普通の日々

ごく普通の日々の事

今度はワニだってさ

2005-09-21 21:29:06 | ニュース関連
相模川にワニ、警官がしっぽつかみ保護 神奈川・海老名 (朝日新聞) - goo ニュース
【21日午前5時50分ごろ、神奈川県海老名市河原口の相模川沿いで、散歩をしていた市内に住む男性(34)から「相模大橋の岸辺でワニを見つけた」と110番通報があった。海老名署員が駆けつけたところ、岸辺から約3メートルの川中を泳ぐワニを発見。川に入りしっぽをつかんで引きあげて保護した】
 担当省庁が何処になるのか知らないけど、輸入したペットは全て登録制にしてくれ。前から書いているが、既に飼い主のモラルを期待できる時代ではない、誰かが監視するしかないのだ。

 サソリやピラニアやワニなんていう危険な動物をペットにすること自体理解し難いんだが、まあ人それぞれだからどんな動物に愛情を注いだって構いません。ただ、その危険なペットの管理が出来ないのは困る、飼育しきれずに捨てるなんて事はもってのほかだ。そういう連中に責任を自覚させる為に、当局がペットの所在を把握する為に、危険なペットだけでも登録制にするようにしてくれ。

英軍が収監者を奪還?2

2005-09-21 20:45:10 | ニュース関連
英国はイラクから撤退せず─英兵奪還で国防相 (ロイター) - goo ニュース
【イラク南部バスラで、英軍がイラク警察に拘束されていた英軍兵士2人を奪還したことに対し、地元で英軍の行動を非難する声が高まっているが、英国政府はイラクから撤退しない方針を示している】
【イラク警察や地元当局者によると、この2人の英兵はバスラで情報収集活動をしていたが、パトロール中の警官隊に発砲。この騒乱でイラク人2人が死亡し、2人はイラク警察に拘束されていた。
 英軍当局によると、2人の身柄は武装組織に引き渡されていたとの情報を得たため、刑務所に隣接する民家から救出するよう命令が出されたという】

イラク:警察署突入 英「やむを得ず」 イラク側は反発 (毎日新聞)
【この日の英現地部隊長声明によると、多国籍軍の兵士が拘束された場合、イラク法は、速やかに多国籍軍に身柄を引き渡すよう定めている。今回、英部隊はこれに基づき引き渡しを求めたが、無視された。英タイムズ紙などによると、2人は警察署付属の刑務所でなく、近くの民家から救出されたという】
【バスラは、イスラム教シーア派の対米強硬指導者ムクタダ・サドル師の影響が強く、地元警察も同師派の民兵組織マフディ軍の影響下にあるとみられている。BBC放送によると、2人は英陸軍特殊空挺(くうてい)部隊員で、民兵組織の偵察を行っていた可能性がある。
 一方、バスラでは18日にマフディ軍の幹部2人が英軍に拘束されており、同軍が幹部釈放の取引に英軍兵士を利用しようとしたのではとの情報もある】

 昨日書いた事件について、もう少し詳しい情報が出てきました。この記事から考えると昨日の段階で想像していたよりも、かなりクリティカルな状況だったんだなと思う。
 事件の発端は昨日の記事にあったように、2人の英軍兵士がイラク警察に拘束された事。この2人を解放して貰う為に、英軍の交渉担当者が警察に向かったのだが、担当者が到着する前に2人は武装組織に引き渡されていた、もしくは引き渡す為に別の場所に移されていた。
 担当者が警察か刑務所内にいる間に、外に集まってきた群衆が装甲車を襲撃。危険な状況になってきたので、中にいる担当官を収容すべく建物の一部を破壊したというのが新たに出てきた情報です。まあ、イラク警察が英軍の引渡し要求に全く応じなかった為に、止む無く英軍が建物に突入して2人を捜索した(建物内では2人を発見できなかった)という情報も出てきてますけどね。

 うーん、どうも単純に英軍を非難する訳にはいかないみたいですね。昨日は『英軍は何を考えているんだ』と書きましたけど、これだけクリティカルな状況だったとすると、英軍の行動も止むを得ないかなと思える。大体イラク治安組織から武装組織に、拘束した英兵が引き渡されるなんて・・・イラク治安組織と駐留軍との関係に大きなひびを入れるような行為ですよ。例え極一部の者の行為だとしてもイラク治安組織の信用性を著しく低下させる事は疑いようがない。

 さて、英国政府とイラク政府はこの事件をどう収拾するのだろうか?ひとつ間違えばイラク南部の治安に大きな影響を与える事になりそうなんだけど、何処かに落とし所みたいなものはあるんだろうか?