goo blog サービス終了のお知らせ 

お気楽ヲタ人生

かつてブログ人にあったブログが逃げてきました。相変わらず休止中です

バイリンガル

2009-03-13 19:34:03 | 雑記

今回は謎の言語にてお送りいたします

15日のLIVEパ-ティに鈴木史朗がくっとてね。あ~生史朗ボイス聞くごたるばってんが、そん日は仕事たいねー。仕事休みちゃあ。

齢70にしてあの猛者っぷり。ありゃあ見習わにゃんばい。あぎゃん爺さんになるごたんなー。爺さん=盆栽はもう古かな。ばってんが案外爺さん=FPSつーのも古かっかもしれんな。こっからは爺さん=ギャルゲばいね。そっか萌絵を描く爺さん。憧るんね~。永遠の童貞だけが到達でくる領域かもしれんね。ボボばしたら駄目ってこったい。魔法使いにならんと駄目とよ(笑)

ま、そぎゃんこたどがんでんよかばってん。

昨年度のクラニンのプラチナ会員プレゼント。マリオ帽にするかどぎゃんすっか迷っとった話たい。迷っとるうちに応募が締め切られとったとよ。いや、そんも去年の年末の話たい(笑)実家にカレンダーが来とったけん気づいたったい。応募せんやった奴んとこにゃカレンダーが行ったごたんね。今年はまちっとましなプレゼントば用意して欲しかね。

ならなんがよかとやっちゅー話になっとばってんが、そがんなー・・・バックライトが明るくなってボタンも改良された旧DSとかなら欲しかなあ。ん?プラチナプレゼントにしては額が張りすぐってな?なら普通に売ってくっどな。旧DSのズシリとした重量感は今じゃ貴重ばい。




花開かぬ者は堕ちるのみってか

2009-01-23 23:32:38 | 雑記

小向美奈子が捕まったというニュースを見てなんとも複雑な気持ちになった。

昔結構好きだったんだよなあ。一時期ゲーマガつーかドリマガにも出てただろ?ドリマガで中川翔子やきゃんち的な立ち位置だった人間が絵に描いたような転落人生ぶりで終止符を打つのを見るのは、うん・・やっぱり切ないね。




VISEO到着

2009-01-08 20:27:57 | 雑記

VISEOが到着しました。箱デカ!

viseo2

開梱してから設置するまでに気になった事。

・アームがちょっと固め
・ケーブルの抜き挿しがしづらい

viseo3

こんな感じで下からケーブルを挿すんですが光が当たらないので端子が見辛い。下から覗き込みながら挿さないとなかなか挿さらないです。端子下部の本体の出っ張りが作業性の悪化に拍車をかけています。まあケーブルは1度挿してしまえば滅多に抜き挿しする事もないので最初を我慢すればいいんでしょうけど。

viseo4

viseo5

viseo6

画面の大きさは申し分無し。PremiereElementsを広い場所で使えるようになったのが嬉しい。初期設定がちょっと明るすぎに感じたのでとりあえずブライトネスだけ20付近まで下げておいた。細かい調節はこれから詰めようと思います。

懸念していたドット抜けは皆無。真ん中とかにあった日には1週間くらいは凹んでいたと思うのでこれは無くてホントに良かった!

PV4経由でジオメトリ2を遊んでみたけどブライトネスをいじっただけの状態でも画面表示においては何ら差し支えなかった。これならもし手持ちのTH-32D60とおさらばする事になっても代替として十分イケル。PV4を経由しているので入力遅延は若干あり。360直繋ぎを試したいが先述の通り抜き挿しが面倒なので気が進まない(笑)

と、いうわけでまずはいい買い物をしたなと。ドット抜けの精神的ダメージが無かったのが1番大きかったですね。あとはモニタを叩いてご機嫌を伺う作業をしなくても良くなった事!夜中にやるといつ隣人から怒られるかヒヤヒヤもんでしたからねー。実際2~3万の同サイズモニタと比べてコストパフォーマンスはどうなのかと言われると「?」な気もするんですが、まあコレを買っておけば悪くはならないという部分に8万ちょっとの価値を見出せるか次第じゃないでしょうか。


VISEO特攻

2009-01-05 14:56:09 | 雑記

mdt243

MDT243WG-SBポチった!今冬最後の大型散財!PC環境総グレードアップ完了だ!ヒャッハアアアアアアア

今使ってるCRTが本当にヤバくなってきたので(画面の色がおかしくなる→叩くと直る。昔の家電か!)購入決行です。

2~3万円クラスの24インチ液晶でもいいかなあとも思ったが頻繁に買い換えるモノでもないし、ここで妥協したら後で未練がましく243の商品ページを眺めたり関連スレを覗いてすすり泣く自分が容易に想像できて困るので、男獅子王丸、243戦線に突入した次第であります。

到着は2~3日後。唯一の心配はドット抜け。ド真ん中にはありませんように。