群裏好の打ち倒し日記

昭和の時代から叩き続ける老スロッターの戯言集。ですが5号機になってから打つのはパチンコばかりでして。。。

5号機の寿命2

2019-08-24 23:24:50 | 雑談

前回からの続きで5号機の撤去時期を辿ってみたいと思います

押忍サラリーマン番長-撤去時期2020年4月
ここでサラ番が撤去ですか、雫の対決ステージである春の花見の頃に無くなる訳ですね
この台も打ちました~
超番長が1回、絶頂が4回?、ブルーレジェンドも4回くらい?、操エンディングは1回体験
何しろ頂RUSHに入れてからが勝負の台で、そこでいかに事故らせられるかがこの台の必勝パターン、天国をループしても頂RUSHに入って無ければ意味も無し
朝からブルーレジェンドに入って青頂中に上乗せやボーナスや絶頂に入れ、ボーナスを昇格させれば超番長、スラッシュなどを絡めればエンドレスの頂RUSHが!?
導入同時に2chで朝からこの状態で2万枚超えの実践報告を見た時は痺れました~
知り合いにも夕方6時から万枚出た人がいたし、夢のある台でしたよね
個人的には某店の7の日に高設定をツモって8000枚出したのが最高でしたね
そっか~、来年の4月か~、もう一勝負できそうで嬉しい反面、一財産失いそうで怖いです
ちなみに私はこの台はHEY鏡!の初号機だと思っておりますw

沖ドキ!-撤去時期2020年6月
これは25φの方ですね
25φカナさんは来年の夏にはもういないということです
まあφ30は来年一杯は打てそうなので問題無しかな?
カナさんの胸がアップになってる常夏パネルはここで終了っす

ミリオンゴッド神々の凱旋-撤去時期2020年10月
最後のゴッドがここで無くなる訳ですね、私も一時期打ちました
GOD揃いは5~6回、万枚で喜びの歌?が1回、アメグレは多数経験、なんだかんだで勝ち逃げしてるかもしれません
某店で天井狙いしてる時に中段赤7揃いで喜び、赤7中の16ゲームで一度も赤7示唆無しで怒り、その後に謎連が始まって???
(赤7中に赤7示唆無しで80%ループ抽選があるのを知るのはこの夜のことでした)
この時はアメグレが3回くらい続けて流れたり、途中でGOD引いたり、一撃万枚の最後に喜びの歌が流れて大勝利
これにて私の凱旋は終了しておりまして一度も触っておりません、ええ、勝ち逃げです
それでも未だに天井狙ったりしている人がいますもんね、これも5号機の名機の一つだと思います

プレミアムビンゴ-撤去時期2020年12月
ビン娘なる萌えキャラが登場したスーパービンゴの後続機
実はこいつも全く打ったことないんです
ビンゴは初代の4号機で打って以来触っておりませんが、これも爆発する台だったのでしょうか?
多彩な告知があったようでカウントアップの「ファゥファゥ!」も搭載されてましたよね

沖ドキ!30-撤去時期2021年1月
最後の最後まで残ってくれてありがとう
沢山の思い出がありすぎて、、、個人的に5号機のベスト3に入る名機でした
(ちなみに沖ドキ、鉄拳2、麻雀物語2がベスト3です)
中段チェリー後のドキドキ感、カナさんだけかと思いきや超ドキが光った時の快感!、角チェやスイカでフリーズした時のまさか!?感、後カナ後に連チャンが続いてた時のお得感
中チェフリーズは3回、チャンス目フリーズ2回、角チェフリーズ1回、ドキモは30~40回?、一撃万枚超えの84連チャンはフリーズではなく通常点滅のBIG中にリーチ目2回でて恐らく内部的に超ドキへ昇格したんだと思ってます
フリーズで超ドキが確定してる時の連チャンもいいのですが、普通の天国だと思ってた連チャンが10連超えとかして「もしかしてドキモ?、それとも超ドキ?」と推測しながらいつまで続くのかがわからない状態で、10G過ぎて、20G過ぎて、30ゲーム付近でチカチカ+下パネル消灯とかしてくれるとイキそうになります!!!
あ~、楽しいね~、やっぱパチスロに液晶は無くてもいいんですよね~
打つのは単x4くらいを狙ったり、連チャン後の引き戻しを狙ったりで丸一日打ち込むことは無くなりましたが、いや~良い台です

ということで個人的に好きな台の撤去時期を調べてみましたが、皆様のお好きな5号機はいつまで残りそうでしょうか
少し心配なのは「2019年中に5号機を自主的に全部撤去するよ~」というニュースを6月くらいに見たのですが、6号機が検定落ちまくってるらしいのでこのニュースは流れそうな気がしておりますが・・・?
もしかして本当に今年一杯?
それとも来年まで打てる?

6号機の内規が再度緩和されて5号機程度の出玉が認められればいいんですけどね。。。
カジノが国内で運用されるまではそれも難しいでしょうか。。。

そんなこんなで2回に分けて好きな5号機の撤去時期を調べてみました
本日はこの辺でm(__)m

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5号機の寿

2019-08-23 22:52:12 | 雑談

長かったお盆休みも過ぎ、朝晩の空気に秋を感じる今日この頃
5号機の余命もあと4ヶ月・・・、本当に今年一杯で撤去されるのでしょうか
こんばんは、群裏好です

過去に何度か4号機から5号機への過渡期を書いた記憶がありますが、5号機から6号機は・・・
そもそも6号機を打ってませんから書きようもないという事実
出玉スピードが速い?、2400枚で出玉の天井がある?、無抽選区間がある???
あれ?、マイフラワーはもしかして6号機だったのかも
でもあれは出玉の速度が劣化した沖ドキだったので6号機を意識はしませんでしたけどね
まあ6号機はさておいて、過ぎ去りゆく現存の5号機を撤去時期を見ながら振り返ってみます

化物語-撤去時期2019年8月
え~、今月なんですね!?、もう打てなくなってる可能性もありそうですが
5月?の実践で2度も白7引いたので思い残すことはありません、無事卒業です
私は体験出来ませんでしたが、軽い吸い込みは見られるものの、ほぼ右上がりで万枚出てる履歴とかはどういった出方だったのでしょうか?(高確ロングが終わらない感じなのでしょうかね)

ラブ嬢-撤去時期2019年9月
来月で撤去なんですね~、大好きだった麻雀物語2の兄弟機のようなシステムが気に入って何度も打ちました
嬢を全員口説く完全制覇は2回、フリーズは3回、7揃いは5回くらいでしょうか
フリーズは鉄拳2と同じでリールロックが3段階目で逆回転する仕様
嬢はもっぱら水谷望愛を選択しておりましたが、たまに橋本雪乃に浮気してました
低設定でもツボにハマれば・・・という台でしたが数少ない高設定ではハマらずに軽い当たりで楽しめる仕様でした
まあ高設定なんて1~2回しか打てませんでしたけどね

まどマギ、モンハン月下雷鳴-撤去時期2019年10月
あ~、まどマギも秋で終わりですか、、、
萌えスロ?と思って打ったらもの凄い硬派な仕様でビックリ!、スロの影響で軽い気持ちでアニメを見て2度ビックリ!
アニメもスロも非常にしっかりとした仕上がりで両方とも楽しめました
・・・ただ、スロの低設定は非常に辛い出玉率でした
スロが出た当初は比較的簡単に何度もまどエピを引いたりしたのですが、通常営業時の設定はどこも辛かったです
ロンフリは1回、ボーナス中の中チェは3回、プチボBAR揃いは2回、+0のワルプルは1回、裏ボは2回
先日のプチボBAR揃いで無事に打ち納めを済ませたので個人的にはもうさよならです~
モンハンは一度も打たなかったなぁ~

バジリスク絆、アナザーゴッドハーデス-撤去時期2019年12月
バジは人気台ですよね~、これも12月で終わりっすか~、ただの一度も打ってないですけどね
ハーデスも12月なんですね、数回打って嫁?を2回くらい出したことあるだけで万枚を得るような大きな事故には遭遇しませんでした
この2機種が無くなれば相当5号機も減りますよね~

長くなりそうなので次回に続きます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盆休み

2019-08-10 22:52:12 | スロ日記

8月に入ってからは予想通りの酷暑となっている群馬県地方、38℃以上が当たり前って、、、
異常気象というよりはこの気温がこれからのスタンダードになるのでしょうね
(これ以上の暑さ化もしれませんが)
こんばんは、群裏好です
酷暑のみならず台風も接近中とか勘弁してほしいです、しかも関東に近づくのは8/15~16の盆休みのど真ん中みたいですね
まあ予定も無いからいつ来ても問題ないといえば無いんですけどねぇ~

本日はお盆休み直前の稼働の模様を簡単に報告したいと思います
8月某日、前橋の某旗艦店にて
旧イベ日であるこの店に夕方6時ごろ到着してみましたが、スロはほぼ満席に近い状況、パチは新台はほぼ満席に近いのですが、海物語系が3割稼働の様子
海系の落日が来ているのでしょうか?
この日の予定はスロに打つ台が無ければパチで遊ぶ程度にしようと思っていたのですが、何故だか連チャン抜け100ゲームの沖ドキに座っている依存症
・・・いつも通りといえばいつも通りなのですが、無節操な勝負してたら負けるってばよぉ・・・
1台目、引き戻しモードを狙うも2kで当たらずやめ
2台目も引き戻しモードを狙って2kで止め
3台目も引き戻しを狙うんですが、この打ち方ってダメな見本ですよね
ゾーンやモード狙いはあくまで保険であって当たって止めるのが良い立ち回り
良い子のおじさん達はマネしないでくださいね~

3台目の1k目コインが無くなりかけの時でした
コイン投入時にセレクターエラーで「店員さんを呼んでね~」とカナさんに言われました
なかなか来ない店員にイライラしつつもこの台のデータを調べてみると、現時点では沖ドキの島で一番ボーナス回数がついているみたい
ここまでの連チャンは6~11連チャンが4回ほど繰り返され、連チャンと連チャンの繋ぎはほぼ一度のボーナスで構成されていると
そして11連チャン後に90ゲーム回されて捨てられてたのに私が着席した模様
高設定っぽい台?、連チャンが伸びてるので設定5?、なんていいように解釈してたら店員さんがエラーを解除してくれました
解除して2ゲーム目に左リールを押したら中段チェリーがズドンと停止!、勢い余って右をハサミ打った時に大役の降臨に気が付きました
これまでの中段チェリーってほぼ遅れを伴ってたから・・・
中段にもBARを押して右下がりのBAR揃いで「ズギュギュギュギュン!」の効果音で左右の人が注目
一呼吸おいてレバーONするとチカチカとビスカスが光るもリールは回転せず
中チェフリーズの完成っと
(右側のおっさんがそれを見てうんうんと一人で頷いておりました)
さて今日の超ドキドキモードはどこまで行ってくれるやら

B・R・Rの最低3連だけは回避してくれ~と祈ってたら最初の3連は全てBIGで最悪の結果は免れました
後カナ以外のカナさんランプ点灯は超ドキモードを保証されてますので気が楽です
超ドキランプが付こうが付くまいが、特殊役当選以外でカナさんが光ればその後2回は光るの確定
ああ~、楽しい~
結局17連でB14R3で最後の超ドキは終了
この後も続けるか続けないか、と悩みながらも両手は動き続けて気が付けば100ゲームを回してました
ここまで打ったのならば200までと決めたら175ゲームでチカチカ
引き戻しにいたの?、それとも自力?
これがBIG、さらに一発で上がってくれてBIGのみ3連で抜け

この台・・・やっぱいい台!、設定良さそう!
でも過去の経験だと設定6は2~3単目で連チャンに入って3~5連チャンを繰り返すと記憶
この台は連チャンが早いし長いし、、、奇数であれば一日を通して一度は単発続きでなかなか上がらずを経験するはず
とかいう勝手な解釈で連後60ゲームで止めました
2880枚で61kの収穫、投資が6kなので+55k~
あ~楽しかった~

この後は余ったパッキー分で鉄拳4を打って2回ボーナス引くも飲まれて終了
初代鉄拳に出玉感は似せたらしいですね、意外と嫌いじゃないかも・・・
それでも一撃が2400枚で強制カットされると思うとやっぱ無しかな。。。
時間のある時にでもどこかで打ってみましょうかね

そんなこんなの実践報告でした
来週からお盆休みの方も多いかと思います
皆様、良い長期連休をお過ごしくださいm(__)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする