goo

キバナミソハギ・1~梅雨明け

 関東甲信と東北地方は今日梅雨明けした。昨日は昼頃までどしゃ降りだったが午後から青空が広がり夏の入道雲がもくもくと湧き上がっていたので梅雨明け間近を思わせていた。
 写真はふきつけ公園で見られる「キバナミソハギ(黄花禊萩)」。ミソハギ科キバナミソハギ属の落葉小低木で南アメリカ原産。背丈は50~60センチで6~7月に直径1.5~2センチの花を咲かせる。花弁は4~6枚で皺がある。
コメント ( 12 ) | Trackback ( )

ミソハギ

 京王堀之内駅付近の“せせらぎ緑道”で見られる「ミソハギ(禊萩)」。ミソハギ科ミソハギ属の多年草で花色がハギの花に似ていて、祭事の際に水で清める(=禊ぐ(みそぐ))ために使われたことから名付けられた。お盆の頃に咲くので仏前を飾るために「ボンバナ(盆花)」や「ショウリョウバナ(精霊花)」とも呼ばれる。
コメント ( 6 ) | Trackback ( )