chakaしげの直滑降な日々

定年後67才にしてブログデビューし現在17年目に突入
夫婦の趣味である旅行・スキー・史跡めぐりなど気ままに綴っています

~春の四国一周の旅(パート4)~

2014-04-12 08:22:22 | 国内旅行
3000年の歴史を誇る日本最古の温泉「道後温泉」に浸かってきました。     
伝説によると、足に傷を負った白鷺が、岩の間から湧き出る温泉を見つけ傷を癒したことに由来しています。
天皇や皇族など、大勢の偉人、文人墨客も訪れたといわれています。
                                                  
夏目漱石の小説「坊っちゃん」の中に登場する温泉は、この本館のことです。         「国指定重要文化財」


明治27年に建てられた木造3層楼は、当時でも大変珍しい建築様式といわれています。         


3層楼の本館屋上「振鷺閣」(しんろかく)にある刻太鼓(ときたいこ)は、朝6時6回・正午12回・夕方6時に6回
ドーンドーンと迫力ある音が街中にこだまします。


皇族専用の浴室「又新殿」(ゆうしんでん)


松山市内は、路面電車が走っています。坊っちゃん列車も現役で走っていますよ~




館内は、「神の湯」と「霊の湯」の浴室があり、コースによって大広間や個室での休憩ができます。
一般の人は400円、休憩室利用者は800円などコースにより異なります。
泉質は、アルカリ性単純温泉で香り良く、湯上がりの良さが感じます。
立派な建物と温泉の良さに心癒されました。               





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ~春の四国一周の旅(パート3... | トップ | ~春の四国一周の旅・(四万... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

国内旅行」カテゴリの最新記事