オベロン会ブログ

英米文学の研究会、オベロン会の専用ブログです。

2019年11月30日のオベロン会

2019-11-24 | みかん

 

みなさん、すっかり冷え込んできましたが、いかがお過ごしですか。

11月のオベロン会は、三枝和彦さんが発表してくださいます。

 

「イーヴリン・ウォーの小説と電話」

イーヴリン・ウォーの小説では電話をかける場面が少なくない。なかでも『卑しい肉体』(Vile Bodies, 1930)では、登場人物の一人が "Darling, you do telephone a lot, don’t you?"と言うように、実に頻繁に電話をかけたり、電話がかかってきたりしている。本発表ではこれらの通話に着目することによって、この作品において通話を描出した文体が与える効果と、電話というメディアがもつ意味について考察したい。

 

おしゃべり好きなイギリス文化の中で、人々がどのように電話を使っていたのか、とても興味が湧きますね。ストリーテラーたるウォーがその道具立てをどのように使っていたのか、三枝さんのお話がとても楽しみです。

皆様、ぜひ週末は麻布十番で会いましょう。

場所と時間はいつもの通りです。
午後2時半より。(会場費:1000円)

文学談義の後の語らいも、夕暮れなずむ冬木立を眺めながら

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿