オベロン会ブログ

英米文学の研究会、オベロン会の専用ブログです。

2022年9月のオベロン会例会

2022-09-17 | てこな姫

2022年9月24日(土) オベロン会例会を、対面で開催いたします。

 

感染症流行の影響を受けて、長く会場に集まることができませんでしたが、

今回、2年半ぶりに、対面開催が実現します

 

9月24日(土)午後2時半より  

国際文化会館での対面形式と、Zoom配信の、ハイブリッド形式で開催いたします。

Zoomの情報は別途メールで配信しますので、ご確認ください。

今回の発表は、杉本裕代さんです。

_______________________

H. B. Stowe の Household Papers を読む

この小説は、牧師である男性の視点から、妻をはじめとした女性たちや生活ぶりなどを描いています。
どのように家事を捉えていたのか、考えてみたいと思います。

THE CHIMNEY-CORNERにも少し言及できたらと思っています。

作品は、プロジェクト・グーテンベルグで、以下のURLから閲覧できます。
長いので、あくまでご参考までに。

https://www.gutenberg.org/files/31217/31217-h/31217-h.htm

_______________________

奴隷制反対論の観点から論じられることの多い Stowe ですが、

今回はまったく異なったアプローチの作品に光を当てる発表になるでしょうか。

デジタルで作品を読みつつ、発表を楽しみに待ちましょう!

 

午後2時半より。(会場費:1000円)

場所は、国際文化会館
都営大江戸線 麻布十番駅 7番出口より徒歩5分。
東京メトロ南北線 麻布十番駅 4番出口より徒歩8分。

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿