元サラリーマンの植物ウォッチング第7弾。写真はクリックすると大きくなります
多摩ニュータウン植物記Part7
ヒナスミレ・3~花の都

高尾山で見られるスミレは雑種や色変わりの品種を加えると40種類以上あるそうだ。さすがにそれら全てを見つけることはできないが、今まで何度も見たスミレでもやはりこの季節にはまた見たくなる。
写真は淡紅紫色の花弁が美しい「ヒナスミレ(雛菫)」。スミレ科スミレ属の多年草で太平洋側の山地に多く生育する。高尾山では早春に咲き始め登山道脇で良く見られる。
コメント ( 16 ) | Trackback ( )
コケリンドウ・6~鑓水

コメント ( 8 ) | Trackback ( )
ナギイカダ・3~花

コメント ( 8 ) | Trackback ( )