かりおかの実験室

実(体)験を書き綴っています。買ってみた。作ってみた。やってみた。行ってみた。使ってみた。・・・などなど。

単4電池アダプターを製作しました。

2007年09月07日 | 製作

巷では、単3電池を単2電池や単1電池の代わりに使えるように、サイズを合わせるためのスペーサーが売られています。
非常時などに、手元に単3電池しかない場合は大変便利そうです。

しかし逆に、単1電池や3電池はあるのに、サイズの小さな単4電池で動くラジオしかない!?・・・・・といったときは、どうしようもありません(-_-)г

そこで、こんなものを作ってみました。
パパパパッパパァー♪単4電池アダプター(←ドラえもんな感じで)

  Tan4adapter2

直径10mmのアクリルパイプとネジなどで製作。
2つとも単4電池と同じサイズですが、1つはただの導通用、もう一つは、電源供給用で電線が出ています。
これを普通の電池のようにラジオの電池ボックスに挿入し、外から必要な電圧の電池をつなげればOKです。

Tan4adapter3 Tan4adapter4

実は、買い溜めしていた単三電池がたくさん余ってしまっていたので、何とか有効に使いたいと思い製作しました。
導通用アダプターの本数を増やせば、何ボルトのものでも対応できそうです。
ACアダプターから電源を供給すれば、電池の消耗を気にせず使える据え置き型ラジオとして使えるでしょう。

ま、外部に電源が出ていますので、懐中電灯のように持ち歩くようなものでは使い辛いとは思いますが、あしからず(-∪-)
あと、電池ボックスのフタを閉める必要がある構造のものでは使えませんね(-▽-)гアタリマエ

サイズが合わないために、使わずに眠っている電池はありませんか?
資源は有効に使いましょう(^_^)b

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする