goo

キキョウソウ・2~道端

 内裏谷戸公園付近の道端で多く見られる「キキョウソウ(桔梗草)」。キキョウ科キキョウソウ属の多年草で、北米原産の帰化植物。草丈は50センチ以上にもなり、花が段々に付くので「ダンダンギキョウ(段々桔梗)」とも呼ばれている。この仲間には、ヒナキキョウソウやヒナギキョウとややこしいものがあるので、これはその姿からダンダンギキョウと覚えていたほうが良さそうだ。
コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )
« セイヨウボダ... ヒナキキョウ... »
 
コメント
 
 
 
ヒナキキョウソウとキキョウソウ (granma)
2013-06-07 19:38:35
こんばんは。
キキョウソウは良く歩道の脇で見つけて
小さい雑草なのに丁寧に見ると
桔梗にそっくりで可愛いと思っていました。
ヒナキキョウは見たことがないような気がします。
キキョウソウとの違いを教えて頂いたので
これからは気を付けて見るようにします。
以外とキキョウソウと思い込んで見過ごしているのかもしれません。
 
 
 
Unknown (YAKUMA)
2013-06-07 23:19:22
こんばんは
近所の道端でも毎年咲いています。
綺麗な花ですよね。
 
 
 
おはようございます (緑の惑星人)
2013-06-08 05:43:21
キキョウソウ、みんな同じだと思ってました。分類って難しいですね。
菩提樹とシナノキも見分けがつきづらい。
勉強になります。
 
 
 
Unknown (マーガレット)
2013-06-08 10:48:42
だんだんに咲いているのを見るとりんどうにも似ていますね。
大きさは随分違いますが・・・
 
 
 
granma様 (多摩NTの住人)
2013-06-08 14:38:26
コメント有り難うございます。
これは小さな野草ですが綺麗な色合いですね。
仲間がややこしいです。
 
 
 
YAKUMA様 (多摩NTの住人)
2013-06-08 14:48:18
コメント有り難うございます。
こういうのが普通に道端にあると楽しいですね。
 
 
 
緑の惑星人様 (多摩NTの住人)
2013-06-08 14:50:08
コメント有り難うございます。
私も以前は同じものに見えていました。
ボダイジュとシナノキはきちんと調べてみます。
 
 
 
マーガレット様 (多摩NTの住人)
2013-06-08 14:54:27
コメント有り難うございます。
なるほど、花の付き方はそのようにも見えますね。
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。