ロウバイ科のソシンロウバイです。
中国原産の落葉低木、明治時代に日本へやって来たそうです。
高さは1メートルから5メートル、葉は対生、先のとがった卵形で周りはなめらかです。
本来は、葉が落ちて年が明けてから花がさくようですが、房総では葉が落ちる前に花がさいてしまいます。
花弁は薄い黄色で、蝋細工のように半分透けて、梅の時期にさくので「ロウバイ」とよばれるようです。
小さな花弁が内側と外側に多数つき、雄しべは5本から6本あります。
よくにた「ロウバイ」は内側の花弁が濃い紫色です。
花の芯まで同じ色の花を素心と呼ぶそうで、「素心蝋梅」の中国読みそのままのようです。