goo

ヘビイチゴ・2~宮嶽谷戸

 宮嶽谷戸の野道に咲く「ヘビイチゴ(蛇苺)」。バラ科ヘビイチゴ属(キジムシロ属)の多年草で日本全土の山野や田の畦道などやや湿った場所に普通に見られる。茎は地を這い葉腋から花茎を出して黄色い5弁花をひとつ付ける。花後には光沢のない花托がイチゴのように紅色の球状に膨らみ表面に多数の痩果が付く
コメント ( 6 ) | Trackback ( )
« ミツバツチグ... アケボノスミ... »
 
コメント
 
 
 
Unknown (山小屋)
2024-04-29 09:14:22
ヘビイチゴ・・・
昔は田んぼのあぜ道などで
よく見かけました。
黄色い花がよく目立っていました。
 
 
 
山小屋様 (多摩NTの住人)
2024-04-29 12:18:55
コメント有り難うございます。これは当地では普通に見られます。
 
 
 
これが美味しければ (ぶちょうほう)
2024-04-29 21:55:29
多摩NTの住人様 こんにちは
よく見かけるイチゴでしたが、最近はあまり見なくなりました。
いかにも美味しそうな実ですので、これが食べられたら良かったですね。
小生は当然試食したことがありますが、美味しさを全く感じない代物でした。
 
 
 
うっかり.. (地理佐渡..)
2024-04-30 05:59:14
おはようございます。

こちらの山道などを歩くと、黄色い花を
つけるキジムシロの仲間があります。
エチゴキジムシロはやや花は大きいので
すが小さなものもあります。もしかした
らヘビイチゴの可能性も大ですね。何し
ろのちに赤い実を見ますから。

さて、今朝のこちらは曇り空。雨は夕方
から夜になってとのことです。

-----------------------------------
ハンドルネームを間違えていました。
ごめんなさい。先の方は削除して
ください。
 
 
 
ぶちょうほう様 (多摩NTの住人)
2024-04-30 07:56:39
コメント有り難うございます。当地ではまだたくさん見られます。果実の見た目は美味しそうですが、残念な味ですね。
 
 
 
地理佐渡.様 (多摩NTの住人)
2024-04-30 08:03:38
コメント有り難うございます。この仲間は色々ありますね。キジムシロやミツバツチグリの果実は赤くなりませんね。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。