goo blog サービス終了のお知らせ 

奥様的部屋

主婦の独り言&映画や本の話もちょこちょこ(ネタバレあり)

祝!アカデミー賞ノミネート

2009-01-22 23:32:12 | 独り言

第81回アカデミー賞の外国語映画部門に「おくりびと」がノミネートされたそうです
うん、確かにあの映画はとっても良かったし、私も大好きです

そして何より、日本独特の"葬式"や"納棺"の様式美というものが、きっと私たちが思う以上にアメリカ人をはじめとする海外の人には、興味深く美しく厳かに感じられてアノ作品の魅力を倍増させていたんだろうなぁ、なんて今更ながら思っています

と、言いつつ私が何よりも喜びたいのは、
祝!助演男優賞ノミネート!
ロバート・ダウニー・Jr『トロピック・サンダー/史上最低の作戦』

実は、ロバート・ダウニー・Jrには
「アイアンマン」で主演男優賞、「トロピック・サンダー」で助演男優賞を期待していたのですが、さすがにそんなコトにはなりませんでしたね、へへへ

なにはともあれ、彼が"最終ノミナー"になったのはとっても嬉しいです
授賞式は2月22日!

でもね~、助演男優賞には"あの"ヒース・レジャーがいるから受賞は難しいでしょうねー


2009-01-19 23:07:16 | 独り言
色んなことが重なって仕事に対するモチベーションが減衰気味です
こんな時こそ派遣の特権を活かして、次の派遣先を…と行きたいところですが、このご時勢、今の仕事を手放したらソノ先はあるのか、と思うとなかなか踏ん切りをつけることもできず…

ああ、早くも新年の決意がゆらぎまくり…
何か前向きになれる材料を見つけなくちゃ

食あたり?

2009-01-14 23:36:58 | 独り言

滅多に風邪も引かないし、寝込むことなど殆どない私ですが、昨日はちょっと大変でした
朝は普段通り出勤しましたが、昼休み前頃から胃の辺りがむかむかし、飴玉1つも飲み込むのが苦痛になってきて…
結局、会社を早退して、帰宅後洗顔も着替えもそこそこに寝ちゃいました
(その辺りの記憶がちょっと曖昧)
で、遅い時間に夫が帰宅して揺り起こされました
寝かせて~、と思いつつ目を開くと、夫が「鼻血かっっっ?」と騒いでいます
訳がわからないまま枕を見ると、血溜まりが…
熟睡しながら出血していたようでした
と、驚きながらも眠り続けて朝になったら胃の不快感もおさまっていたので、こわごわホットミルクを一杯ごくり
暫くしたら胃が働き出したのか、猛烈にお腹が空いて来たので一安心
ところが…
昼休み頃からまた胃がきゅるきゅると締め付けられるように痛くなり、結局今日も就業とともに帰宅して布団に直行
一眠りしてちょっと落ち着いたのでお茶飲みながらコレ書いてます

さて、原因は・・・・?

実は、一昨日の夜食べた蒟蒻がいけなかったんじゃないか、と、思ってます
見た目も臭いも何とも無かったし、しっかり火を通したから大丈夫だと思っていたのですが・・・・

これからはあまり自分の胃袋を過信せず、新鮮なうちに食べ切らねば・・・と、強く心に誓いました

ああ・・・情けない


無理は禁物

2009-01-11 22:54:17 | 独り言

今シーズン2回目のスキーに行ってきました

一日中雪が降っていてかなり寒かったのですが、その分雪質がよくて滑りやすかったような気がします

とは言っても、何度も派手に転びまくってしまったので、肩と腕と首が激しい筋肉痛です
・・・・・とほほ

明日はもっと痛くなるだろうなぁ


彼が二度愛したS

2009-01-08 00:16:13 | 映画など_いろいろ

ヒュー・ジャックマンは最初から怪し過ぎ
オフィシャルサイト  

凝ったタイトルと(私的に)豪華な出演陣の割に、全体的に都合の良い展開が多く、鑑賞後はあまりスッキリしなかった

とは言っても全体的な雰囲気は結構好き
(もちろん、ヒュー・ジャックマンとユアン・マクレガーが好きだから、というのも理由のひとつだけど)

高級(そうな)ホテルに、高級(そうな)スーツ
全体的に抑えた色調と音楽
予告を観て本格サスペンスを期待すると、ご都合主義とお約束どおりの展開にちょっとがっかりするかもしれないけれど、"オトナ"の雰囲気を楽しむ、という意味では嫌いじゃない

★おまけ2
何が驚いたって、シャーロット・ランプリング!
スイミング・プール のオールヌードにもびっくりしたけど
まさかユアン・マクレガーとホテルに行っちゃうとは!

★おまけ2
ブロークバック・マウンテンでミシェル・ウィリアムズに惚れた夫は
本作品の彼女はメイクが濃くて不満たらたら・・・・

(映画館)
 


ゲット スマート

2009-01-07 00:58:33 | 映画など_いろいろ

思ったより"まとも"だった
ゲット スマート

オリジナル(TVシリーズ"それいけスマート")は未見
予告を観てもっとドタバタコメディだと思っていたら、結構真面目な感じだった
アクションシーンは意外なほどまとも
スパイ映画としてもそれなりにまとまっている感じ
ラブストーリー的な要素もあったり、と、それぞれが程よく散りばめられているので、肩の力を抜いてクスクス笑いながら鑑賞するには最適な作品だと思う

なので、逆にとことん大笑いしたい、と思って観にいったらちょっと物足りないかも知れない
(特に後半はすっかりスパイ映画になってしまって、あまり笑えるシーンがなかったし)

Mr.ビーンやジム・キャリーみたいに体の動きや表情で笑わせるのではなくて、真面目な顔してヘンなことをしたり、話したりしているので、英語が理解できたらもっと笑えたんじゃないか、と思う

続編がありそうな終わり方だった
でも、私個人としては、この次はDVDでいいかな、って感じ

(映画館)


リハビリできず

2009-01-07 00:10:41 | 独り言

案の定ドタバタの一日でした

年末に"年始にまずやること"リストを作っておいたにもかかわらず、結局ほとんど着手できず・・・・
ぐったり疲れてがっくり落ち込みつつ、定時で職場を追い出され(不景気で残業できず)とぼとぼと帰宅しました

ああ、いけないいけない
新年早々こんな後ろ向きではいけない

明日はもっと計画的に仕事をこなそう!


仕事始め

2009-01-06 06:38:28 | 独り言
冬休み終わってしまいました
すっかり狂ってしまった生活のリズムと、増えてしまった体重を元に戻すべく、今日からまたがんばらねば…

でも…やっぱり今週はゆっくりリハビリかな
ハイ、無理は禁物