goo blog サービス終了のお知らせ 

奥様的部屋

主婦の独り言&映画や本の話もちょこちょこ(ネタバレあり)

プチ練習会

2010-11-22 22:20:08 | GOLF

今月は月例(?)の練習会が開催されないようなので、有志3人で練習してきました

お二人とも私とそこそこ同じくらいのレベルなので、わいわい楽しくやろう、と思っていたのですが・・・

いやはや始まってみたら、お二人とも無言でバシバシ打つ打つ打つ打つ・・・・
この寒いのに汗をだらだら流しながら打ちまくっていて、わいわい楽しく、なんて雰囲気はまったく無し

しかたなく、私もいつも以上に黙々と打ちまくってましたが・・・・
途中で一度だけ勇気を出してお願いして、高速度カメラでドライバーショットを撮影してもらいました

う~ん・・・・・・・・・・・・
わたしのドライバーはこんなにカッコ悪かったのか・・・・・

・テイクバックが大きすぎ、しかもトップが高すぎで体が伸び上がってしまっている
・ダウンスイングで右脇が開きすぎ
・フォローでまったく腰が回転していない、すなわち手首こね過ぎ

かなり落ち込みましたが、気づくことができてよかったです
まず、テイクバックを小さくすることを心がけたら、なんとなく、どフックやチーピンが少なくなった気がします

よし、がんばろー

・・・・・あのカメラ欲しいなぁ・・・・・

 

 

 


初!

2010-11-15 22:31:03 | GOLF

今日はスクールでした

スィングをビデオで撮影をしてもらってコーチにコメントをいただく、というレッスンでした
いつも通り7iで撮ってもらったのですが・・・・

何だかよくわからないけど、コーチときたら私のスイングベタ褒めでした
こんなこと初めてです

????だけど、ちょっと嬉しいです

んふふ

でも、褒められちゃうということは,それで完了してしまってあまり教えてもらえない、ということで・・・・
ちょっともったいない気分

どうせならドライバー撮ってもらってコメント貰えばよかった・・・・・


がっくり・・・

2010-11-05 22:44:31 | GOLF
会社の方のお誘いでラウンドしてきました
来週の職場のコンペに向けての最終調整・・・のつもりだったのですが、最悪の結果でした

なんだか今までに出たことの無いミスを連発

ドライバーは連続してちーぴんやチョロ
これまでは1回失敗しても、たいてい次のホールでは調整できていたような気がするのに・・・
(またその次のホールで失敗することは多々ありますが)

PWで連続3球シャンク
コースでシャンクなんて・・・!
最近一番練習しているのがPWなのに・・・・とほほ

パターでの連続ショート
今までむしろ強すぎるくらいだったのに・・・・

昨日の夜呑みすぎた、なんて言い訳もする気にならないほど情けない状態でした

とりあえず、残り1週間で、
スイング前のチェックポイントを1つ1つきっちり頭に叩き込んで、何が起きてもパニックに陥らないようにしなくちゃ

★ラウンド中に、カメラマンがうろうろ・・・
 ラウンドが終わったら、クラブハウスのロビーでラウンド中の写真を売ってました
 さすがプロのカメラマン!!!
 私のバンカーショットの一瞬が"まるでプロゴルファーか!"というほどカッコよく写ってました
 砂と一緒に浮き上がるピンクのボールと、真剣な表情の自分
 バンカーショットが苦手で苦手で苦手で仕方ない私としては、お守りのために1枚買ってしまおうか、と思ったのですが・・・・・
 あまりの高価格に断念
 それにしても、カッコよかったなぁ・・・・・写真のワタシ


今日の1ポイント

2010-11-02 00:32:43 | GOLF
今日はスクールでした

未だに、テイクバックとフォロースルーで伸び上がる癖を指摘されてしまいます
そうなると当然トップ・・・・・・

そこを気を付けると、上半身が疎かになって右の肘がゆるんだり、左の肩が開いて、スライスしたりちーぴんが出たり・・・・
チェックポイントが多すぎて、1スイングごとに全てをきっちり気をつけてスイングすることがなかなかできないのが課題です

こういうミスをしたらこれを直す、ということをしっかり自覚できるようになるだけでも、早くリカバリできるような気がするけど、人に指摘して貰うまで悪いところがわからないのも問題
(指摘されると、"また同じコト言われちゃった~"ってなるんだけど・・・・・)

ああ・・・迷い道くねくね~♪(←いきなり思い出した)


根羽

2010-10-31 23:05:02 | GOLF
温泉&紅葉&ゴルフ の1泊小旅行へ行ってきました

最初の予定では、土曜日ゴルフ→温泉宿→日曜日は紅葉狩 のはずだったのですが
台風襲来のため、プランBに予定変更
土曜日は移動&買い物→温泉宿→日曜日に となりました
ま、ゴルフ場でも紅葉は楽しめるでしょってことで・・・・

(結果的に思いのほかこの地域では台風がおとなしかったので、土曜日にゴルフでもよかったのですが・・・・)

まず、土曜日

買い物しまくりました
私:鞄2つ、ゴルフウエア3着
夫:ゴルフウェア1着、ジャケット1着
母:ゴルフウェア1着、鞄1つ、財布1つ
なんだこの浪費家族

その後は、温泉宿
いつも通り、温泉に浸かってのんびりした後は
食べて食べて食べて呑んで呑んで・・・・・
あっという間に熟睡しちゃいました

そして今日
小雨がぱらつく中での高原ゴルフ
散々の状態で紅葉など楽しむ間も無く、ゴルフ場を走り回って終わりました
相変わらずバンカーがダメです
そして、今日はドライバーも×、4Wもチョロ連発、Pの距離感も未だつかめず・・・
当然スコアも散々でした
いつもの課題
・3パットしない
・100y未満は乗せる
も果たせず・・・・

まー先週はちょっと練習不足だったし、そもそも土曜日の予定が急に日程変更になって調整できなかったし、雨が降ったし、昨晩呑みすぎたし・・・などと、言い訳してたら、夫に怒られました

ハイ、私の未熟さが悪い結果の一番の原因です

とりあえず、ラウンド中のモチベーションをアップさせるためにもドライバーの感覚を取り戻せるように、明日からまた練習がんばろー

絶不調

2010-10-29 22:29:51 | GOLF
30分ほどランニングしてから練習場へ・・・
今日は仕事の量が多かったせいか、ランニングでいつもより頑張ってしまったせいか、シミュレーションゴルフのショックを引きずっているせいか・・・・
とにかく、ひどく調子が悪かったです

プッシュアウトの癖が戻ってきてしまいました
前回のプッシュアウトはどうやって矯正したんだっけ・・・・・?

ドライバーとアイアンはプッシュアウト
4Wと7Uはスライス

安心して振ることができるクラブが無くなってしまいました

また"振り出しに戻る"かぁ・・・(←ホントに何度目???)

シミュレーションゴルフ

2010-10-28 23:51:49 | GOLF
職場の女性4人でシミュレーションゴルフにチャンレンジしてきました
前回とは別のシステムで、ちょっと感じが違っていてなかなか面白かったです
それにしても・・・・・
スクールに1年半も通っている私よりも、ラウンド未体験の子のほうが飛距離があるって・・・・どういうことなのかしら
がっくし・・・・
まー、アノ兄貴2人と同じ両親から産まれた私に運動センスがあるわけがないのは当然だし(おにーちゃん達、ゴメンよ)、だからこそ、スキーもゴルフも
"人の10倍練習して人並み、人より上手くなりたかったら100倍練習しなさい"
という夫の言葉に叱咤激励され、練習を重ねているわけですが・・・・

かなりブルーになりました
ま、生ビール呑み過ぎたせい、ってことにしておこう、ちぇっ

絶不調

2010-10-26 23:29:46 | GOLF
3日ぶりに練習場へ・・・・
あれ?
なんだか超スライサーになってしまいました
このところ、フックやちーぴん続きでスライス癖はおさまっていたのに・・・
深呼吸して、セルフチェック・・・
あらあら・・・・・・
先日のラウンドでちょっと調子がよかったから、飛ばそう、ってかなり力んでしまっていたようです
力を抜いて打ったらなんとなく感覚が戻ったような・・・・でもやっぱりなんだか違和感が・・・・
う~ん・・・
3日休むともうダメなのか・・・?
忘れっぽいにもほどがあるぞ、私の身体

明智にて

2010-10-24 17:54:37 | GOLF
職場の上級者の皆様とラウンドさせていただいてきました

結果は、自己ベスト更新!
やっぱり上手な方と一緒だと、色々参考になるし、要所要所でアドバイスをいただけるし・・・
自分も引っ張られていいスコアが出るし・・・・で、すごく楽しいです

今日の出来は今の私としては上出来すぎてまぐれに近いけど、これを維持できるように頑張ろう!!!!

でも・・・・・

実は、スコアをつけるときに空振りを一回カウントするのを忘れてしまいました
O.K.パットも忘れそうになって、指摘を受けてしまったし・・

あんまりこういうこと続けちゃうと信用無くなって誘っていただけなっちゃうし、
何よりせっかくいい結果を出してもなんだかちょっと空しくなってしまうのでこれからは気をつけねば・・・・

今日の1ポイント

2010-10-23 15:43:31 | GOLF
振り替えでスクール受けてきました

このところ、アプローチやバンカー、パターのレッスンが続いていたので、久しぶりに打席でのフルショットです

日曜日にラウンドの予定があるので、コーチに色んな番手のチェックをしてもらおうと思っていたのですが・・・・

まず、7番で
「アドレスのときに肩と太ももが平行になってない」と指摘されてしまいました
以前、アドレスで右肩が前に出ている、と言われたので、意識して右肩を後ろに引くようにしていたのですが
そのために、回さなくてもいい腰まで回してしまっていたようなのです
「もっと左の太もも引いて~、もっともっともっともっと、はい、そこまで~」
と、コーチに教えて貰った正しいスタンスは、むちゃくちゃ腰が開いているような気がして、どうやってテイクバックに入ったらいいのかわかんなくなってしまいました
でも、コーチによると、最近多発しているちーぴんの原因の1つも、このアドレスにあったようです

さらに・・・・
ドライバーを打ってみたら
「テイクバックで右のお尻を引き過ぎ」とのご指摘
「でも、以前、右に流れないようにするには、腰を回すと言うよりもお尻を引く、という意識を持つと良い、って言われました」と反論(←生意気)したら
「何事もやりすぎはダメだよ」と至極もっともなことを言われてしまいました
う~ん・・・難しいなぁ

さらに・・・
「4Wが当たらないんですよー」と訴えたら
「これは初心者には難しいからね、もっと違うクラブ無いの?」とのアドバイス
・・・・ウッドはドライバーと4Wしかないです・・・・・・・

えーん
こんなんで明日大丈夫なんだろうか・・・・・とほほ

今日の1ポイント

2010-10-05 01:14:14 | GOLF
またまた4Wが当たらなくなってしまいました
(ここに"4Wが当たるようになった"って書いたこと無いかも・・・)

きっちりアドレスを取って、ゆっくりバックスイングをして・・・・・
いざ、ボールを打とうとすると、ダフったり、トップしたり、なかなかクラブヘッドがアドレスの位置に戻ってきてくれません

"クラブヘッドをアドレスの位置に戻す"
そのためにはどうすればよいのか?

上げた通りに下ろせば、いいはず

・・・ということで・・・・・

テイクバックをするときに、左手の軌道をしっかり頭に叩き込み
そしてその軌道をなぞるようにインパクトの瞬間まで戻ってくる、ということを意識して打ってみました

・・・・・・ビンゴ!!!!

まだまだ安定していませんが、久しぶりに何本かまともな当たりが出ました

多少、ローテーションのタイミングが違ったりしますが、
ほかの番手でもほぼ同じでした

よし、しばらくはこの点に意識を集中して打ってみよう!

(これって、これまでにも何度か気がついてやったことがあるような気がするけど・・・・)







今日の1ポイント

2010-10-04 23:44:37 | GOLF
最近また打ち方がわからなくなってきました

今までまっすぐだったりプッシュアウトだったり・・・・ということはあっても
飛び出した後で曲がるということはあまりなかったのですが、なんだか最近はスライス出まくりです
夫によると、体を開くのが早すぎるらしいのですが・・・・・
今までそんなこと意識したこと無かったのに、何で急にそんなクセが付いちゃったんだろう

で・・・今日はスクールだったので、コーチに
"フォローで体が開いちゃって・・・"と尋ねてみたところ
"体が左右に流れないようにするためには、肩を回すときに
 体重を移動するのではなくて、お尻を引くイメージを持つと良い"
と言われました
"お尻???????"

言われた直後はよく意味がわからなかったのですが
実際に"お尻を引く"をイメージしながらゆっくり素振りをしてみたら・・・・

をを!!!
確かに左右の壁がしっかりできていました

そのイメージのままフルスイングは、まだちょっとできませんが、少なくともフィニッシュで左足の小指側に体重が乗ってしまうクセは出なくなりました

表現力って大切だなぁ・・・・・

少しずつ

2010-09-24 22:15:58 | GOLF
予定通りラウンドしてきました
心配していた雨は全く降らず、薄曇りで暑くもなく寒くもなく…と言う、ちょっと風が強かったことを除けばとても良いコンディションでのラウンドでした
結果だけ見れば、ほんのちょっとだけベストスコアを更新

ただし、課題としていたアプローチショットはボロボロ
パターに至っては、一緒に回った方に「どこ向いてるの」って呆れられる始末

うーん、一緒に回って頂いたベテランさんたちのプレーを見ているとやっぱり大事なのはショートゲームだなぁ、とつくづく感じます

相変わらず斜面ではチョロだしちゃうし…

まだまだ課題は尽きません

がんばろっと

月例会

2010-09-22 23:52:46 | GOLF
毎月恒例、職場の皆様との打ちっぱなし練習会でした
いつもは自分のことで精一杯、教えていただいてばかりの私ですが、今回は隣の打席の女の子に偉そうにアドバイスなんてしてしまいました

まー、それにしても、他人のスイングに色々指摘するのは、難しいです
どこをどうしたら良いか、って言うのは頭ではわかっていても、私のスキル不足で自分で上手にやって見せてあげることができないし、それを直すために何を意識するべきなのか、って言うのはなかなか伝えられない
例えば、私はコーチにスイングを始めるタイミングは腹筋からって言われて、ストンと腑に落ちたけど、今回の彼女にはあんまり伝わらなかったみたいで…
そうやって考えると、90分レッスン中に数球しかまともに当てることしかできなかった私を、コースに出られるまでにして下さった、コーチと私の周りのゴルフ好きの皆様にはホントに感謝感謝だなぁ、とつくづく感じました

結果でご恩返しするのだ

ケガの功名・・・・?

2010-09-18 20:23:17 | GOLF
寝違えてしまったのか首が回らなくなってしまいました
痛くて痛くて真横まで曲げることすら困難です

が・・・・そんな状態で練習に行ったら、なんだか結構キレイに当たりました
う~ん・・・・・
夫には
「余計な力が入らないから、そのほうがいいんじゃないの」
なんて言われる始末

来週末のラウンドまでこのまま首が痛いほうがいいのかしら