普通の日々

ごく普通の日々の事

連係プレーは上手かったろうな

2005-09-23 20:22:14 | ニュース関連
集団で万引き、盗品の売買も 市立尼崎高サッカー部員 (朝日新聞) - goo ニュース
【兵庫県尼崎市の市立尼崎高校のサッカー部員が5~7月にかけ、集団でスポーツ用品の万引きを繰り返し、部員同士で売り買いするなどしていた疑いが浮かび、学校が調査していることが22日わかった。学校の聞き取りに、引退した3年生と現部員の計53人のうち二十数人が関与を認めたという。学校はこの二十数人を含む30人以上を17日から自宅待機としている。
 学校の説明によると、主に休日の練習や試合の後、2~8人連れで神戸市や同県伊丹市のスポーツ用品店に行き、アンダーシャツやスパイク、バッグなどを盗んでいた。見張り役を置くこともあったという。
 盗んだ品は自分で使うほか、部室や教室で定価の2~3割で部員間で売り買いしていた。今月15日、匿名の電話が学校にあり、疑惑が発覚した。
 同校は、各部員の関与の程度や被害金額など全体像がわかり次第、市教委や県サッカー協会に報告する。関与した生徒は当面、自宅待機させ、反省文を書かせて学校に復帰させる予定という】

 わからんなぁ・・・。なんで『反省文を書かせて学校に復帰』なんだ?
 よく万引きGメンを取上げた特集で、誓約書を書かせて帰すシーンが放送されるけど、今回の場合は部員が集団で万引きしていたという悪質なケースなんだから、反省文で済ませる訳にはいかないと思うんだけどな。それとも復帰させた後で他の処分でもあるのかな?

問題の多いホワイトバンド

2005-09-23 06:02:29 | ニュース関連
寄付でなく、ホワイトバンド貧困救済効果は“まっ白” (夕刊フジ)
【都内で身につけた人たちの大半が、ホワイトバンドを善意の寄付行為と誤解していた。
 ホワイトバンド運動を主催する「ほっとけない 世界のまずしさ」キャンペーン実行委員会委員の一人で、NGO団体「オルタモンド」事務局長の田中徹二氏は、運動の“趣旨”を説明する。
 「ホームページを見てもらえばよく分かるのですが、運動の趣旨は『お金ではなく、あなたの声をください。その声をあらわすホワイトバンドを身につけてください』。あくまで、『政策を変える』ことを目的とした活動なんです」】
【製作・販売、流通全般に携わっているPR会社「サニーサイドアップ」では、1個の値段(300円)のうち、原価や製作流通経費が7割を占めていると説明する。
 「フェアトレードの観点から中国や南アフリカなどにも、安価で発注していないため原価も高い。また、善意だけでなくビジネスとしてしっかりやってもらうため、流通コストもそれなりにかけている」(サ社)
 そして、残りの3割にあたる“収益”は寄付金ではなく、冒頭に田中氏が話すようにあくまで「政策誘導するNGOの活動費」となる。
 しかも、「キャンペーン実行委とホワイトバンド・プロジェクトで慎重な話し合いを重ねている」状態で、具体的使途についてはまだ決まっていないという。資金を得たNGOの活動が、どこまで貧困撲滅の政策誘導に効果を示すかもまったくの未知数だ】

 今、話題のホワイトバンドの記事です。色々問題になってきた所為か、最初からなのか、どちらかは分りませんが、下記のサイトにホワイトバンドに関するQ&Aが載っています。又、ホワイトバンドの代金300円の内訳の最新の情報も載っています。それによると出荷本数が200万本を超えたので、原価及び制作経費が約23パーセント、流通費が33パーセント、活動費が44パーセントに変わったようです。
「ほっとけない 世界のまずしさ」

 それにしても問題が多いキャンペーンでありプロジェクトですよね。
●ホワイトバンドは「貧困をなくす政策をみんなで選択する」意思表示の証です。これまでの募金活動とはちょっと違います。
●ホワイトバンドは、これを身につけて「貧困をなくそう!」という思いを表すシンボルです


 こちらは上記サイトから、ホワイトバンドについて書かれている文章から抜粋したものです。下記の文章はキャンペーン賛同団体であるオックスファム・ジャパンのサイトから抜粋したものです。
ホワイトバンドは、貧困ゼロを求める意思表示のバンドです。
つまり、大切なのはバンドを身に付けること。意思表示をする人が多ければ少しずつ世界は変わるからです。

オックスファム・ジャパン

 この文章をそのまま受け取れば、「貧困をなくそう!」という意思表示をする人だけがホワイトバンドを身に付けれるという事になる。でも現実はそうじゃないですよね、この“意思表示”の部分の広告不徹底により、募金活動と勘違いをした人もいれば、広告に出ている有名人の影響という人もいる(大体その有名人達もこの“意思表示”という事を理解しているんだろうか?)。この広告不徹底という部分が、募金活動であるとの誤認を生み出し、更に活動費という曖昧な内訳が各ブログや記事に取上げられる元になっている。この事を実行委員会の委員はどう考えているんだろうか?

●一方で、「流通4割」も高いのではないかというご批判がございますが、流通費を払わず、NGOが直販だけをしていたとすれば、ホワイトバンドが100万人の腕に届く事はなかったはずです。いくら気持ちはあっても、チャリティーだけでは残念ながら限界があります。

 上記の文章は「ほっとけない 世界のまずしさ」のサイトに載っていた一文です。意思表示の部分についての広告が徹底されていたら、果たして100万人(先に書いたように現在の出荷本数は200万超)が購入したかというと疑問が残る。意思表示について知らなかった人がホワイトバンドを身に付けている事を、委員達はどう受け止めているのかを是非知りたいですよ。

 ここまではホワイトバンドの広告や販売の問題について書いてきましたが、ホワイトバンドのキャンペーンの方にも問題点はあります。下記の文章はオックスファム・ジャパンのサイトからの抜粋です。


GCAPの求めている政策(政策提言の内容)
1 - お金を返すことよりも、貧困対策を優先に
2 - 資金援助する場合は、量も質も向上させる
3 - 公平な貿易ルールで途上国の貧困脱却をたすける
4 - 上の3つが、途上国の国内できちんと貧困対策に使われるようにするために、すべての国の政策決定・実施プロセスが透明で民主的になるように求めています。
(「GCAP(ジーキャップ)(Global Call to Action against Poverty)(貧困をなくすアクションを求める世界的呼びかけ活動)」)


 上記政策提言の内1・2・3はこちら側(先進国)の問題ですが、4番目は相手国にもそれを求めるという事になります。相手国が援助された資金や債務帳消しによって浮いた予算を、本当に貧困対策に投入しているかのチェック。そして、貧困政策・対策の決定・実施プロセスのチェック。これがこのキャンペーン最大の問題になると思いますね。
 途上国の政情や政治形態は様々です。『すべての国の政策決定・実施プロセスが透明で民主的になるように』求めるのは難しいでしょう。軍事政権や独裁政権だと特に難しくなる。そしてそういう国や現在内戦等で戦争状態の国だと、援助資金や浮いた予算が、貧困対策ではなく軍事費に回る可能性がある。援助資金なら事前のチェックや途中のチェックが可能でしょうが、債務帳消しで浮いた予算はそうはいかない。それは相手国の予算であり、他国の政府や組織が口を出せる事ではない。もし、何処かの国が浮いた予算で武器を購入したらどう対処するのか?

 キャンペーン参加NGOもそういう問題について、何も考えていない訳じゃないと思いたいんですが、一寸怪しいんですよね。「ほっとけない 世界のまずしさ」のサイトには、予算運用や汚職の監視について書かれた追加質問集はあるが、武器購入の問題については殆ど記述がない。オックスファム・ジャパンのサイトには、武器貿易やそのコントロールについて書かれたページがあるんだが、武器の輸出・輸入についてNOとは書いていない。彼らはこの武器購入という事を想定していないんだろうか?
 あるブログで読んだんですが、この武器売買についてはもう5・6歩進んだ考え方もあるようです。考え過ぎなんじゃないかと思うけど、そう考えさせる部分があるという事なんでしょう。下記リンクはそのブログ。

本当は痛いテレビ番組 本当は痛いホワイトバンド

 まあ、疑い出せばきりがないという奴なのだろうが、ホワイトバンドキャンペーンが本当に途上国の貧困解消に繋がるのかを考えてみなければならないと思う。それと日本のホワイトバンドキャンペーンについても考える必要があるでしょう。確かにNGO直販以外の流通ルートを設けた事で販売本数は増えたんだろうが、流通や広告等で余計な経費も増える事になったんだから。

ヨン様の人気

2005-09-22 21:02:57 | ニュース関連
ヨン様人気は日本だけ!?「四月の雪」韓国で閑古鳥 (夕刊フジ) - goo ニュース
【ヨン様、母国ではヨソ様扱い? 日本で韓流ブームを巻き起こし、いまなおオバちゃん層に圧倒的な支持を誇る韓国俳優、ぺ・ヨンジュンさん(33)主演の映画「四月の雪」が韓国内では現地メディアが「製作費も回収できない」「惨敗」と報じるほど客足が鈍く、苦戦を強いられている】
【ところがその一方で、韓国のシアターでは閑古鳥。19日までに約74万人を動員しているが、同時期に上映されている競合作「家門の危機」の動員数、約270万人には遠く及ばない。
 すでに韓国メディアは「50億ウォン(5億円)台といわれる製作費の回収も難しい」「陳腐な内容で惨敗だ」「最初から日本向けに作られた映画じゃないのか」と、ボロクソに書き立てている】

 なんだ、ヨン様は自国じゃ人気がないのか?
 いや、主演映画が製作されるんだからそんな筈はないよな。日本公開がメインで、韓国公開がオマケだったら話は別だけど。
 となると、この状況の原因は『陳腐な内容』という事になるんだろうな。いくら好きな俳優や女優が主演でも、映画の出来が悪ければ見れないもんな。でも、そうなるとその『陳腐な内容』の映画に、公開初日だけで約15万人を動員した日本というのは、異常な状態だといえるんだろう。

 う~ん、夕刊フジの元記事に書いてあるように、その内ヨン様が日本専属“外タレ”になる日が来るんだろうか?

英軍の行動は正しかったのか?

2005-09-22 20:06:42 | ニュース関連
イラク・バスラでデモ 英軍の警察突入に抗議 (朝日新聞) - goo ニュース
【一方、バグダッドの英軍広報は同通信に、強硬措置に踏み切った理由について「イラク人判事同席の下で2人の解放を交渉していたところ、2人が警察本部にいないことが明らかになり、懸念が生じた」と述べた。またワイリ州知事は「(対米強硬派の)サドル師派民兵組織マフディ軍に属する警察官が英軍の突入を察知したため、民兵の管理下にある近くの民家に2人を移していた」と証言した。英軍は警察本部に突入した後、2人がいないことを確認し、この民家に移動して救出したという。
 イラクの警察や軍は事実上、各派民兵組織の寄り合い所帯。バスラでは警察官全体の60%が民兵で、マフディ軍やバドル軍(イスラム革命最高評議会の民兵組織)などに所属しているといわれる。マフディ軍は米英だけでなくサマワに駐留する自衛隊をも占領軍と見なしている】

バスラ騒乱、英は火消しに躍起 国防相はイラク首相と会談 (朝日新聞) - goo ニュース
【英BBCによると、イラク内相はシーア派民兵組織の事件への関与を否定。英軍が不確かなうわさに踊らされていた、との認識を示した】
 州知事の証言にある『民兵組織に属する警官』が、何の為に拘束された2人の英兵を移動させたかが重要なポイントですね。
 警察として英軍に奪還されるのを防ぐ為だとしたら、イラク内相が言っているように英軍は不正確な情報から奪還行動を起こし、治安を悪化させかねない要因を作った事になる。もし、2人を民兵組織に引き渡す為に移動させたのなら、英軍の懸念が当たった事になり奪還行動は正当化され、イラク治安組織の信頼性は失墜する。
 イラクの治安に直結する問題なんですから、この重要なポイントをハッキリさせて欲しいんですが、情報が出てくるかは微妙なところでしょうね。イギリス側は不正確な情報による憶測で行動した事を認めたくないでしょうし、イラク側も自国の治安組織が信用できないなんて認めたくないでしょうから。

 それと、何故2人の英兵が拘束されたかについてもハッキリとした情報が欲しいです。英兵がイラク人警官を死亡させたという報道はあるんだが、その時の状況が今ひとつハッキリしない。情報収集等の秘密活動で発表しにくいのかもしれないが、この事件の発端なのだから全ての情報を公開して欲しい。でなければ英軍は今回の行動を正当化する事はかなり難しくなるぞ。

今度はワニだってさ

2005-09-21 21:29:06 | ニュース関連
相模川にワニ、警官がしっぽつかみ保護 神奈川・海老名 (朝日新聞) - goo ニュース
【21日午前5時50分ごろ、神奈川県海老名市河原口の相模川沿いで、散歩をしていた市内に住む男性(34)から「相模大橋の岸辺でワニを見つけた」と110番通報があった。海老名署員が駆けつけたところ、岸辺から約3メートルの川中を泳ぐワニを発見。川に入りしっぽをつかんで引きあげて保護した】
 担当省庁が何処になるのか知らないけど、輸入したペットは全て登録制にしてくれ。前から書いているが、既に飼い主のモラルを期待できる時代ではない、誰かが監視するしかないのだ。

 サソリやピラニアやワニなんていう危険な動物をペットにすること自体理解し難いんだが、まあ人それぞれだからどんな動物に愛情を注いだって構いません。ただ、その危険なペットの管理が出来ないのは困る、飼育しきれずに捨てるなんて事はもってのほかだ。そういう連中に責任を自覚させる為に、当局がペットの所在を把握する為に、危険なペットだけでも登録制にするようにしてくれ。

英軍が収監者を奪還?2

2005-09-21 20:45:10 | ニュース関連
英国はイラクから撤退せず─英兵奪還で国防相 (ロイター) - goo ニュース
【イラク南部バスラで、英軍がイラク警察に拘束されていた英軍兵士2人を奪還したことに対し、地元で英軍の行動を非難する声が高まっているが、英国政府はイラクから撤退しない方針を示している】
【イラク警察や地元当局者によると、この2人の英兵はバスラで情報収集活動をしていたが、パトロール中の警官隊に発砲。この騒乱でイラク人2人が死亡し、2人はイラク警察に拘束されていた。
 英軍当局によると、2人の身柄は武装組織に引き渡されていたとの情報を得たため、刑務所に隣接する民家から救出するよう命令が出されたという】

イラク:警察署突入 英「やむを得ず」 イラク側は反発 (毎日新聞)
【この日の英現地部隊長声明によると、多国籍軍の兵士が拘束された場合、イラク法は、速やかに多国籍軍に身柄を引き渡すよう定めている。今回、英部隊はこれに基づき引き渡しを求めたが、無視された。英タイムズ紙などによると、2人は警察署付属の刑務所でなく、近くの民家から救出されたという】
【バスラは、イスラム教シーア派の対米強硬指導者ムクタダ・サドル師の影響が強く、地元警察も同師派の民兵組織マフディ軍の影響下にあるとみられている。BBC放送によると、2人は英陸軍特殊空挺(くうてい)部隊員で、民兵組織の偵察を行っていた可能性がある。
 一方、バスラでは18日にマフディ軍の幹部2人が英軍に拘束されており、同軍が幹部釈放の取引に英軍兵士を利用しようとしたのではとの情報もある】

 昨日書いた事件について、もう少し詳しい情報が出てきました。この記事から考えると昨日の段階で想像していたよりも、かなりクリティカルな状況だったんだなと思う。
 事件の発端は昨日の記事にあったように、2人の英軍兵士がイラク警察に拘束された事。この2人を解放して貰う為に、英軍の交渉担当者が警察に向かったのだが、担当者が到着する前に2人は武装組織に引き渡されていた、もしくは引き渡す為に別の場所に移されていた。
 担当者が警察か刑務所内にいる間に、外に集まってきた群衆が装甲車を襲撃。危険な状況になってきたので、中にいる担当官を収容すべく建物の一部を破壊したというのが新たに出てきた情報です。まあ、イラク警察が英軍の引渡し要求に全く応じなかった為に、止む無く英軍が建物に突入して2人を捜索した(建物内では2人を発見できなかった)という情報も出てきてますけどね。

 うーん、どうも単純に英軍を非難する訳にはいかないみたいですね。昨日は『英軍は何を考えているんだ』と書きましたけど、これだけクリティカルな状況だったとすると、英軍の行動も止むを得ないかなと思える。大体イラク治安組織から武装組織に、拘束した英兵が引き渡されるなんて・・・イラク治安組織と駐留軍との関係に大きなひびを入れるような行為ですよ。例え極一部の者の行為だとしてもイラク治安組織の信用性を著しく低下させる事は疑いようがない。

 さて、英国政府とイラク政府はこの事件をどう収拾するのだろうか?ひとつ間違えばイラク南部の治安に大きな影響を与える事になりそうなんだけど、何処かに落とし所みたいなものはあるんだろうか?

彼女はヒロインだったけ?

2005-09-20 20:48:20 | ニュース関連
「コドモの時間はお終い」三訳真奈美“ハミFカップ”DVD (サンケイスポーツ) - goo ニュース
【タレント、三訳(みわけ)真奈美(24)が今月22日に、写真家、山岸伸氏プロデュースによるDVD「三訳真奈美」(ジニアス、3990円)を発売する。
 一昨年放送されたテレビ朝日系「仮面ライダー555ファイズ」のヒロイン役で一躍人気者になった三訳。テレビでは封印していた1メートル63、B80W58H84とスレンダーながらもFカップの美乳を今DVDで披露。「コドモの時間はお終い。今はあなただけのもの。」とのキャッチコピーが示すように、ヌード・デザインの水着や“ハミ乳”ショットなど大人の色香を漂わせている】

 ふむ、検索を掛けてみたら、写真集やDVDをそれぞれ数点出しているんですね。でもねぇ、『「仮面ライダー555ファイズ」のヒロイン役』というのは大袈裟すぎますよ、誇大広告ですよ。
 普通「ファイズ」のヒロインといったら、本ヒロインといえる芳賀優里亜さんか、裏ヒロインといえる加藤美佳さんのどちらかでしょう。失礼だが「三訳真奈美」と聞いても、“えっ、どの役?”という記憶しかないんだけど。
 テレ朝のサイトで調べて、“ああ、石田太郎が演じていた刑事の娘か、確か芳賀優里亜さんの美容室での先輩だっけ?”という記憶しかない彼女を「ヒロイン役」と表現するのは無理がありすぎるだろう。ハッキリ言って印象で言えば、仮面ライダーデルタに変身した河西りえさんや、斉藤麻衣さんより低いんだから。

 まあ、これは事務所の宣伝の問題であって彼女自身の問題ではない。実際某サイトのレビューでは各DVD・写真集の評価は良いんですから、後は『「仮面ライダー555ファイズ」のヒロイン役』という文字を外せるように頑張って下さい。


テレビ朝日 仮面ライダー555 オフィシャルサイト

英軍が収監者を奪還?

2005-09-20 19:57:01 | ニュース関連
バスラで英軍が刑務所に突入、拘束の英兵2人を奪還 (読売新聞) - goo ニュース
【イラクからの報道によると、同国南部バスラに駐留する英軍が19日、戦車で刑務所に突入し、拘束されていた英兵2人の身柄を奪還した。
 これに乗じて、収監されていたイラク人約150人が脱走。バスラ県知事は「野蛮な行為」と英軍を非難した。イラクの主権侵害ととられかねない英軍の行為に、地元の反発が高まることは必至だ】

英軍が突入、イラク警察に拘束の英兵2人を脱出させる (朝日新聞) - goo ニュース
【きっかけは「英特殊部隊の隊員」とされる2人がイラク警察に拘束された、とする19日朝の情報だった。2人はアラブ人に扮して情報活動をしていたが、イラク警官2人に発砲、うち1人を射殺したとの容疑がかけられたという。衛星テレビ局アルジャジーラは、後ろ手に縛られた英兵とみられる男性の姿や、群衆の攻撃を受けて炎上する英軍の戦闘車両の様子を放映した。
 英軍は、2人が拘束された拘置所を包囲。その直後、群衆が英軍を取り囲んで衝突した。夜に入って英軍は、歩兵戦闘車など戦闘車両10両を投入して拘置所の壁を破壊。隊員2人を取り戻した】

イラクでの英兵解放は交渉によるもの=英当局者 (ロイター) - goo ニュース
【英国は、同国軍がイラク南部の刑務所を攻撃して英兵2人を解放したとの報道を否定し、2人は話し合いによって解放された、と強調した。
 国防省報道官はロンドンで、「刑務所を攻撃したことを示す事実は一切聞いていない。交渉が行われたと理解している」と語った】

 英軍は何を考えているんだ、これじゃまるで捕虜奪還作戦じゃないか。ここまで大事にする必要性があったのか?
 英軍はこれまで比較的安定しているイラク南部を担当していた。しかも、彼等はあの地域について長い経験を持っている為に、米軍よりも遥かに上手く治安を安定させてきた。
 それなのに今ここでその努力を無にするような真似をしなくてもいいだろうに。おまけに、その奪還時に収監されていたイラク人を脱走させているんじゃ、これから確実に地元との関係が悪化する。果たしてこの2人に、こんな軍事的な奪還をするだけの価値があったのか?それ以前に軍事的な奪還以外に、2人を取り戻す方法は無かったのか?

 本当に英軍が何を考えているのか分らん。これが英国にとって何かのターニングポイントにならなきゃ良いけど。

 それにしても共同通信と産経新聞と読売新聞の“戦車”の表記は何とかしてくれ。サイトの写真を見るとあれは“戦車”じゃなくて“FV510ウォーリア歩兵戦闘車”だ。戦車(MBT)と装甲車の区別位ちゃんと付けてくれ。朝日新聞と毎日新聞はちゃんとしているんだから。

笑える不思議なステルス艦

2005-09-19 21:34:20 | 趣味関連
 昨日のテレ朝日曜洋画劇場で放送された『007/トゥモロー・ネバー・ダイ』。ステルス艦が登場する各シーンではタップリ笑わせてもらいましたよ。あのメディア王はいったい何を考えてあんな艦を建造したんだろうか?
 最初に笑ったのが、ボンド達がステルス艦に潜入するシーン。いったいどうやって潜入するんだと思っていたら、ゴムボートに乗って真正面から接近しやがった。真夜中ならそれも許せるが、あのシーンではまだ空は明るかった。現実的に考えればアレでは発見されない訳が無い。ボンド達も馬鹿だが、ステルス艦側も馬鹿が揃っている。
 次に笑ったのが、艦中央にデンと据えられた巡航ミサイル。連中、巡航ミサイル発射時のブラストを全く考慮していない。あの状態でミサイルを発射したら、あの部屋は瞬時に爆風と煙に席巻されるだろう。
 ボンドが敵兵士達に使用したミサイルランチャーも同じ様に笑える。恐らく近接防御用ミサイルの発射機なんだろうけど、艦内に剥き出しの状態で装備する訳無いだろう。巡航ミサイルもミサイルランチャーも普通は専用区画に装備すべき物だ。それを艦内に剥き出しの状態で装備しているというのは、あのステルス艦を設計・建造した連中がケチで馬鹿だという事の証明みたいなもんだろう。

 ウェイ・リンが海に突き落とされるシーンは、笑いはしなかったけど凄く不思議でしたね。あの空間の床は何時の間に開いたんだろうかと。いや、それ以前に何故あの床はあんな構造になっているんだろうかと。初期のシーンに登場したシードリルを運用する為なのかもしれないが、本来ならアレだって専用区画を設けて運用すべき代物です。あんな所にぶら下げておく代物じゃない。
 ステルス艦の運用についても不思議がいっぱい。シードリル発射のシーンでは英艦にかなり接近していたが、あそこまで接近するといくらステルス艦でもレーダーに何かしらの反応は出る筈なんだけどね。それに自艦のレーダー発信も止めていないような気がするんだよな。止めていればミグ編隊の位置や、英国・中国双方の艦隊位置も、他から情報を貰わなければ分らない筈なんだから。

 まあ、兎に角あのステルス艦はシナリオの都合に合わせて造られた、笑いと不思議が満載の艦ですよ。とてもじゃないがまともに見れたものじゃない。
 脚本家よ、頼むからシナリオの都合に合わせて舞台を作らないでくれ。舞台に合わせてシナリオを書くようにしてくれ。そうじゃないと今回の様に笑える作品しか産み出せないぞ。

展示演習中のAH-1Sが墜落

2005-09-18 19:59:08 | ニュース関連
陸自ヘリ、駐屯地内で墜落 乗員2人無事 長崎・佐世保 (朝日新聞) - goo ニュース
【18日午前11時半ごろ、長崎県佐世保市大潟町の陸上自衛隊相浦駐屯地内で、対戦車ヘリコプターAH1Sが墜落した。乗員2人にけがはなかった。駐屯地は事故当時、創立50周年の記念行事中で、市民ら約2千人の観客がいたが、けが人は出ていないという。
 長崎県警相浦署によると、駐屯地内のグラウンドで低空飛行をしていたヘリが右に旋回する際、回転翼が地面に接触。バランスを崩し、横転するように落ちたらしい】

 ニュースで墜落の映像を見ましたけど、パイロットの操縦ミスの可能性が高いんじゃないですかね、あれは。あの低高度で旋回しちゃあ駄目でしょう。
 この事故で来月に予定されている秋田駐屯地の記念行事に、AH-1Sが参加する可能性は限りなく低くなってしまった。非常に残念。
(画像は昨年の駐屯地祭で撮影した、着陸直後のAH-1S)