goo blog サービス終了のお知らせ 

お気楽ヲタ人生

かつてブログ人にあったブログが逃げてきました。相変わらず休止中です

てつを再び!!

2009-07-26 23:59:34 | 特撮

きみはっ 見たかっ あいがー まっかに燃えるのをー


ああ見たさ!!愛は燃えていなかったが、代わりに燃えるヒーローって奴をな!!

dcd2

てつををををををををーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!


いやー、正直平成ライダーはしっかり見てなかったんで、平成ライダーのお祭り企画としてのディケイドは興味無かった。だから、第1話のインパクトのある画を見せられても「すげーな」という感想で終わって、そこで切ってしまったわけなんだが・・。映画の「大ショッカー」というキーワードにピンと来てそれから少しづつ情報を調べていたらてつをが映画とTVに出ると。これが藤岡弘だったらそんなに感動はしなかったと思う。だって藤岡さんは結構露出しているし。

しかしてつをを見るのはほんっとーに久しぶりだ。実際俺がてつをを最後に見たのは「君の名は」の時だからもう20年近くになるのか。その間もBLACKの時の伝説のOPテーマや数々の名台詞でネット上の話題をさらっていたのを目にしてはいたが、今回のディケイドで久しぶりにブラウン管上(表現古!)でその勇姿を見る事となった。おっさん感激ですよー!!

なんかゴルゴムの怪人とか出てたし最高のおっさんタイムですた!

 

dcd3 dcd4
イタミン!イタミンじゃないですかww てかアポロガイストのカッコ良さは異常


 

dcd1

うおおおおおおおおおおおおおお!!ふたりはてつをですね、わかりますww


てか変身ポーズのキレの良さがマジ半端ねぇんですけど!




DCD

2009-07-20 16:27:22 | 特撮

シンケンとコラボるという事で第一話以来久々に先週からディケイドを見てるんだけど、来週BLACKRXの世界ってぶったまげたわ。映画で大ショッカーとか言ってるけどあれは映画だから昭和に触れているだけで、TVは平成シリーズのみのフォローかと思ってたのに・・・まさかのRX!しかもてつを!てつをじゃないか!!古代祐三とそっくりなてつをじゃないか!!・・・老けたなあ・・。クライシス帝国にアポロガイストとかどんだけおっさん狙いですか。こんな事なら一話からずっと見てればよかった。




蜘蛛男

2009-03-21 16:31:31 | 特撮

マーベルコミックス公式で東映版スパイダーマンを配信中

Japanese Spider-Man, Episode 01<embed id="mvlVid" name="flashObj" pluginspage="http://www.macromedia.com/shockwave/download/index.cgi?P1_Prod_Version=ShockwaveFlash" src="http://c.brightcove.com/services/viewer/federated_f9/4975783001?isVid=1&amp;publisherID=184253309" width="400" height="300" type="application/x-shockwave-flash" swliveconnect="true" allowfullscreen="true" seamlesstabbing="false" base="http://admin.brightcove.com" flashvars="playerID=4975783001&amp;domain=embed&amp;videoId=14620443001" bgcolor="#FFFFFF" />

Japanese Spider-Man, Episode 02<embed id="mvlVid" name="flashObj" pluginspage="http://www.macromedia.com/shockwave/download/index.cgi?P1_Prod_Version=ShockwaveFlash" src="http://c.brightcove.com/services/viewer/federated_f9/4975783001?isVid=1&amp;publisherID=184253309" width="400" height="300" type="application/x-shockwave-flash" bgcolor="#FFFFFF" flashvars="playerID=4975783001&amp;domain=embed&amp;videoId=14624352001" base="http://admin.brightcove.com" seamlesstabbing="false" allowfullscreen="true" swliveconnect="true" />

Japanese Spider-Man, Episode 03 <embed id="mvlVid" name="flashObj" pluginspage="http://www.macromedia.com/shockwave/download/index.cgi?P1_Prod_Version=ShockwaveFlash" src="http://c.brightcove.com/services/viewer/federated_f9/4975783001?isVid=1&amp;publisherID=184253309" width="400" height="300" type="application/x-shockwave-flash" swliveconnect="true" allowfullscreen="true" seamlesstabbing="false" base="http://admin.brightcove.com" flashvars="playerID=4975783001&amp;domain=embed&amp;videoId=14624357001" bgcolor="#FFFFFF" />

30代でスパイダーマンを知る人は恐らくこの東映版から入った人達がほとんどなんじゃないか。逆に今の若い人達は映画のスパイダーマンから入ってこの東映版は知らなかったりするんだろうなあ。しかし日本の特撮モノのテンプレにはめ込めばどんなアメコミヒーローでも馴染んでしまいそうだな。久々に見て改めてそう思った。ハルクでさえ悪の組織、雑魚戦闘員との殺陣、巨大化戦、宙明BGMをやれば東映特撮ヒーローとして成立してしまいそうだ。

つーかマシーンベム懐かしいぜー。暴君龍のフードって役に立ってるのかなーと思ってたけど、ちゃんと巨大化戦の時にガードしてたよ。役に立ってたんだなw




つよいぞガメラ

2007-12-28 14:59:33 | 特撮

WOWWOWでやってた平成ガメラ3部作を一気に見た。

久しぶりに見たけどやっぱりイリスの渋谷襲撃シーンの特撮は白眉モノだね。
あまりの超絶ぶりのおかげでイリスの特撮と言ったらここしか印象に残ってないんだよな。
前田愛だとかDCだとかミイラになっちゃう仲間由紀恵だとか伊集院光といったネタ要素はいっぱい覚えてるんだけど。
ラストの絶望的な戦いに赴くガメラの後ろ姿はジーンとくるなあ。

てか最新作の小さき勇者たちはやらないの?って思ってたらすでにこの企画の最初に放送した後だった!無念。


キューティーハニー THE LIVE

2007-10-04 00:26:22 | 特撮

例のTVドラマ版キューティーハニーこと「キューティーハニー THE LIVE」が始まった。

ウチの地域じゃ放送されていないので例の場所で見せてもらったんだが
意外とマトモなドラマになっていて驚いた。
しかもテレ東なのにやけにサービスシーン満載。
すでに現実世界では絶滅したブルマ乱舞。無駄に身体測定。爺さんの報酬が乳首。
このB級臭溢れるエロスこそ深夜ドラマの醍醐味だな。むほー。

主演の原幹恵って子はアクションでも体張っていて感心した。おっぱいぽよんぽよん。

今回のハニーはかなり馬鹿キャラだ。映画版やReよりも更にお馬鹿。
でも天真爛漫というか底抜けに明るいキャラっぽいので嫌味は無かった。

敵はパッと見はパンサークローの皆さんのような気がしないでもないけど
カイザさんが幹部な辺りどうなんだろ?つーかカイザハマりすぎ。
二重人格って役柄なの?子供(?)時とイケメン時の演じ分けが上手いな。声とか。

で、キューティーハニーと言えば気になるのはOPのアレンジぶりだが、
THE LIVE版はラップが好き嫌い分かれる所だろうけど私は素直にカッコイイと思ったぞ。