goo

オケラ

 風に飛ばされる寸前の「オケラ(朮)」の綿毛。キク科オケラ属の多年草。魚の骨のような苞が特徴的だが、種子はキク科らしい姿になる。オケラの名前は古名の “ “ウケラ(宇家良)” が転訛したもので、昆虫のオケラとは無関係。
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )
« アオモジ オオカメノキ... »
 
コメント
 
 
 
オケラ (granma)
2013-02-15 23:01:29
こんばんは。
オケラ、私も綿毛が風に飛ばされる前でなく、
綿毛がなくなった後の魚の骨のような苞を
数年前に撮っていました。
花の少ない時期の楽しみは冬芽や葉痕の他に
綿毛の様子や苞の造形ですね。
 
 
 
おはようございます (mico)
2013-02-16 09:24:35
オケラの花に出合ったことがありますが
苞までは観察しませんでした。
次の機会には観察してみますね。
 
 
 
Unknown (YAKUMA)
2013-02-16 15:35:04
こんばんは
去年、久しぶりにオケラを見つけましたが、花を見ることができませんでした。
花後はこのような姿なのですね。
今年は花にも出会いたいです。
 
 
 
granma様 (多摩NTの住人)
2013-02-16 19:59:21
コメント有り難うございます。
オケラを撮る時は、あの苞は外せませんよね。
綿毛は初めて観察しました。
 
 
 
mico様 (多摩NTの住人)
2013-02-16 20:01:06
コメント有り難うございます。
オケラはそちらでも見られますか。
今度は是非、苞を見て下さいね。
 
 
 
YAKUMA様 (多摩NTの住人)
2013-02-16 20:04:17
コメント有り難うございます。
去年の秋は、私も花は見ませんでした。
今年は花を見たいですね。
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。