goo

番外編・21~アオノリュウゼツラン果実2

 千代田区の日比谷公園で7月に開花していた「アオノリュウゼツラン(青の竜舌蘭)」。キジカクシ科(←リュウゼツラン科)リュウゼツラン属の常緑多年草で“100年に一度咲く花”とも言われている。写真は果実の様子で上部の花序にたくさん稔っている。花は茎の下方から咲き始め最上部が開花する頃には下方の枝には果実が稔り始めていた。ところがこの日改めて観察に訪れると低い枝にあった果実はほとんど無くなっており上部の花序にかなりのたくさんの果実が見られた。果実は上部のものが長く残るようだ。花期には多くの人が見物していたがわざわざこの果実を見に来る人はいない。
コメント ( 6 ) | Trackback ( )
« ハンショウヅ... ゲッカビジン・... »
 
コメント
 
 
 
Unknown (平家蟹)
2024-10-01 08:23:12
下の方から咲くなら下の方が早く熟して落果したんでしょうか。
それともマニアが実生から育ててみようと思ってとっていったか。
日本国内で実生から育つんでしょうかね。
下の方は手が届く高さなんですか。
 
 
 
Unknown (とりこ)
2024-10-01 09:16:42
おはようございます
果実見るため再来されるとはさすがですね
ツボミや花の様子は見に行っても終盤まで見届けることなく
果実に変化すると元は何だっけ?になります
今回は花を見に行かれなかったのが残念
知ることが遅かったし、暑かったし・・
 
 
 
平家蟹様 (多摩NTの住人)
2024-10-01 12:30:17
コメント有り難うございます。残った最後のエネルギーで果実を稔らせますが、高い場所の果実に栄養を集中させたのではないかと思っています。
 
 
 
とりこ様 (多摩NTの住人)
2024-10-01 12:34:11
コメント有り難うございます。花を見たら次は果実も見ておきたいですね。できれば次は種子を観察したいです。
 
 
 
Unknown (YAKUMA)
2024-10-01 18:34:58
今年テレビで開花が話題になっていましたね。
そのアオノリュウゼツランは、台風接近前に切られてしまい、果実の姿は見ることができないようです。
 
 
 
YAKUMA様 (多摩NTの住人)
2024-10-01 18:48:04
コメント有り難うございます。横浜でも開花が話題になっていましたね。伐採されたとは残念ですね。そもそも草本ですし台風時に近づく人はいないと思うのですけどね。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。