★★たそがれジョージの些事彩彩★★

時の過ぎゆくままに忘れ去られていく日々の些事を、気の向くままに記しています。

ひねもすのたりのたり

2024年05月20日 10時53分33秒 | 徒然(つれづれ)
 今日も朝のウォーキングを終え帰宅してから、パソコンの前に座っている。
 たぶん、夜までこの状態を続けるんだろうな。

 書斎の窓の外では、初夏の日差しの下、若葉が薫風に揺れている。
 それを横目に、時の過ぎゆくままに、パソコンにかじりついて、ネット検索や動画視聴だ。

 端から見ると、仕事もせずに、貴重な時間の浪費、余生の無駄遣い、非生産的、非建設的、非健康的な生活と思われることだろう。
 まさに、与謝蕪村の「春の海ひねもすのたりのたりかな」みたいな生活なんだよね。 

 友人の中には、定年退職を機に、あちこち旅行や遠出をしたり、映画やコンサート、その他の催し物に足繁く通う連中もいる。
 それはそれで人それぞれ、リタイア後の楽しみと言えるだろう。

 出不精の私はそんなことには興味がない。
 ひとり書斎に引きこもっているほうが性に合っているんだよね。

 別にそれが悪いこととは思わない。
 金銭的な贅沢はできないけど、時間的な贅沢はいくらでもできるんだよね。

 そんな私でも誘ってくる友人知人はいる。
 人間、なかなか完全な孤独にはなれないものだ。

 そんな連中と月に1回は、たそがれオヤジの会と称して酌み交わしたり、カラオケで昭和歌謡を熱唱したりしている。
 それもまた楽しからずやで、たまの気分転換にはなっている。


ビートルズのジョージ、ストーンズのキース。どちらもヘタウマギタリストだよね。キースに至っては、歳をとってその素人顔負けのヘタさに、磨きがかかってきた気もするしね。でも、そのサウンドには、他のギタリストには出せない独特な味わいがあるんだよね。 そんな味わいの小説を、Amazon Kindle Storeに30数冊アップしています。★★ 拙著電子書籍ラインナップ・ここから、またはプロフィールのQRコードから買えます。
 読後のカスタマーレビューをいただけたら幸いです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【競馬】第85回オークス予想 | トップ | 脱腸だっちゅうの! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

徒然(つれづれ)」カテゴリの最新記事