goo blog サービス終了のお知らせ 

くいしんぼうのひとりごと

愛知県を中心に気まぐれ食べ歩きの記録と
たま~に うちの王子様ボーダーコリー「ジークフリード」のお話

今日の晩酌vol.106(カニクリームコロッケ)

2007年01月05日 | 日記的な今日の晩酌
みなさんこんばんは(*^▽^*)

みなさん、正月休みはどのようにお過ごしになられたのでしょう?
私は昨年からの仕事が終わらず、2日の午前中まで仕事でした(;´ρ`) グッタリ
結局、ほとんど旨いものを食べたわけでもなく、雑煮・おせちも今年はまったく口にすることなく過ぎていってしまいました(苦笑)

さて、年が明けて初めての今日の晩酌です♪
今日が仕事始めだったのですが、得意先に挨拶回りをしていたら結構な時間になってしまって・・・
少し前に帰ってきたのですが、いつもどおり帰りにスーパーで晩酌のつまみを物色してきました


今日の戦利品はコレ「カニクリームコロッケ」です!!
コレもいつもながらの半額で、150円でした


先程、グリルで温めなおして割ってみたら、中から湯気が~
もうね、湯気だけで凄く旨そうに見えるんですよね!!
まあ値段が値段だけに、蟹の身は見当たりません(笑)
クリームもトロミがそこそこあって美味しそうですね



さて、冷めないうちにいただきたいと思います
今日も ̄∇ ̄)/□☆□\( ̄¬ ̄ カンパ-イ!


昨日、書き上げられなかったスガキヤの記事を完成させなくては・・・(゜ー゜;Aアセアセ  明日は仕事が昼からなので、もう一つぐらい記事をUPできるかな??



「人気ブログランキング」「日本ブログ村」に参加しています

 にほんブログ村 グルメブログ 西日本食べ歩きへ
あなたのクリックで明日も頑張れます♪ 1日1クリックお願いします  m(。_。;))m ペコペコ…




くいしんぼうのひとりごとTOPへ
↓↓↓↓↓
http://blog.goo.ne.jp/boost-and-smoke/

せっかく検索で飛んでこられたのにお目当てのお店の見つからない方はカテゴリーの地域別index50音順indexから探してみてくださいね(*- -)(*_ _)ペコリ

今日の晩酌vol.105(熊本産馬刺し)

2006年12月31日 | 日記的な今日の晩酌
みなさんこんばんは♪

とうとう今年も残すとこ24時間を切りましたね
みなさんはいかがお過ごしでしょうか?
私は明日も仕事なので、自棄酒をかっ喰らってますヾ(´▽`;)ゝウヘヘ

今日は一つだけ良いことがありました♪
居酒屋を経営する友人から熊本直送の馬刺しをいただきました( ̄m ̄* )ムフッ♪
この居酒屋も、記事にしたいとは考えているのですが、なかなか友人と言う欲目もあってまともな記事が書けるか心配なんですよね~(;^_^A アセアセ・・・

今日の晩酌のつまみですが、いただいた馬刺しです!!

早速切っていただくのですが・・・
馬肉って、弾力がありすぎるために薄く切り辛いんですよね(;^_^A アセアセ・・・
馬刺しを扱っている殆どのお店では、切り分ける前に軽く凍らせてから切るようですね 確か半冷凍した方が、切り口も綺麗だし・・・
ただ、今日は折角チルド配送の馬肉なので、砥いだばかりの包丁で切り分けました


まずは「赤身」と「たてがみ」です

赤身はそれだけで旨いのですが・・・
薄くスライスした「たてがみの脂」を巻いて食べるのがboost流です
つけダレも、醤油ではなく蕎麦ツユと醤油を2:1で割っていただくのが好きかな? それにニンニクをおろしたものを香り付けに使います 本来なら、おろし生姜も使うのですが今日は生姜の買い置きが無かったので・・・・

しかし、この赤身なかなかの味です!! まったく臭みは無いですし、牛とは違う肉の旨みもシッカリします( ̄▽ ̄)うへへへぇ~
それにしてもビールに良く合うな~
 


続いては「霜降り」の登場です
先程の赤身は80gぐらいかな? サッサと食べ終えてしまったので、明日に取っておこうと思っていたものまで手をつけてしまいましたヾ(´▽`;)ゝウヘヘ

写真では判りづらいかと思いますが、先程の赤身とは違いかなりの柔らかさ(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
コチラは本来「たてがみ」を巻いて食べることはしませんが、今回は「たてがみ」が余ってしまったため添えてあります

先程の「赤身」と、売価は殆ど変わらないそうですがまったく別物ですね♪
食べやすさが違います
あああああ 旨い~
この記事を書いているうちに食べ終わってしまいそうですヾ(´▽`;)ゝウヘヘ


本来の予定では、今年中にもう一つ記事をUPするつもりでしたが、疲れが溜まっていて・・・ これが今年最期の記事になりそうです(;^_^A アセアセ・・・
1月1日は、UPできるかどうか微妙ではありますが・・・

いつも来てくださる皆様、本当にありがとうございました(o*。_。)oペコッ
来年もネタのある限り、体調の許す限り記事をUPしていきた思います
来年も宜しくお願いいたします♪


さて、今からゆっくりと飲んで今年一年の疲れをとりたいと思います
今年最期の ̄∇ ̄)/□☆□\( ̄¬ ̄ カンパ-イ!

皆様良いお年を!!!


「人気ブログランキング」「日本ブログ村」に参加しています

 にほんブログ村 グルメブログ 西日本食べ歩きへ
あなたのクリックで明日も頑張れます♪ 1日1クリックお願いします  m(。_。;))m ペコペコ…



くいしんぼうのひとりごとTOPへ
↓↓↓↓↓
http://blog.goo.ne.jp/boost-and-smoke/

せっかく検索で飛んでこられたのにお目当てのお店の見つからない方はカテゴリーの地域別index50音順indexから探してみてくださいね(*- -)(*_ _)ペコリ

今日の晩酌vol.104(ホットプレートで焼肉)

2006年12月27日 | 日記的な今日の晩酌
皆さんこんばんは(*^▽^*)
年末に向けて、仕事が忙しくて泣きそうなboostです(;´ρ`) グッタリ
年内の予定がなんとなく見えてきたのですが、31日ギリギリまで仕事が終わりそうもありません(-_-メ) 
年明けも1月1日までは仕事確定で、ちゃんと休めそうなのは2日からになりそうです.....(;__)/| ずぅぅぅぅん


さて、今日の晩酌のつまみなのですが・・・
珍しく自宅に帰ったら、焼肉が用意されていました♪

大して良い肉ではありませんが、豚バラと牛ロースかな?
焼肉のタレがないので、大根をおろしてポン酢でいただくことにします



今日はいつものように発泡酒ではなく、友人から貰った焼酎で一杯やります
さて、今日も ̄∇ ̄)/□☆□\( ̄¬ ̄ カンパ-イ!




「人気ブログランキング」「日本ブログ村」に参加しています

 にほんブログ村 グルメブログ 西日本食べ歩きへ
あなたのクリックで明日も頑張れます♪ 1日1クリックお願いします  m(。_。;))m ペコペコ…




くいしんぼうのひとりごとTOPへ
↓↓↓↓↓
http://blog.goo.ne.jp/boost-and-smoke/

せっかく検索で飛んでこられたのにお目当てのお店の見つからない方はカテゴリーの地域別index50音順indexから探してみてくださいね(*- -)(*_ _)ペコリ

今日の晩酌vol.103(蓮根のはさみ揚げ&蓮根白和え)

2006年12月25日 | 日記的な今日の晩酌
みなさんこんばんは(*^▽^*)
今日はクリスマスですね♪ ケーキやシャンパンでお祝いされた方も多いのかな?

私は、普段どおり仕事でした(苦笑)
途中仕事を抜けて、身内の入院している病院で今後の治療方針の説明を受けてきました 予定通り、通院しながら抗癌剤の投与で様子を見るようです
明後日退院が決まり、これが私にとって一番のクリスマスプレゼントになりました(*^▽^*)


さて今日の晩酌ですが・・・
蓮根が自宅冷蔵庫にあったため、これでつまみを作ってみましたヾ(´▽`;)ゝウヘヘ

しいたけの肉詰めならぬ「蓮根のはさみ揚げ」
要は肉団子の餡を、蓮根で挟んで揚げた後に、醤油・みりん・酒・砂糖で甘辛く味付けしました


あと、蓮根を茹でて白和えにしてみました( ̄▽ ̄)うへへへぇ~


チョット手間掛けすぎたかな(笑)
すでに結構な時間になってしまいました(;^_^A アセアセ・・・
クリスマスとはまったく関係ないつまみになってしましましたが、今日の晩酌をはじめたいと思います
今日も ̄∇ ̄)/□☆□\( ̄¬ ̄ カンパ-イ!


「人気ブログランキング」「日本ブログ村」に参加しています

 にほんブログ村 グルメブログ 西日本食べ歩きへ
あなたのクリックで明日も頑張れます♪ 1日1クリックお願いします  m(。_。;))m ペコペコ…



くいしんぼうのひとりごとTOPへ
↓↓↓↓↓
http://blog.goo.ne.jp/boost-and-smoke/

せっかく検索で飛んでこられたのにお目当てのお店の見つからない方はカテゴリーの地域別index50音順indexから探してみてくださいね(*- -)(*_ _)ペコリ

今日の晩酌vol.102(寿司ネタ用イカ)

2006年12月22日 | 日記的な今日の晩酌
皆さんこんばんは(*^▽^*)

今日は、午後九時ぐらいまで錦で仕事をしていたのですが・・・
外に出ると、凄い沢山のサラリーマンと思われる集団が(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
皆さん少し赤い顔をしているような?
金曜ということもあるでしょうが、そういえば忘年会シーズンだな~
私は、忙しかったり急な出費で忘年会すべて断ってしまったんでした

仕方ないので、自宅で一人で晩酌です(苦笑)
疲れきっていたため、帰りにスーパーでつまみを買うのも忘れて、先にお風呂に入ってしまったため、わざわざ出かけるのもメンドクサイ!!
冷凍庫を漁ってみると・・・

私が買ったものではないですが、冷凍されたイカが出てきました

どうやら、寿司ネタ用のイカのようです
胴の部分には焼き目がついているのですが、なんとなくあまり美味しく無さそうな気が・・・(゜ー゜;Aアセアセ
とりあえず、コレで今日の晩酌は決まりです


さて、明日も早いので一杯やりたいと思います
今日も ̄∇ ̄)/□☆□\( ̄¬ ̄ カンパ-イ!



「人気ブログランキング」「日本ブログ村」に参加しています

 にほんブログ村 グルメブログ 西日本食べ歩きへ
あなたのクリックで明日も頑張れます♪ 1日1クリックお願いします  m(。_。;))m ペコペコ…




くいしんぼうのひとりごとTOPへ
↓↓↓↓↓
http://blog.goo.ne.jp/boost-and-smoke/

せっかく検索で飛んでこられたのにお目当てのお店の見つからない方はカテゴリーの地域別index50音順indexから探してみてくださいね(*- -)(*_ _)ペコリ

今日の晩酌vol.101(国産黒毛和牛バラカルビ)

2006年12月18日 | 日記的な今日の晩酌
皆さんこんばんは(*^▽^*)

今日、仕事で外回りをしていたのですが・・・
(/||| ̄▽)/ゲッ!!! 車が動かなくなってしまいました
もうショックで凹んでいます

私は、仕事用と遊ぶときのために2台所有しているのですが、どちらもMT車です(笑) 今回壊れたのは、仕事用で使っている方の車だったのですが・・・
まだ初めての車検を受けて一年経っていないんです 購入して約4年かな? 走行距離は、まだ67000キロしか走っていないのに.....(;__)/| ずぅぅぅぅん

たぶんミッションのギアが飛んでしまったようで、きっとミッション積み替えになるだろうな~(;^_^A アセアセ・・・
少なく見積もっても数十万は修理代で飛んでいきそうです
いや~ココのところツイてないな~(苦笑)


さて昨日の晩酌ネタで、扶桑イオンで鴨肉をかなり安く買って帰ったのですが・・・ 実はもう一つ買って帰ったものがあります

コレです 「国産黒毛和牛ばらカルビ」1280円が300円になってました( ̄▽ ̄)うへへへぇ~
昨日の鴨肉同様、速攻で籠に入れましたとも(笑)



消費期限は昨日までだったんですけれど・・・
この時期1日ぐらいどって事ありません(笑)
早速、仕事から帰ってビールです( ̄m ̄* )ムフッ♪


肉に塩コショーを振って、フライパンに油をひかず、カンカンに温めて焼いたのですが・・・
肉からあふれてくる脂が凄い!!
見る間にフライパンが油であふれてきました(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
せっかくの良い肉なので、殆ど炙るだけです
やっぱり牛肉はレアが一番旨いですもん!!


先程一枚つまんだのですが箸で肉が切れるほど柔らかく、口の中は肉汁の洪水です( ̄m ̄* )ムフッ♪
いや~これ ちゃんと焼肉屋にあるようなロースターで焼いたらさぞかしうまいだろうな~


さて、記事を書きつつ一杯やりたいと思います
今日も ̄∇ ̄)/□☆□\( ̄¬ ̄ カンパ-イ!

ああ、車屋さんからの請求が怖い・・・




「人気ブログランキング」「日本ブログ村」に参加しています

 にほんブログ村 グルメブログ 西日本食べ歩きへ
あなたのクリックで明日も頑張れます♪ 1日1クリックお願いします  m(。_。;))m ペコペコ…




くいしんぼうのひとりごとTOPへ
↓↓↓↓↓
http://blog.goo.ne.jp/boost-and-smoke/

せっかく検索で飛んでこられたのにお目当てのお店の見つからない方はカテゴリーの地域別index50音順indexから探してみてくださいね(*- -)(*_ _)ペコリ

今日の晩酌vol.100(鴨腿肉ステーキ)

2006年12月17日 | 日記的な今日の晩酌
皆さんこんばんは(*^▽^*)

今日は、彼女を自宅まで送り届ける前に閉店間際の扶桑イオンに出かけてきました(*^▽^*)
目的は、アサリが安くなっていれば翌日の晩酌のつまみにアサリのワイン蒸しでも作ろうかな? なんて思っていたのですが・・・

残念ながらアサリは売り切れていて購入できなかったのですが・・・
お肉のコーナーを見てみると、フランスバルバリー種の鴨肉が半額以下になっているではないですか( ̄m ̄* )ムフッ♪


通常727円の鴨肉が、150円って安すぎ!!
即効で買い物籠に放り込みましたよ(笑)

彼女を送り届けて、キッチンで買った肉の半分を冷凍庫へ
残り半分を、塩コショーを振ってフライパンで焼きます
先に皮をコンガリ焼いて、裏面を中火でじっくりと焼き上げましたヾ(´▽`;)ゝウヘヘ


なかなか綺麗に焼きあがりました(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
皮はパリパリです!!


安くなっている分、少し時間の経過で傷んでいるのが心配でしたが・・・
中心がまだ赤く、良い焼き上がりです

先程一口試食してみましたが、まったく鴨独特の内臓などを連想させる嫌な臭みもクセも無く美味しくいただけました!!


焼き立てなので、冷めないうちに一杯やりたいと思います
今日も ̄∇ ̄)/□☆□\( ̄¬ ̄ カンパ-イ!




「人気ブログランキング」「日本ブログ村」に参加しています

 にほんブログ村 グルメブログ 西日本食べ歩きへ
あなたのクリックで明日も頑張れます♪ 1日1クリックお願いします  m(。_。;))m ペコペコ…



くいしんぼうのひとりごとTOPへ
↓↓↓↓↓
http://blog.goo.ne.jp/boost-and-smoke/

せっかく検索で飛んでこられたのにお目当てのお店の見つからない方はカテゴリーの地域別index50音順indexから探してみてくださいね(*- -)(*_ _)ペコリ

今日の晩酌vol.99(豚ロース玉葱串カツ)

2006年12月14日 | 日記的な今日の晩酌
皆さんこんばんは(*^▽^*)

今日も一日バタバタしておりました
まったくこうも雨の日が続くと、なんだか気分まで暗くなりますね~

一昨日の事なんですが、手術をした身内の摘出部分の病理結果が出ました
「悪性リンパ腫」だそうです
ただ転移はみられないため、今後は抗癌剤の投与をしながら経過観察をするようです たぶんもう少しで退院でき、通院だけでよいようです
コレを聞いて少しホッとしました

さて、今日の晩酌は昨日に引き続き仕事帰りに閉店間際のスーパーのお惣菜を買ってきました
玉葱を挟んだ「串カツ」です
コレ100円だったんですよ( ̄m ̄* )ムフッ♪ 
いや~やっぱり閉店間際のスーパーは使えるなぁ~

なんとなく、今日は発泡酒でなくビールが飲みたかったので期間限定のKIRIN復刻ラガーで一杯やります(*^▽^*)


さて、食べ歩きの記事を書きながら飲みはじめたいと思います
今日も ̄∇ ̄)/□☆□\( ̄¬ ̄ カンパ-イ!



「人気ブログランキング」「日本ブログ村」に参加しています

 にほんブログ村 グルメブログ 西日本食べ歩きへ
あなたのクリックで明日も頑張れます♪ 1日1クリックお願いします  m(。_。;))m ペコペコ…




くいしんぼうのひとりごとTOPへ
↓↓↓↓↓
http://blog.goo.ne.jp/boost-and-smoke/

せっかく検索で飛んでこられたのにお目当てのお店の見つからない方はカテゴリーの地域別index50音順indexから探してみてくださいね(*- -)(*_ _)ペコリ

今日の晩酌vol.98(鶏そぼろ味噌あんかけ豆腐)

2006年12月12日 | 日記的な今日の晩酌
皆さんこんばんは(*^▽^*)
先程、仕事から帰ってきました

やっと体調も良くなってきたので、久しぶりの晩酌です( ̄▽ ̄)うへへへぇ~
やっぱり私がかかったのは、今流行のノロウィルスだったみたいです
もう胃が痛くて何を食べても飲んでも、大変でした(苦笑)
急に寒くなったので、皆さんも体調管理には十分お気をつけくださいね~


さて、今日の晩酌なのですが・・・

鶏そぼろ味噌あんかけ豆腐です♪

仕事帰りに近くのアピタに寄ってつまみを探したのですが、コレが4つで通常250円のところ100円( ̄▽ ̄)うへへへぇ~
やっぱり閉店間際のスーパーは、売れ残った物の見切り品が多くてお得ですね!!


久しぶりのお酒です もう早く飲みたくてタマリマセン(笑)
食べ歩きの記事を書きつつ始めたいと思います
さて今日も ̄∇ ̄)/□☆□\( ̄¬ ̄ カンパ-イ!




「人気ブログランキング」「日本ブログ村」に参加しています

 にほんブログ村 グルメブログ 西日本食べ歩きへ
あなたのクリックで明日も頑張れます♪ 1日1クリックお願いします  m(。_。;))m ペコペコ…




くいしんぼうのひとりごとTOPへ
↓↓↓↓↓
http://blog.goo.ne.jp/boost-and-smoke/

せっかく検索で飛んでこられたのにお目当てのお店の見つからない方はカテゴリーの地域別index50音順indexから探してみてくださいね(*- -)(*_ _)ペコリ

今日の晩酌vol.97(焼き鳥タレ)

2006年12月05日 | 日記的な今日の晩酌
皆さんこんばんは(*^▽^*)
先程仕事から帰ってきました・・・
もう年末に向けてバタバタしております 本当に毎日しんどいです(;´ρ`) グッタリ
早く週末にならないかな・・・ ゆっくり眠りたいです.....(;__)/| ずぅぅぅぅん


さて、今日の晩酌のつまみなのですが

昨日に引き続き、某スーパーで買った惣菜の焼き鳥です
今日はタレなのですが・・・

やはり、美味しくないな~(笑)
肉は固いしパサパサです
もう買ってしまったので、どうしようもないですがヾ(´▽`;)ゝウヘヘ
こんなつまみだと一日の疲れも取れない気がします・・・



しかたないので、美味しい美味しいと自分に言い聞かせながら一杯やるとします(笑)
今日も ̄∇ ̄)/□☆□\( ̄¬ ̄ カンパ-イ!



「人気ブログランキング」「日本ブログ村」に参加しています

 にほんブログ村 グルメブログ 西日本食べ歩きへ
あなたのクリックで明日も頑張れます♪ 1日1クリックお願いします  m(。_。;))m ペコペコ…




くいしんぼうのひとりごとTOPへ
↓↓↓↓↓
http://blog.goo.ne.jp/boost-and-smoke/

せっかく検索で飛んでこられたのにお目当てのお店の見つからない方はカテゴリーの地域別index50音順indexから探してみてくださいね(*- -)(*_ _)ペコリ

今日の晩酌vol.96(焼き鳥塩)

2006年12月04日 | 日記的な今日の晩酌
皆さんこんばんは(*^▽^*)
今日は、仕事が予定より長引いてしまって・・・
やっと帰ってきました(;´ρ`) グッタリ
明日・明後日まではバタバタしてしましそうだな~


こんな日は帰って何か作るのもメンドクサイので、仕事帰りに某スーパーで20本セットの焼き鳥を買って帰ったのですが・・・
タレ・塩各10本 計20本で798円だったかな?
 
本数が多いので、今日は塩からいただくことにします

しかし、塩といっても塩ダレのようで・・・
なんだか怪しげな赤や緑の葉の細かいようなものが入っていますね??(笑)

電子レンジで温めてみたものの、肉は固く、脂が抜けてパサパサな食感
( ̄へ ̄|||) ウーム 今日は失敗したな~(笑)
しかも、明日はタレが残っているんだよな・・・ なんだタレにも期待できそうにないし(-_-メ)


食べ物を捨てるのは好きではないので、全部食べてから眠るとします
今日も ̄∇ ̄)/□☆□\( ̄¬ ̄ カンパ-イ!
でも、憂鬱だな・・・(苦笑)




「人気ブログランキング」「日本ブログ村」に参加しています

 にほんブログ村 グルメブログ 西日本食べ歩きへ
あなたのクリックで明日も頑張れます♪ 1日1クリックお願いします  m(。_。;))m ペコペコ…



くいしんぼうのひとりごとTOPへ
↓↓↓↓↓
http://blog.goo.ne.jp/boost-and-smoke/

せっかく検索で飛んでこられたのにお目当てのお店の見つからない方はカテゴリーの地域別index50音順indexから探してみてくださいね(*- -)(*_ _)ペコリ

今日の晩酌vol.95(アイスバイン)

2006年12月03日 | 日記的な今日の晩酌
皆さんこんばんは(*^▽^*)

今日は彼女が法事で一日出かけていたため、先日仕事中に壊してしまった携帯電話の機種変更に出かけた以外、何もすることもなく家で(*゜o゜*)~゜ ボーっとしていました
偶には、何もすることが無い休日も良いものです( ̄▽ ̄)うへへへぇ~
おかげで身体の疲れも取れて、シッカリ休養できました♪


先日の「今日の晩酌vol.93(鯛の昆布〆め)」で、少し触れたのですが・・・
近所のアピタで、お酒売り場の冷蔵ケース内に冷蔵のおつまみコーナーを発見しました 発見なんて大したものではなく、ただ単に今まで気がつかなかっただけなのですが・・・(笑)

今日の晩酌のつまみも、このコーナーで見つけたものです

伍福魚「アイスバイン」400円

アイスバインとは
ドイツの伝統的な家庭料理で、豚の骨付きすね肉を塩ゆでしたもの ドイツ版「豚足の煮込み」ともいうべきもので、ザウアークラウト(キャベツの漬け物)を添えて食べられます その名の由来は、かつてすね肉の骨をスケート靴のエッジに使っていたことからきているそうです


実はこのアイスバインという料理、私は初めて食べるのですが・・・
実は10年以上前から気になっていた料理の一つなんです

緊急経済対策の一環として、1994年4月の酒税法改正により、ビールの最低製造数量基準が2000klから60klに緩和されて、全国のアチコチに地ビール工場や地ビールレストランが作られ、ブームになりましたよね?
その頃、私も地ビールの虜になったひとりでした(笑)

名古屋から電車を乗り継ぎ、犬山にあるローレライ麦酒まで友人と二人で出かけて地ビールを堪能したのですが・・・
メニューにどうしても気になったものがありました
ソレが「アイスバイン」なのですが、4名様以上で前日までに要予約となっていた気がします
結局このお店には、交通の便が悪く再び足を向けることが無かったのですが、なんとなく「アイスバイン」が記憶の隅に残っていたのです

それがこんなかたちで食べる機会に恵まれるとは・・・( ̄m ̄* )ムフッ♪


早速切り分けて、いただくことにしました( ̄▽ ̄)うへへへぇ~

表面は白くなっているのですが、中は綺麗なピンク色をしています
コレは旨そう~(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
まずは、添付の味塩コショーを軽く振っていただきました
ハムとは違い、脂が落ちすぎていることも無く、煮込み料理なのでスモーク臭もありません
肉はわりと柔らかく、ジューシーでコレは旨いですね~
コレを使ってポトフとか作ったら美味しいそうだな( ̄▽ ̄)うへへへぇ~




今日は、なかなか良いつまみにめぐり合うことが出来ました
明日も朝早いので、そろそろ本格的に一杯やりつつ眠りに就きたいと思います
今日も ̄∇ ̄)/□☆□\( ̄¬ ̄ カンパ-イ!



「人気ブログランキング」「日本ブログ村」に参加しています

 にほんブログ村 グルメブログ 西日本食べ歩きへ
あなたのクリックで明日も頑張れます♪ 1日1クリックお願いします  m(。_。;))m ペコペコ…



くいしんぼうのひとりごとTOPへ
↓↓↓↓↓
http://blog.goo.ne.jp/boost-and-smoke/

せっかく検索で飛んでこられたのにお目当てのお店の見つからない方はカテゴリーの地域別index50音順indexから探してみてくださいね(*- -)(*_ _)ペコリ

今日の晩酌vol.94(チーズささみカツ)

2006年12月01日 | 日記的な今日の晩酌
皆さんこんばんは(*^▽^*)

やっと週末ですね♪ 今週もプライベートで色々あったり、仕事も山積みでバタバタしまくりの一週間でした(;´ρ`) グッタリ でも、明日も仕事なんですよね・・・

それはそうと12月に入った途端、一気に冷え込みましたね
今日はさすがに冬物のスーツだけでは寒かったです
コートを出さないと(;^_^A アセアセ・・・

さて、今日の晩酌のつまみなんですが・・・

近所の西友SSVで仕事帰りに購入した「チーズささみカツ」です

いつもは電子レンジで温めなおすのですが・・・
先日ブログを通じて仲良くしていただいている東子さんが、コメントで教えてくれた「魚焼グリルでフライものの温めなおしをすると、サックリ感を失わずにすむ」ということで早速試してみました( ̄m ̄* )ムフッ♪

なるほど、これならサクサクのまま、アツアツをいただけますね~

ただ温め時間が短くて、チーズがシッカリととろけてませんでした(笑)
これはチョット温め時間を研究する必要があるなぁヾ(´▽`;)ゝウヘヘ



さて、明日も仕事なのTVでも見ながら一杯やりたいと思います
今日も ̄∇ ̄)/□☆□\( ̄¬ ̄ カンパ-イ!




「人気ブログランキング」「日本ブログ村」に参加しています

 にほんブログ村 グルメブログ 西日本食べ歩きへ
あなたのクリックで明日も頑張れます♪ 1日1クリックお願いします  m(。_。;))m ペコペコ…




くいしんぼうのひとりごとTOPへ
↓↓↓↓↓
http://blog.goo.ne.jp/boost-and-smoke/

せっかく検索で飛んでこられたのにお目当てのお店の見つからない方はカテゴリーの地域別index50音順indexから探してみてくださいね(*- -)(*_ _)ペコリ

今日の晩酌vol.93(鯛の昆布〆め)

2006年11月30日 | 日記的な今日の晩酌
みなさんこんばんは(*^▽^*)
今日もわりと暖かかったですね~
今年は暖冬だそうで・・・

でも、去年は暖冬という予報だったのに大雪が続きましたよね~( ̄へ ̄|||) ウーム
雪が降るのは綺麗でよいのですが、仕事に支障をきたすのは困ってしまいます
「(゜ペ)ありゃ? 何の脈絡も無い話になってしまいましたが(;^_^A アセアセ・・・

さて、今日の晩酌なのですが・・・
仕事帰りに近所のアピタに寄ったのですが、普段ワイン売り場にはあまり足を向けないのですが、珍しくぶらりとワインの冷蔵ケースを見ていると・・・
今まで気づかなかったおつまみ売り場が (ノ´▽`)ノオオオオッ♪


キャビアやフォアグラなど高級なものから、鶏つくねや竹輪まで、色々なおつまみが並んでいます( ̄m ̄* )ムフッ♪

コレは今日の晩酌のつまみに食べてみようと、早速買って帰ったのがコレ

「鯛の昆布〆め」400円
鯛の昆布〆めというか、小さい木の樽に入った「小鯛の笹漬け」は毎年年末に金沢まで足を伸ばした際に高速のSA等で必ず買って帰るのですが・・・
今日買ったこの商品の味はどうでしょうか???


山葵を乗せると更に美味しいとのことで、山葵も添えてみました(*^▽^*)

まずは、何も付けずに一口
酢よりも、酒粕が利いていますね~ 
酒粕の香りが口中に広がります
昆布のダシも利いていますが、やはり酒粕が一番パンチがあるな~
鯛の身も締まっていて? いやチョット固めだな・・・
う~ん チョット微妙な感じ(笑) 普段の笹漬けと違う感じがするからかな??

山葵を添えると、幾分酒粕のクセのある味は和らぐのですが・・・
( ̄ー ̄?).....??アレ?? 俺酒粕嫌いじゃないのにな~??
まあいっか( ̄▽ ̄)うへへへぇ~


さて、コイツで一杯やりながら、ゆっくりしたいと思います
今日も ̄∇ ̄)/□☆□\( ̄¬ ̄ カンパ-イ!


「人気ブログランキング」「日本ブログ村」に参加しています

 にほんブログ村 グルメブログ 西日本食べ歩きへ
あなたのクリックで明日も頑張れます♪ 1日1クリックお願いします  m(。_。;))m ペコペコ…




くいしんぼうのひとりごとTOPへ
↓↓↓↓↓
http://blog.goo.ne.jp/boost-and-smoke/

せっかく検索で飛んでこられたのにお目当てのお店の見つからない方はカテゴリーの地域別index50音順indexから探してみてくださいね(*- -)(*_ _)ペコリ

今日の晩酌vol.92(焼あげ)

2006年11月29日 | 日記的な今日の晩酌
皆さんこんばんは

今日は仕事ではなく、プライベートで色々問題が発生して・・・(´・ω・`)ションボリ 本当に疲れました( ̄へ ̄|||) ウーム
先程、彼女との定時連絡を終え、今から飲みだすわけですが、やはり彼女の声を聞くとホッとしますね 壁|▽//)ゝテレテレ


さて、今日の晩酌は思いっきり手抜きです(笑)
仕事で疲れて帰ってきて、冷蔵庫の中に何も無く、それでも買い物に出る気力も無いときはよくコレを作るのですが・・・

私の家では、常にあげが冷凍庫に保存してあるので・・・
葱を畑に採りにいって、あげの中に葱を千切りしたものを、醤油に絡めて七味を振って詰めてトースターで焼くのですが・・・
今日はそれすらもメンドクサイ(;´ρ`) グッタリ

あげをトースターで焼いて、刻み葱を添えただけです(苦笑)
まあこれでもつまみにはなるんですがねヾ(´▽`;)ゝウヘヘ



さて、明日は良いことがあるのを祈りつつ、一杯やりたいと思います
今日も ̄∇ ̄)/□☆□\( ̄¬ ̄ カンパ-イ!



「人気ブログランキング」「日本ブログ村」に参加しています

 にほんブログ村 グルメブログ 西日本食べ歩きへ
あなたのクリックで明日も頑張れます♪ 1日1クリックお願いします  m(。_。;))m ペコペコ…



くいしんぼうのひとりごとTOPへ
↓↓↓↓↓
http://blog.goo.ne.jp/boost-and-smoke/

せっかく検索で飛んでこられたのにお目当てのお店の見つからない方はカテゴリーの地域別index50音順indexから探してみてくださいね(*- -)(*_ _)ペコリ