goo

オランダカイウ

 構図をいろいろ考えているうちに部分的な写真になってしまった「オランダカイウ(阿蘭陀海芋)」。サトイモ科オランダカイウ属の多年草で湿地に生育する。この写真とこの名前ではピンとこない方もいらっしゃると思うが、「カラー(calla)」または「カラーリリー(calla lily)」と言えば、すぐに納得されるだろう。オランダカイウは南アフリカ原産で、日本には江戸時代に観賞用に渡来した。 “阿蘭陀” の名は、原産地ではなく当時国交があった国という意味で、 “海芋” は、海外から伝わった芋という意味。花弁のように見える白く大きな部分は仏炎苞で、中心の黄色い部分が肉穂花序(にくすいかじょ)。ここは松木日向緑地下の歩道脇で、常に緑地からの湧き水が流れている。
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
« ガマズミ・1... イヌビワ »
 
コメント
 
 
 
Unknown (nekocchi1122)
2011-12-24 01:12:50
ご無沙汰しています。
長い間お休みしていると、元に戻るのに大変です。
今年か来年か?戻りましたらまた、よろしくお願いいたします<(_ _)>
 
 
 
nekocchi1122様 (多摩NTの住人)
2011-12-24 11:06:02
コメント有り難うございます。
お久しぶりですね。
そちらの再開を楽しみにしています。
ブログはマイペースで楽しめば良いかと存じます。
 
 
 
??・ ()
2011-12-25 10:42:58
題名だけ見たら、水鳥の話かと思ったら植物やったがですねえ。

カラーって寒さに弱いかと思っていましたが、湧水は温いので大丈夫ながでしょうかね。
 
 
 
風さん (多摩NTの住人)
2011-12-25 12:41:05
コメント有り難うございます。
『う』 は、『鵜』 を思い浮かべてしまいますよね。構図に悩んでこんな写真になってしまいました。
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。