奥様的部屋

主婦の独り言&映画や本の話もちょこちょこ(ネタバレあり)

Vフォー・ヴェンデッタ

2006-04-30 11:01:39 | 映画など_いろいろ

 
コミックの実写化

"コミック原作かぁ"と、正直なところあまり期待していなかった
ところが、とてもよかった!

ストーリーも複雑に見えてわかりやすく、それでいて結構ひねりも効いていて誰にでもお勧めできる感じ
ナタリー・ポートマンのスキンヘッドを含めた体当たりの演技はもちろんよかったが、なんといっても"V"がかっこよかった
仮面をかぶっていても、声やちょっとした仕草でその感情が表情以上に感じられる

とにかくテンポがよくて、2時間20分という長尺ながら少しも中ダルミすることなく一気に走り抜けた感じだった

細かいところを気にしだすと、よくわからない部分もたくさんあるのだが、
"漫画だから!"で全て許される感じで、むしろあまり気にしないほうが話しに没入できる

それにしても、ヒューゴ・ウィーヴィング・・・!
顔をまったく出さない役をよく引き受けたなぁ

     ★おまけ
       "V"がヒューゴだというヘンな前知識のおかげで、
       クライマックスで"V"がたくさん集まってきたときには
       "たくさんのエージェントスミス"を思い出してしまった

(2006/4/29 劇場) g,@,o  151_91
ブログランキング


10日間で男を上手にフル方法

2006-04-29 02:25:34 | 映画など_いろいろ


ラブコメの王道一直線な話
DVD

出会って"絶対こんな人好きにならない"って言ってるうちにどんどん相手のことが気になって来て、でも何か隠し事がばれて、喧嘩して、それでもやっぱり好きで・・・・・めでたしめでたし

もう予告編でバレバレな話の展開だった

あとは、途中の小ネタにどれくらい魅力があるか、なのだが・・・・
ケイト・ハドソンは可愛いけど、全体的にイマイチ好きになれない展開だった

どうしてだろう、って考えてみたのだが・・・・・
結局最初から2人とも相手をだます目的で相手に接近していたからだと思う

片方がだまし役で片方は知らずに恋に落ちてしまう、のほうが純粋で入り込みやすい

この話みたいに2人ともだまし役だと、ヒドイことをしても、されても、
「お互いさまだモノね~」と思って、一歩下がって冷めた目で見てしまうのだ

と、小理屈を並べてみたのだが、イマイチだった最大の要因は・・・・・
ましゅー・まこなへ が苦手だから

ケイト・ハドソンみたいにかわいかったらもっとイイ男選んで~

   ★ケイト・ハドソンは可愛いけど、胸がちょっと貧弱すぎる
      アメリカ人でアノ胸はアリー・マイ・ラブ以来の衝撃
      ・・・・・ってお前に言われたくないって? ハイどうもすみません

(2006/4/28 DVD)  248_106


セルピコ

2006-04-28 23:03:14 | 映画など_いろいろ


実話を元にした警察モノ
DVD

アル・パチーノがすばらしく、この年の映画賞を殆ど総ナメ(ただしアカデミー賞はノミネートのみ)そうだ

実話が元になっている
子供の頃からあこがれていた警察官になったのに、裏金が日常化したその腐敗ぶりに落胆しつつも、どうにかして改革をしたい、と孤独に闘うアル・パチーノの姿にはこちらまで観ていて力が入ってしまった

ある人のコメントに
"彼は"警察官"ではなく、"お巡りさん"になりたかったのだ"という一文があり、すごく納得させられた
子供の頃、事件現場で見たカッコイイ"お巡りさん"
それが彼が警官を志したきっかけだった、と語っている
でも実際には、人前で"警官だ"と名乗ると、避けられ,署内では裏金が横行している、という現実に大きなショックを受けるのは当然だろう

それでも尚、権力に立ち向かい自分が正しいと思うことを追い続け、ついには証言台に上がり、仲間の悪業を告発する

しかし、彼の心は晴れなかった
たとえ憧れの金バッチを貰っても少しも嬉しくなかったように・・・・・

現在のNY警察はもうこんなことは無いはずだが、警察官だって人間である
"もし私だったら"と思うと命まで賭して正しいことを追い続けたセルピコの生き様には尊敬を通り越した壮絶さを感じた

 ★おまけ
   個人的シュミから行くと、パチーノのひげもじゃ姿はあまり好きじゃないです
   せっかくの彼のかっこよさが隠れちゃってるし・・・・もったいない

(2006/4/27 DVD)  g.@  222_88


無、無実デス!

2006-04-28 23:01:30 | 独り言

我が家の愛車(ばっ君)は、我が家に来てもうすぐ1年になります

先日のこと・・・・・
マンションの駐車場でいつも通り、リモコンキーを使ってドアロックを解除しようとしたところ、ちょっと反応が鈍くて2,3回"うりゃ、うりゃ"とボタンを押してやっと返事をしてくれた、ということがコトの発端です

で、その時はあまり気にしないで車に乗ってスーパーに出かけました
スーパーに着いて車を降りて、再びリモコンを使ってドアロック
やっぱりこの時も反応がちょっぴり鈍くて「電池切れかなあ・・・」と思いつつその場を離れ買い物を済ませました

で、買い物が終わり、駐車場で待つばっ君の元に戻り、"うりゃ、うりゃ"とリモコンキーのボタンを押したのですが、今度はうんともすんとも返事をしてくれません

"どうして~、返事して~"と半泣きになりながら、"うりゃ、うりゃ"やっていたのですが、全く無言のままでした

そこで、仕方なく勇気を出してキーをドアに差込み、素早くまわして開錠し、車内に滑り込みました
それでも・・・・優秀なばっ君は私を怪しい人と勘違いをし、フォンフォンフォンと大音量でクラクションを鳴らしまくった上にハザードランプをパカパカ点滅させてくれました
そう、我がばっ君のセキュリティシステムは、リモコンキーで施錠したドアを、直接キーを差し込んで開錠すると、クラクションが喚きハザードランプがまたたいて危険を知らせる、という仕組みになっているのです
イマドキの車ってみんなこうなんですか?(←ばっ君の前の車はリモコンすらなかったので・・・・)

うるさいばっ君は、車内に乗り込んでエンジンをかければ静かになってくれます

※ドアハンドルをフックする回数を暗証コードとして登録して開錠することもできるのですが、
   まだ何も設定してなかったのでした(←自業自得)

おかげで駐車場中の他人から注目を集める羽目になり、
うちの車なんだよぉ、ちゃんと自分のカギで開けたんだよぉばっ君のばかぁ」と
独りでぶつぶつ言い訳しながら、すたこらさっさとスーパーの駐車場から逃げ出したのでした

あ~、イヤな汗かいちゃったわ

★その後
結局ディーラーに行って
「まだ1年も経ってないのに、リモコンが効かない」と言ったら、すぐ直してくれました
どうも、内部のシステムの問題だったらしいです

危うく電池交換しちゃうところでした


プレシディオ殺人事件

2006-04-27 00:30:55 | 映画など_いろいろ


閉鎖間際のアメリカ軍内で起きた殺人事件を扱った実話モノ
DVD

夫がルー・ダイアモンド・フィリップス好きで借りて来てくれたのだが・・・・・

なんだか全体的に小ぢんまりしているし、定期的に暗転が入るし・・・・・で
これってもともとTVの作品ぢゃないの~?」と思ってみていたら・・・・・やっぱりそうだった

ま、最近やたら時間の長い作品が多くて、1本通して観るのも気合が必要なのだが、これくらい(88分)だと気楽に楽しめて嬉しい

軍で殺人が起き、窃盗団に容疑がかけられるが、別の事件で射殺され・・・実は最初の殺人事件の被害者の夫が怪しいのだが、動機が不十分だったりその母親が自白したり・・・と、ストーリーは2転3転して面白い

でも、犯人役の俳優がいかにも"悪役ヅラ"なので最初から見当がついてしまうということ、
TV画面用のせいか、イマイチ迫力に欠け、殺人事件を追っているのになんとも緊迫感が伝わってこなかったこと

等、なんだかすごく"チープ"な香りがぷんぷん漂っていた感じ
1ヶ月もしたら記憶からなくなってしまいそう・・・・・
(2006/4/26 DVD)   86_52


分不相応

2006-04-26 01:53:08 | 独り言

私は末っ子で甘えん坊でわがままでこの世で自分が一番嫌いなのですが・・・・・

ここ最近こんな私に色々相談してくれる人がぱらぱらいます

仕事の話だったり、恋愛の話だったり、その他の人間関係だったり・・・・・
いつも私は自分のことを棚に上げて、色々エラソーなことを言ってしまうのですが

今日も、悩み相談電話1件、相談後の報告1件 の連絡がありました

実を言うと、そんな時、読書や映画鑑賞が役に立ってます
それらの中で、感銘を受けた言葉、自分の身に沁みたセリフ・・・・等々をつなぎ合わせて人の相談に答えちゃったりするわけです

なので、相談に回答してるって言うより、自分に言い聞かせてるって感じなのです
”ただの受け売りじゃねーか”って言われればその通りなのですが、自分で口に出すことによって自分のモノに出来ればいいなぁ、と思って開き直ってます

結局は私みたいな人間が人にエラソーなこと言うのがそもそもの・・・・・・
 198_102


元通り希望

2006-04-25 23:32:34 | 独り言

私の住んでいる地域では4月からゴミの収集日が変わりました

火曜日&金曜日 → 水曜日&土曜日 になりました

水曜日はともかく土曜日とはあんまりです

なぜなら我が家の休日の朝は遅いから!(いや、自慢じゃありませんが・・・・)
8:00a.m.までに、ゴミをまとめて出せ、だなんていぢめ?と言いたくなります
(普段は出勤するついでに夫が出してくれます)

4月に入る前は"ま、二人暮しだし、別にゴミ出しは週1回でもいいかな"、と思っていたのですが・・・・

甘かった・・・・・・

4月になってもうすぐ1ヶ月・・・
月曜日には家中のゴミ箱が満杯になってしまって大変です
火曜日は地獄です

金曜日の深夜にこっそり出してしまったこともあります(←ルール違反)
でも、先週みたいに酔っ払って帰宅した時にはゴミのことなんてすっかり忘れてしまうのは当然です

これから気温が高くなって生ゴミの発育(?)が良くなる一方だと思うとうんざり

清掃局の職員さんもお休みしたいでしょうから、土曜日のゴミ収集はヤメにしてもらえませんか?              140_66


Anniversary

2006-04-24 00:22:53 | 独り言

今日は我が家の結婚記念日でした
(正確には昨日)

と言っても、何年か前の今日、結婚披露宴を行った、という日付です

「連休の近くの週の土曜日で日柄が良い日」という条件に合ったのが今日、というだけで特に意味のある日付ではありません

かといって入籍した日にもまったく意味が無くて、こちらは記憶にすらありません

そもそも、結婚を機に実家で「転出届」を出し、披露宴後も入籍しないでほったらかしにしていたので、その間はずっと"住所不定無職内縁の妻"状態でした
で、確か運転免許証の更新の時か何かにそのことに気付いて、あわてて入籍したというワケで・・・・・

私の周りには、"入籍の日"をちゃんと特別な日にしている人が多く(どちらかのお誕生日、とか、付き合いを始めた日、とか・・・)そういう話を聞くにつけ、"失敗したなぁ"と思っています

ま、とりあえずは、毎年今日の日付でささやかなお祝いをしてますけど・・・・

165_63


FLY,DADDY,FLY フライ,ダディ,フライ

2006-04-24 00:10:04 | 映画など_いろいろ


観終わった後、とても気分が良かった
DVD

娘を傷つけられた"おっさん"が、相手の男をやっつけるために見知らぬ高校生のトレーニングを受ける話

とにかく堤真一がすごくいい
一途に娘を思う気持ち、相手の男を憎む気持ち、スンシンがどんどん愛しくなる気持ち、等の表情がどれも素敵
そしてそして岡田准一クンも!
ただのルックスがいいジャニ男クンだと思っていたら、結構たくましいし笑顔も怒った顔も素敵だし・・・・
彼が"飛んで"いる様子は神々しささえ感じられたし、ぶっきらぼうなセリフの中にも優しさが溢れ出ていたし・・・・、一気に惚れてしまった

ストーリーとしてはベタベタで、ラストもお約束通りだが、そこに至るまでには笑いドコロも結構あるし、ちょい役も個性豊かだし、何より、こういうストーリーにありがちな感動の押し付けみたいな部分がなくて、終始カラっとした雰囲気だったのがすごく良かった

それでも、スンシンが発する言葉は結構奥が深いものが多く、「こいつ、いいこと言うなあ」と感心したシーンもいくつもあった

元々の原作は、シリーズ第2作目
1作目も含めて是非、原作を読んでみたい

(2006/4/23 DVD)  @,g


ゴスペラッツ

2006-04-23 00:59:07 | 音楽など_Gospellers


ゴスペラーズ+ラッツ&スター=ゴスペラッツ
CD

実際にはラッツ色満載(ラッツのカバーはあるのにゴスのカバーは無し)で、どっちも良く知らない人が見たらラッツが復活したのか、って思うだろうなぁ・・・と言う感じ

それでも、ゴスの新曲が出るまでの飢餓状態を潤すには十分

なんていってもやってる本人達がすごく楽しそうなのがしっかり伝わってくる
鈴木雅之は"40代~50代のおじさん達にチャーミングなメッセージを送りたい"と言っていたけど、おばさんの私もメッセージしっかり受け取りました

やっぱり声の"スケベさ"から言ったら鈴木雅之はピカイチ
(関係ないけど、夫は、昔付き合ってた彼女との初デートに鈴木雅之のコンサートに行ったのが自慢らしい)
それでも私はリーダー(てっちゃん)の声が一番好き

あの"すこーん"と伸びつつもそれでいてちょっとだけ"ねちっ"とした感じの声を聞いてるだけで満足

ラッツのカバーでも、ちゃんとてっちゃんや酒井サンがリードを取るパートもあるし、最後にはアカペラもあるし、しばらくは我が家でヘビーローテーションが続くこと間違いナシ

     ★PVの酒井サンの黒塗りにはちょっと笑っちゃったこんな感じ

        私は勝手にスペラッツって呼んでたけど、鈴木雅之はゴスペッツって呼んでたなぁ・・・


ステルス

2006-04-23 00:23:01 | 映画など_いろいろ


全然期待していなかったので・・・・・
DVD

戦闘機はどれも美しかったし、CGもお見事
ん~、映像はよかったんだけど、お話がね~

いくら期待していなかったとはいっても、トンデモな展開にしばらく言葉が出なかった
これは・・・・・面白い、と言ってしまっていいのか・・・・・・・?

CGの"出来"は良かったが、
どっかで観たようなエピソードやシーンが色々あって新鮮味が少なかったこと
"テロ撲滅"のためであれば何をやっても許される、と言うような"アメリカ万歳"な話の進め方
"学習"していないのにエディが"カミカゼ精神"を身につけてしまったことの不可解さ

などなど後から思い返してみると減点箇所が多すぎて・・・・・・

後、俳優陣にイマイチ華がなかったのもちょっと・・・・だったかなぁ(あくまでの私のシュミだけど)

それにしてもあの終わり方・・・・
まさか、続編を作る気?
だとしたら、今度エディを操るのは"あの"国ってこと?
だって、国交がないからジェシカ・ピールを助けることが出来なかったのに、壊れた戦闘機を回収できるわけ無いものね

コワイコワイ

(2006/4/22 DVD)   g,@,o
ブログランキング


ディープ・ブルー

2006-04-23 00:22:50 | 映画など_いろいろ


北極・南極・浜辺・深海・・・等々、ひたすらを撮り続けた作品
DVD

まずは・・・・観終わった後、ただただスタッフに敬意を表したくなった
あれだけの映像を撮影するのにどれけの時間をかけたのだろう(7年らしいデス
どれだけの危険を冒したのだろう・・・
それほどおどろくべき映像の連続だった

でも・・・・残念なことに途中ちょっと眠くなってしまったのも事実
(寝不足だったせいもあるけどね)

"おおっ"、"すご~い"、"きれ~"、"こわ~","かわい~"等、途中何度も声を出してしまったが(映画館じゃなくて家のリビングでの鑑賞だったので)全編を通して考えると、
"えっと~・・・それで?"って感じてしまった

結局この作品で、1番伝えたかったのは海の"怖さ”,"厳しさ","神秘","驚異","美しさ"そして"人間の破壊活動への警鐘"のどれだったんだろう?

イメージとしては、たとえばNHKで毎週放送されるドキュメンタリー番組(があるかどうか知らないけど)の半年分をまとめました、という感じ
"皇帝ペンギン"のような一貫したテーマがあったほうがよかったような気がした

どれもこれも素晴らしい映像ばかりだっただけに、もうちょっと別の作り方があったんじゃないかなぁってなんだか残念に思えてしまった

ただ、皇帝ペンギンに比べてナレーションが少なかったのは良かったと思う
効果音はあまりにも人工的で余分なものも多かった

(2006/04/22)  g,


THE GAME OF LIVES

2006-04-23 00:22:36 | 映画など_いろいろ


実話を元にしたサッカー映画
DVD

典型的な"感動スポーツモノ"で安心して感動できた(←ちょっとヘンな言い方だけど)

セントルイスの小さな町のサッカーチームのメンバーがW杯の代表になり、戦うために東部のメンバーとの軋轢を乗り越え、異なる人種・宗教のメンバーとも力を合わせ、ついにはW杯において、優勝候補でありサッカーを生み出した国であるイングランドに勝利を挙げる、というストーリー

と、まとめて書いてしまうと簡単だが、試合のシーンにハラハラドキドキさせられたのはもちろんのこと、ところどころに1950年という時代背景が顕れていたのが興味深かった

服装や車だけでなく、対イングランド戦の諍いの中で「大戦」にまつわる悪態が出てきたり、試合前に米軍が(大統領命令で!)飛行機を用意し激励したり、選手の肩書きが軍人だったり・・・・・

サッカー中心に話が進められていくのだが、それらのちょっとしたエピソードも丁寧に描かれていたのが良かったと思う

それにしてもジェラルド・バトラーはやっぱりかっこいいなぁ・・・・

   ★おまけ
      "オペラ座の怪人"で人気が出たからだろうけど
        邦題に"
ジェラルド・バトラー in "ってくっつけるのはあんまりかっこよくないと思う

(2006/04/22 DVD)


天使の耳/東野圭吾

2006-04-23 00:21:40 | 本など_東野圭吾


交通事故をテーマにした連作集
文庫

私の今の職場では企業の社会的立場上、交通安全にすごくうるさい
最初はその扱いに驚いたものだが、交通事故の恐ろしさを毎週のように頭に叩き込まれ、いつの間にか以前よりずっと交通安全を意識するようになったと思う

そんな私ですら、この小説を読んで"絶対に安全運転しよう"とあらためて強く感じた

信号無視、違法駐車、投げ捨て、等々、交通事故の原因は様々だ
そして、実際に事故が起こってしまうと、それだけではない、私達の考えの及ばない悲劇が起こり得る

実際には目撃者がいなかったり、当事者が志望してしまったり、嘘の証言があったり・・・と真実が明かされないまま処分されてしまっている事故も沢山あるに違いない、とこの小説を読んで確信してしまった

自分が不当な扱いを受けないためにも、恨まれないためにも、周りの人を悲しませないためにも、後ろめたい思いをしないためにも・・・・・絶対に交通事故は起こしたくないし、遭いたくない

そういう意味では交通安全の啓蒙活動にも使えるのではないか、とまで思った

いや、もちろんミステリーとして1級品だからこそ、なのだが
ブログランキング


がんばれ

2006-04-22 07:49:24 | 独り言

昨日、久しぶりに以前の職場の仲間と食事に行きました

お料理はすごく美味しくて(カンパチのかまが絶品)痩せなきゃ痩せなきゃと言ってる割にしっかり呑んでがっちり食べてきました

職場はメンバーも組織も随分変わってしまったようで、全然話について行けなくなってしまったけど相変わらず大変そう・・・

私が辞めたことを含めてどんどん若返ってるみたいだし・・・・
とにかくみんながんばってね                                             167_71