サラリーマンの面白真面目な週末植物ウォッチングPart3。写真はクリックで大きくなります。
多摩ニュータウン植物記Part3
カレンダー
2025年4月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | ||
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | ||
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | ||
27 | 28 | 29 | 30 | |||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
最新のコメント
多摩NTの住人/ご挨拶~Part4へ |
山小屋/ご挨拶~Part4へ |
多摩NTの住人/ご挨拶~Part4へ |
がちゃばば/ご挨拶~Part4へ |
多摩NTの住人/ご挨拶~Part4へ |
かこ/ご挨拶~Part4へ |
多摩NTの住人/ご挨拶~Part4へ |
ぶちょうほう/ご挨拶~Part4へ |
多摩NTの住人/ご挨拶~Part4へ |
多摩NTの住人/ご挨拶~Part4へ |
最新のトラックバック
ブックマーク
プロフィール
goo ID | |
botanicallife3-1956![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
多摩NTの住人です。カテゴリにある「ブログの説明」をご覧下さい。コメント、トラックバックぜひどうぞ。
|
花を下から撮ろうとして花粉が降りかかりそうになって慌てたことがあります。
花粉が重いと杉花粉のように遠くまで飛ばないと思うんですが
それでも罹る人は罹るんでしょうね。
なるほど、これが風に舞ったら、花粉症の元にもなろうか、というもの。ぼくはまあ、杉花粉も大丈夫だし、あまり気にしていませんけど。
もう少し勢いよく突くと横に飛んだんでしょうが、これは少し躊躇してしまいました。風が吹くと、空中に飛散する様子が良く見えましたよ。
スギ花粉とブタクサ花粉は量が多く手持ちカメラでもしっかり撮れますよ。我ながら、物好きだと思っています。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。