発見記録

フランスの歴史と文学

マンディアルグ、デ・ピシスを見舞う(2)

2006-07-09 21:11:37 | インポート

『月時計』にはデ・ピシスと関連する三つの文章(?Milan, Modène?, ?De Pisis?, ?La cité métaphysique?を収める。?Milan, Modène?は日記抄。

ブルゲリオ近くの村にデ・ピシスと散歩に出る。大きな七面鳥のいる鳥かごを前に立ち止まる。何年も筆を手にしていなかったデ・ピシスは、突然絵を描きたくなる。フランス語で(会話はイタリア語で行なわれた)?coq d’Inde?(七面鳥)を繰り返す。
二日後再訪するとデ・ピシスは医師の計らいで、もと温室だったような場所を与えられ絵を描いていた。目にも言葉にも、この前より張りがある。時間が来ると、マンディアルグとボナを門まで送る。 

...Là, dans la poubelle de l’établisssement, parmi des cendres, des chiffons, des cotons souillés, des restes de sallade et diverses ordures, il cueillit un œillet fané, mais d’un beau rouge encore, et, après avoir cassé la tige qui était longue, d’un geste d’hôte, il le mit à la boutonnière de mon veston. Sans rien dire. Avec une telle autoité qu’il ne me vint pas à l’esprit de protester.
  Plus tard, je pensai à l’histoire (douteuse et rapportée, je crois, par Jules Janin ) de la rose jetée au fumier par le marquis de Sade, à Charenton.

 そこで、施設のごみ箱の中、灰やぼろ切れ、汚れた脱脂綿、サラダの残りやいろんなごみの間から、彼はしおれた、それでもなお美しい赤のカーネーションをつまみ、長い茎を折ってから、客人を歓待する主(あるじ)の仕草で、私の上着の襟穴に挿した。一言もなしに。有無を言わせぬ威厳があり、抗議しようとも思わなかった。
 後で、私はシャラントン病院でサド侯爵が薔薇を肥に投げ込んだという(怪しげだし、確かジュール・ジャナンが伝えた)逸話のことを思った。

澁澤龍彦『サド侯爵の生涯』では、信憑性のないこの話が伝説化した張本人は劇作家ヴィクトリアン・サルドゥVictorien Sardou (1831-1908) とされる。

 サルドゥの語るところによれば、―年老いたサドは園丁に頼んで、「その付近で発見し得る最も美しい、最も高価な薔薇の花籠を持ってこさせると、汚水溝のふちの腰掛に坐り、薔薇の花をひとつひとつ毟り取っては、じっと眺め、心地よさそうに深々と花の香りを吸うのであった・・・・・・そして、次にはその花を汚水の中に浸し、泥だらけにしてしまうと、げらげら笑いながら、ぽいと投げ捨てるのだった」と。(『医学通信』、1902年12月15日号所載)

バタイユは「花言葉」(二見書房版著作集『ドキュマン』)でこの逸話を反・イデアリスムの象徴として持ち出し、ブルトンが『シュルレアリスム第二宣言』で反撃した。
『サド侯爵の生涯』ではサルドゥは「シャラントンの老園丁」から話を聞いた、二見書房『ドキュマン』訳注では「ビセートルの病院の園丁」