オベロン会ブログ

英米文学の研究会、オベロン会の専用ブログです。

2016年7月30日のオベロン会

2016-07-26 | キャリバン

夏、ですね。

こんな時に勉強とは、と思わずに、

英文学研究の貴重なお話が聴ける会に

足を伸ばして下さい。

今回の発表者は、いつもなら年末のトリを取られる研究者、

千葉康樹さんの登場です。  では、いつものように、

発表者の送って下さった内容紹介の文章をお読み下さい。

 

ピンチヒッターでの登壇となりましたので、目下翻訳をやっている
アイルランドの怪奇作家シェリダン・レ・ファニュの作品を取り上げたいと思います。
今回読むのは2種類の既訳もある『ティローン州のある名家の歴史』
(The History of a Tyrone Family)です。
1838年に発表された本作は、『ジェーン・エア』の「屋根裏の狂女」に
元ネタを提供した作品ということで、文学史的には扱われることの多い作品です。
実は両作品には「盲目」のモチーフも共通していて、なかなか興味深いところですが、
「狂女」や「盲目」といったモチーフの表象を
センチメンタリズムやセンセーショナリズムの系譜と関連づけながら、
そして『ジェーン・エア』もときどき参照しながら、
『ティローン州のある名家の歴史』を少し細かく読んでみたいと思います。

 

やっぱり、すごい。圧倒されそうですが、

きっと千葉さんは、いつものように興味を持たせてくれる話し方で、

私たちを知的な世界に引き込んで下さることでしょう。

有り難いことと思います。

 

発表の後は、いつもの愉しい語らいのひとときがあります。

とサンドイッチや、紅茶とで話が盛り上がりますよ。

 

発表日時は、2016年7月30日、午後2時半より。

場所は、国際文化会館です。
都営大江戸線 麻布十番駅 7番出口より徒歩5分。
東京メトロ南北線 麻布十番駅 4番出口より徒歩8分。