プレスカブはじめました!

軽い気持ちで買った1997年製プレスカブは想像を絶する「ボロ」だった…そんなプレスカブに挑む管理人ガトーの記録。

第231夜 CT125に990円のナックルガードを付け、1900円の防寒ブーツを履く(苦笑)

2022-01-05 19:32:50 | CT125 ハンターカブ


先日のプチツーリングの際、ワークマンのイージス透湿防水防寒スーツを着て行ったんだが上下で4900円とは思えないほど優秀で全く寒さを感じなかった。
ただ、イージスを着てない手と足はメチャメチャ冷えてた次第。
まあ、手と言ってもグリップヒーターを掴んでいる指の方はそんなに冷えてなく、風がモロに当たる手の甲が結構厳しかったんだよなあ。
で、最初はハンドルカバーを被せてみようかと思ったが、只でさえウィンカーと間違えてホーンを鳴らしがちなのにハンドルカバーなんか付けたらどうなる事になるか分かんないんでやめましたよ(苦笑)
そんな感じで色々考えた結果、ナックルガードとグリップヒーターの組み合わせで凌ぐ事になり、Amazonで色々物色したところ990円の格安ナックルガードを発見したんで購入した次第。


と言う訳で↑が、その格安ナックルガードとなります。





いや〜、格安な中華製と言う事で各種レビュー通り傷や汚れがバンバンありましたよ…更に↑にある様に変なロゴまで付いて来る始末(苦笑)
そして色の方はラムネの瓶みたいなクリアーな青緑色と言う事で赤いCT125に合わすには微妙な色となります。





で、取り付けの方はナックルガードの本体に付属の金属プレートをネジ止めし、バイクのミラー部分にその金属プレートを挟んで固定するカタチとなります。
ただ、汎用品と言う事で普通に付けたらウィンカーに当たるみたいなんで色々調整して取り付ける事に。




そして↑は14mmのスパナ2本で取り付けの図…ナックルガードがウィンカーに当たらない様にウィンカーに養生テープで作った玉を貼り付け、とりあえずクリアランスを確保(苦笑)





で、もうひとつの問題点である足の冷えなんだがコチラは靴のかかとから入り込んだ冷気が原因と言う事なんで、かかとの高いブーツタイプの防寒シューズならどうだろう?となった次第。
と言う訳で↑は本日、ワークマンで買った「防寒ブーツ ケベック」…気になるお値段は1900円(税込)となっております。




そして↑は開封してみたの図…裏地のオレンジ色が懐かしのMA-1を彷彿とさせますなあ(笑)
コチラ、非常に軽く防寒だけでなく接地面から4cmの防水と撥水加工も施されているので雪や雨にも多少は抗えれそうな予感。




で、↑は履いてみたの図…いや〜、ワタクシ的には好きではないデザインなんだが、なんせメチャメチャ温かいんで気にしない事にする(苦笑)
まあ、カブに乗る時だけしか履かないんで別にいいんだけど。


そんな訳でこの後、1900円の防寒ブーツを履いて990円のナックルガードを付けたCT125に乗って試運転。
ええ、バイパスやら海沿いやら風がビュ〜ビュ〜吹いて寒い道を選んで走ってみたんだが防寒ブーツの方はその威力をフルに発揮してくれたんで満足♪
で、990円のナックルガードの方はかなりの風を遮ってくれたんだが、残念ながら吹き込んでくる風も結構あるんで満足とはいかないが990円と言う値段やグリップヒーターの併用なんかを考えりゃいい線まで行くような気もする。
ちなみに今回はあえて、グリップヒーターをつけず素手や薄手のグローブで挑んでみたんで、普通に冬用のグローブをつけてればそんなに寒くならないかもしれませんなあ。



で、↑は撮影仕事でよく駐める舞洲アリーナのバイク駐輪場で撮ったモノ…今日は誰も駐めてなかったんで初めて横向きに駐めてみた(苦笑)




そして↑は装着したナックルガード達…こう見ると大きく見えるが、ワタクシ的にはグリップを握る手よりちょっと大きいくらいのサイズ感でした。




最後はズーム引き全体を入れて撮ってみたの図…うむ、こう見るとあのラムネの瓶みたいな色もまあまあ合ってる様な気が(笑)
一応、暖かくなったら外すつもりなんだけど、つけ心地が良ければ付けっぱなしになるかも?

とりあえず、あの変な漢字は何とかしなきゃいけませんなあ(苦笑)






人気ブログランキングへ

にほんブログ村 バイクブログ カブ系へにほんブログ村
この記事についてブログを書く
« 第230夜 500kmを超えたんで第... | トップ | 第232夜 CT125のサービスマニ... »
最新の画像もっと見る

CT125 ハンターカブ」カテゴリの最新記事