょっと変りつつある日差しに秋の気配を感じながら、それでもとても厳しい残暑に帽子のひさしを逆さにして首の後ろを隠しながら、元気な子供たちに混じって走る。

そうそう、早朝ランニングをやめてしまった弊害は腕の筋肉にも影響。
昨日は近くの中学校25メートルのプールで泳ぎコースを行き来したが、足の脹脛やらはとくになんともないものの、両腕は若干重しをつけたような違和感を感じる。
ビートバン使ってちょっとは楽に泳ごうとしたけれど、意外ときついね~ビートバンは・・・
あまり頼りすぎると沈んでしまって前進スピードが遅くなってしまうし、かといってビートバンを浮かそうとすると両手も背筋ものばさないといけないしな。

twitter

<script type="text/javascript" src="http://platform.twitter.com/widgets.js"></script>