goo

セイタカワダチソウ・2~綿毛

 あちこちの野原や道端に顔を出して迷惑がられている「セイタカアワダチソウ(背高泡立草)」。朝の光を浴びて綿毛が綺麗に輝いている。セイタカアワダチソウは、以前は花粉症の元凶とも言われたこともあるが、これは濡れ衣。野生化して伸び放題になっているが、そもそも観賞用に持ち込まれたもので、嫌われるのには少し同情してあげたくもなる。セイタカアワダチソウはキク科アキノキリンソウ属の多年草。
コメント ( 12 ) | Trackback ( 0 )
« イイギリ・5... ご挨拶~Pa... »
 
コメント
 
 
 
最近少なくなった気がします。 (granma)
2013-12-23 12:47:18
セイタカアワダチソウ、以前は到る所で見たのですが
最近は少なくなったような気がします。
花粉症のもとではなかったのですか?
でもそう思われて野放図に生えていたのを刈り取るようにしたので減って来ているのかもしれませんね。
遠くから見ると黄色の花は綺麗だなと思っていました。アキノキリンソウの仲間だったのは知りませんでした。
 
 
 
今年も見ましたよ。 (地理佐渡..)
2013-12-23 13:43:24
こんにちは。

セイタカアワダチソウ。こちら佐渡でも
見ました。ちょっとした空き地がありま
すと大群落です。
それでも枯れた風景は時に日没の風景に
良いシルエットを提供してくれることが
あります。

 
 
 
Unknown (平家蟹)
2013-12-23 15:00:04
セイタカアワダチソウの綿毛は何時までも残っていますね。
強風が吹き荒れても残っていることがあるしいつ飛び散るんだろ
と思っているうちに見かけなくなりますね。
これが真っ白ならそれなりに風情がある遠もんだけど少し褐色がかっているのが残念。
汚白色なんて書かれていることもあるしね。
 
 
 
綿毛 (山ぼうし)
2013-12-23 18:46:46
風がある時に綿毛が舞っていました。
そこはヨシとセイタカがあって、どっち?
と思って近くのをフーフーしてみたのですが
特にセイタカは微動だにせず。
また、挑戦しようと思います。
 
 
 
Unknown (ディック)
2013-12-23 19:15:13
ぼくはあの黄色い花が好きで、秋には必ず写真を掲載しています。
「濡れ衣」の傷は深くて、いまだに嫌っている人が多いようです。
 
 
 
granma様 (多摩NTの住人)
2013-12-23 20:05:34
コメント有り難うございます。
さすがに街中では、草刈りが頻繁に行われるために少なくなったようですが、野原や河川敷などでは相変わらず多いですね。
花粉症はブタクサと間違われたようです。
 
 
 
地理佐渡..様 (多摩NTの住人)
2013-12-23 20:07:40
コメント有り難うございます。
そちらでも群生になっていますか。
観賞用というだけあって、綺麗な雰囲気にもなりますね。
 
 
 
平家蟹様 (多摩NTの住人)
2013-12-23 20:08:56
コメント有り難うございます。
確かにこの綿毛はなかなか無くなりませんね。
汚白色とは可哀想ですね。
 
 
 
山ぼうし様 (多摩NTの住人)
2013-12-23 20:10:35
コメント有り難うございます。
セイタカアワダチソウの綿毛が飛び散るのは見たことがありません。あまり飛ばずに下に落ちるんでしょうかね。
 
 
 
ディック様 (多摩NTの住人)
2013-12-23 20:17:52
コメント有り難うございます。
セイタカアワダチソウは被写体としてはなかなか良いですよね。
濡れ衣はちょっと可哀想ですね。
 
 
 
似た花 (由木の住人)
2013-12-24 08:54:50
 ちょっと脱線です。

 この類で野辺にあるのはほとんどセイタカアワダチソウですね。うちにも似た草があって、何故か成敗もされず残されておりました。
 数年前、それはセイタカアワダチソウでは無くてオオアワダチソウと知りました。セイタカアワダチソウよりちょっと早めに咲いて、葉がすべすべしていて、心なし花も幾分大き目の気がします。今では違いを密かに楽しんでおります。側を通る方は違いに気づかないようですが。楽しめるのもセイタカアワダチソウあっての事ですね。
 
 
 
由木の住人様 (多摩NTの住人)
2013-12-24 20:40:49
コメント有り難うございます。
これは良いことをお伺いしました。
この界隈でも、オオアワダチソウが見られますか。
今度は、それを探してみることにします。
いつも貴重な情報を有り難うございます。
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。