群裏好の打ち倒し日記

昭和の時代から叩き続ける老スロッターの戯言集。ですが5号機になってから打つのはパチンコばかりでして。。。

だらだら稼働~

2024-05-10 22:04:41 | スロ日記

桜の時期が終わって今度はGWで良い天気が続いていた群馬県地方、晴れると30℃に近くなる気温には初夏を感じます
こんばんは、群裏好です

U23サッカー日本代表がアジアチャンプになったり、ボクシングで井上選手が見事にKO勝利したり、大谷選手が3試合連続HRで執筆の時点ではホームラン王だったりとスポーツの明るい話題で持ち切りなのですが、勝者がいれば敗者も存在するのがスポーツの掟
サッカーJ2リーグのザスパ草津という群馬のチームがただいまダントツで最下位なんですよ、もう清々しいくらいに勝てないんです
昨年はJ2で終盤までプレーオフ争いをしてたというのに今年はとても酷いシーズンを過ごしております
私も試合を見たりファンクラブに入っているようなファンではありませんが、ここまで惨いと地元のチームとして怒りを覚えます
絶対に前橋育英や前橋商業のサッカー部の方が強いだろ、これ
まあパチやスロで負けまくっている私に言われたくないでしょうが、ジョイフルホンダよりCAINZ、道の駅より食の駅を利用する地元民としてはJ2残留を目標に立て直してもらいたいところ
シーズン始まって2か月足らずでもう降格が決定してないかい???

話題変えましてパチスロ稼働のお話
ここ最近も休日は半日程度ですがスロットの稼働を続けております
調子は?というと悪くない、というか勝っております
今年の2月までは現在のザスパ草津同様に連戦連敗でしたが、3月中旬からは勝つことが多く晩酌のツマミが大変豪華になっております
ネギトロは本マグロ入り(少量混入程度)、肉だって牛肉を買う始末(オーストラリア産)、豚肉だって奮発して国産を選んじゃいます
一番贅沢しているなぁ~と思うのが焼き鳥を登利平で買っているところ
まあ私の贅沢なんてこの程度、つくづく安上がりな人生ですね
(こんな節約してもスロットやパチンコに万券を入れる時には躊躇しないんですよ)

じゃあ具体的に何で勝てる状態になってきたかというと、理由というか要因はいくつかあってその複合だと私は思っておりまして、
・3~4月に店側がある程度の設定を入れている?から
・クソ釘のパチンコを打たなくなったから
・いくつかの機種を見て打つべき台を選べるようになったから
・引き際を守って少量コインでも貯玉するようになったから
・打つべき台が見つからなかったらそのまま帰るようになったから
こうやって列記すると「おれすんげぇ~」と思えるものです
4号機末期の頃にサラ金を返済してた頃みたい
まああの頃はST機の期待値を追ってればサルでも勝てた時代でしたけどね
ただ今は店舗そのものが大幅に減少して期待値稼働を群馬ではやり辛いです
それでもそんな風に打てて負けないというのはプロが減って美味しい台が拾えてるからなんですけど
(少なくとも期待値厨の学生さん風情はほとんど見かけなくなりましたよね)

またここ最近の勝ち頭ですが「スマスロ鏡」「沖ドキゴールド」が相変わらず優秀であります
鏡については減台されて2~3台の店が多いのですが、私が行ってる店は4台あります
この4台に多分ですが必ず1~2台は設定4を入れてくれているようでそれを掴んで粘ればかなり安定した収支になります、またモードBやラッシュ無しBIGの連続をエナったりするのも有効
去年の今頃は鏡でボコボコにされてましたが、やっとこの台との付き合い方が判った気がしております
高い授業料を払った甲斐があったということでしょうか

また沖ドキゴールドも同様にお付き合いが判った機種なのかもしれません
初代と同じところ、初代と違うところ、それぞれをしっかり頭に入れながら前回の天国から1000ゲーム以上を経ている台をエナるだけでかなりの収支が付いてくると思います
2000ゲームを超えても慌てないで連チャンが来るまでyoutubeを見てればいいだけ
(まあその内に4000超え5000超えの大ハマりも来るのでしょうが)
ただ2000ゲームの優遇が強いのでその分の割がハマりに還元されてることは年頭に置いてもらって時間と資金を十分確保して打つことをおすすめします
条件をしっかり守って打ち切れば数か月というスパンでは負けないんじゃないでしょうか
などとさぞかし勝っているようなことを言いながら沖ドキに関しての過去4回の天国履歴は、6連チャンで投資分まくれず/BIG-REGの2連終了/BIG-BIGの2連終了/BIG-REGの2連終了という明らかな引き弱になっております
まあ3月~4月の沖ドキが恵まれすぎていただけなんですけどね
ただそんな沖ドキ収支があってもトータルで勝ち続けられているんですからここ最近の勝ちは本物なのかも・・・

なんて思うのは早計ですよね
それ以外で貢献してくれてる台は幾つかありまして、忍魂3でのマグレ一発、天井目当てで打った大海物語4で5連チャン、勉強のつもりで3回ほど打ったスマスロ戦国乙女がいずれも初回ボーナスでパイを美味しく焼いてくれてたりします
前に記事にした北斗の昇天なんてのもありましたよね
いろいろな幸運が重なって楽しめているということか

・・・ただどうしても「ハラキリドライブ+100G」をさせたくてVVVを打っちゃうんですよ
ボーナス天井狙いやミミズモードの73Gを打ったりしてなるべく負けないような立ち回りはしているのですがそれでも厳しい台ですね、VVVは
いつかバカでかいホームランを打つ日まで頑張ります!
(先日YSDで15時頃にコンプリートさせて稼働停止しているVVVを見ました、グラフを見たらほぼ2撃で到達した模様、こんな風に出ることあるんですね)

そんなこんなの近況報告でしたm(__)m

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スマスロ-忍魂3の写真館 | トップ | ある日の負け実践 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しい)
2024-05-11 03:12:17
どもです。
相変わらずスロ打つなら新ハナビかバーサスしか手を出していない状況です。

勿論勝つときも大した勝ち金なんて得ることもなく、群裏さんと同じ様に晩飯やつまみのグレードが上がるくらい。
もうね、この年にもなると酒飲みながらYouTube漁るくらいしか楽しみがないっていう。

ザスパ草津、調べてみたら見事なくらいぶっちぎりですねw
私もサッカーは今では代表戦くらいしか観ないニワカですが、地元民からしても酷すぎ。
こんなニワカを熱狂させるくらい頑張ってもらいたいですけど…

や◯だも暫く行ってないなぁ。勝てる気がしないんですもの。
ヴヴヴのデータ見ましたけど、5/9にもコンプリートした台がありますな。
そういえばや◯だは新装初日にウルトラマンティガが-9000枚とかやらかしてましたね。
スマスロ怖えーなぁ。

ってことで未だにスマスロ童貞のままです。
このままですと噂されてるスマスロハナビまでお預けかも。
ただ、ノーマル機のBIGの獲得枚数をどうにかしてもらわんと私のような層はスマスロに移行する気が起きないですし。
今度出る沖ドキブラックもメダル機のようですし、今のユニバに期待できる要素があまりないんですけどね。
沖スロ好きは30パイのメダルでないと納得しない説があるからとか言われてますけど果たして…
返信する
>>しいさん (群裏好)
2024-05-21 13:03:55
ヤスダですがスロは基本出ていないと私は思っていたのですが最近はメリハリがあるのかもしれませんね
その昔、5号機初期にアイムジャグラーで万枚出たとの報告もありましたが、本当にそんなに出るのか?

スマスロはVVVとからくりなどが突出しているだけでその以外は意外とぬるいですよ
2400枚以上の出玉を得て有利区間を切るとその後がスペシャル状態になってお祭りが始まるのは北斗や忍魂3なども同じようで番長4もそのタイプのようですね

何やらAタイプの獲得枚数を優遇するとの情報もありましたのでその内にAタイプマニアが納得できる台が登場するかも
また2物2価が復活するとの情報もありました
スロットが等価でパチンコが33玉交換なんてのもあり得るかも
そうしたらパチンコが少しは打てるようになるかもです
返信する

コメントを投稿

スロ日記」カテゴリの最新記事