オベロン会ブログ

英米文学の研究会、オベロン会の専用ブログです。

2015年4月25日のオベロン会

2015-04-14 | キャリバン
暖かくなったかと思うと、
また寒くなったりと、
妙な気候になっておりますが、皆様、
お元気でしょうか❓

さて、今月末は、きっと気候も暖かくなっていることでしょう。
その時に登場なされるのは、伊達恵理さんです。
はたしてどんな発表になることやら。

発表題目:「W.B.Yeatsの演劇作品におけるCuchulainの戦い」

レジュメ:
Yeatsは、アイルランド神話の英雄であるCuchulainを題材に多くの作品を書いて
いますが、アイルランド独立のプロパガンダとしての文学利用を嫌ったYeatsが、
ともすれば愛国的なアイコンとして祀り上げられかねない「戦士」英雄を、どの
ような存在として扱い、また描こうとしたのか、演劇作品を中心に改めて考えて
みたいと思います。主にOn Baile's Strand, The Green Helmet, The Death of
Cuchulainについて論じますが、他にもCuchulainが登場する詩や劇について、必
要に応じ触れる予定です。


すごい! びびりそうですが、大いに楽しみでもあります。
イエイツの専門家の話ですから、いろんなことが学べそうですね。
ありがたい!

今回も、2:30から開始です。お間違えのないように。
発表後の質疑応答、そのあとのビール
サンドイッチの軽食のときの、
ためになる雑談、談笑もご期待ください。


場所は、国際文化会館です。
都営大江戸線 麻布十番駅 7番出口より徒歩5分。