goo blog サービス終了のお知らせ 

元VSやんちゃ隊のスカウターのボログです(笑)

何故という疑問を持つことから始まる楽しさを知ろう(^_^)v
色々とご意見をお待ちしています

※ウッドクラフトの基本は、ロープワークから※

2014-04-10 15:47:57 | さとぴょん
やんちゃ隊の諸君
野外での活動が楽しい時期になって来した
スカウティングと言えば、ウッドクラフトは基本中の基本ですね(^_^)v
その中でロープワークは、必ず必要になってくるよ(^-^)
でもただ結索だけできればと言うわけでもないよ(^_^;)
用途用途で覚えることが必要なんだ(^-^)

1.ロープの末端に滑り止めのコブを作る
        止め結び・8の字結び

2.ロープ同士をつなぐ
        本結び・一重つぎ・テグス結び

3.ロープの長さを調節する
        縮め結び・張り綱結び

4.ロープをほかの物に結びつける
        巻き結び・ふた結び・ねじり結び・てこ結び・馬つなぎ

5.ロープに輪を作る
        鎧結び・腰掛け結び・もやい結び・引き解け結び゛

6.ロープで縛りあわせる
        角縛り・筋交い縛り・はさみ縛り・垣根結び

7.ロープの末端のほづれを防ぐ
        からみ止め・もどり止め

8.ロープを収納する
        えび結び・棒結び

などがある、一部だけいくつか覚えることによって楽しい野外生活が送れるよ!(^^)!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。