★★たそがれジョージの些事彩彩★★

時の過ぎゆくままに忘れ去られていく日々の些事を、気の向くままに記しています。

【競馬】第85回オークス予想

2024年05月19日 10時21分47秒 | 競馬
 春のGⅠシリーズも終盤、牝馬クラシック第二弾、優駿牝馬オークスだ。
 桜花賞馬はいるものの、例年に比べると、やや小粒なメンバー構成だ。

 先週のビクトリアマイルは馬齢比較が難しく、結果も6歳馬のワンツーで波乱だったが、今週は3歳同士なので比較はさほど難しくはない。
 興味は、桜花賞馬ステレンボッシュの二冠達成なるかだ。

 まずは例によって過去10年のデータから消去対象馬の抽出だ。

 ▼前走2着以下の関東馬で当日6番人気以下(0-0-0-48)
  ホーエリート

 ▼前走1勝クラス、未勝利戦(0-0-1-15)
  エセルフリーダ、ヴィントシュティレ、ランスオブクイーン

 ▼前走負け0.3秒以上(0-1-3-40)
  クイーンズウォーク、サフィラ、サンセットビュー、ショウナンマヌエラ、チェルヴィニア、パレハ

 ▼重賞未勝利で前走GⅠで4着以下(0-0-0-28)
  ショウナンマヌエラ

 ▼前走GⅠで10番人気以下(0-0-1-21)
  ショウナンマヌエラ

 ▼前走GⅡ、GⅢで2番人気以下かつ4着以下(0-0-0-19)
  サフィラ、サンセットビュー

 ▼ノーザンダンサー系(0-0-1-7)
  チェルヴィニア、パレハ、ランスオブクイーン

 ▼母父サンデー系(0-0-1-22)
  スウィープフィート、パレハ、ホーエリート、ランスオブクイーン

 ▼前走4角1、2番手(0-0-0-12)
  ヴィントシュティレ、ショウナンマヌエラ、タガノエルピーダ、パレハ

 残ったのは、ステレンボッシュ、ライトバック、アドマイヤベル、ミアネーロ、コガネノソラ、ラヴァンダの6頭だ。
 過去データでは、桜花賞1~3着馬が圧倒的に好成績を収めている。

<参考>
 桜花賞(7-5-6-63)
 フローラ(1-3-1-39)
 忘れな草(2-0-1-8)

 前走GⅠ着順
  1着 (4-1-0-3)
  2着 (1-0-2-4)
  3着 (2-1-1-5)
 前走GⅡ・GⅢ着順
  1着 (0-4-0-11)
 前走OP着順
  1着 (2-1-1-12)

 前走GⅠ人気
  1番人気 (2-2-2-1)
  2番人気 (3-0-1-4)
 前走GⅡ・GⅢ人気
  2番人気 (1-1-0-7)
 前走OP人気
  1番人気 (2-0-0-5)

 先行(1-5-1-29)
 差し(7-3-8-63)

 1枠(1-3-2-14)
 2枠(2-0-0-16)
 3枠(1-0-1-17)
 4枠(0-1-3-16)
 5枠(3-2-0-15)
 6枠(0-1-0-19)
 7枠(2-2-2-24)
 8枠(1-1-2-26)

 ここは桜花賞1着のステレンボッシュと、3着のライトバックを1着と3着に固定だ。
 特にライトバックは、新馬戦、桜花賞で上がり32秒台の鬼脚だ。
 2着には中位から下位人気馬を挟み込む。過去5年、二桁人気馬が1頭絡んでいるのも気になる。

<結論>
 三連単フォーメーション16点
  1着⑦ステレンボッシュ2着⑭ライトバック3着
  2着①ミアネーロ③エセルフリーダ⑤コガネノソラ⑧ホーエリート⑩アドマイヤベル⑫チェルヴィニア1着⑬スウィープフィート⑰タガノエルピーダ
  3着⑦ステレンボッシュ⑭ライトバック

<結果>ハズレ


拙著逆説 ハズレ馬券ゲットのための十ヵ条 ただいまAmazon Kindle Storeにて絶賛発売中。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハー・マジェスティ(女王陛下) | トップ | ひねもすのたりのたり »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

競馬」カテゴリの最新記事