★★たそがれジョージの些事彩彩★★

時の過ぎゆくままに忘れ去られていく日々の些事を、気の向くままに記しています。

ウクレレ練習記

2008年11月24日 00時34分10秒 | ギター&ウクレレ
先日買ったウクレレにハマってます。
弾き語りレパートリーも、「思い出の渚」と「ルージュの伝言」の二曲が増えました。

YouTubeにアップされているウクレレソロに刺激を受けて、簡単でカッコいいソロ曲の楽譜をサイトで探していると、出てきました。
ウクレリアン(ウクレレを弾く人をこう呼ぶらしいです)が最初にトライするソロ曲が「CRAZY-G」という曲のようです。

猛練習の末、何とか素人には聴かせられるくらいのレベルまでマスターしました。
あとはリズムやコードのバリエーションを変えて自分色の「CRAZY-G」を完成させていきたいと思ってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節はずれのウクレレ

2008年11月10日 00時02分08秒 | ギター&ウクレレ
夏も終わって久しいこの時期にウクレレを買いました。
10月の天満音楽祭で、ウクレレ一本でインスト演奏をやっていたのを観てから、なんとなく欲しくなっていました。

昨日、梅田のナカイ楽器をふらりと覗いたら、壁一面のウクレレが目に入りました。
何本か試奏して、衝動的にその中の一本を買ってしまいました。
FAMOUSのFS-8という初心者用の機種で特価34,230円也。

帰宅して、歌詞検索のサイトで「お嫁においで」と「いとしのエリー」を探して練習しました。昔、オモチャのウクレレをかじっていたので、割と簡単にその二曲をマスターできました。

ウクレレも三万円もすると、オモチャとは全然違います。
ギアぺグで音程も安定し、ピッチも正確、鳴りもビックリの豊かさです。
要は本物の音がするのです。

今後、弾き語りのレパートリーを増やし、ウクレレソロにも挑戦したいと思います。来年の天満音楽祭を目指して…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Coke!たそがれ

2008年11月01日 23時22分10秒 | コカコーラ
最近コカコーラの内容量が多すぎて、買うのを躊躇するようになりました。
今では160mlミニ缶でちょうどいいボリュームです。
でもこのミニ缶を置いてる店が非常に少ないのです。近くのローソン100ショップにたまに入荷します。うまく出会えたらダース買いして、冷蔵庫にストックするようにしています。

しかしながら、これがなかなか減らないのです。身体が欲しないのです。
寒いからなのか、歳をとって嗜好が変わりつつあるのか…。

ガブ飲みできたあの頃が懐かしい今日この頃です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする