「BLACK TEA のひととき」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
お茶の起源
(2012-12-28 10:44:57 | 紅茶の歴史)
... -
紅茶の伝播(2)
(2013-05-21 12:26:21 | 紅茶の歴史)
お茶は17世紀中ごろ、中国の貿易港である福... -
ティークリッパー
(2013-07-10 12:16:55 | 紅茶の歴史)
中国から茶葉をヨーロッパまで運んだ快速帆船のことです。 新茶を積み込み一... -
茶の伝来
(2014-05-21 11:21:10 | 紅茶の歴史)
茶の種子は鎌倉時代に栄西禅師(喫茶養生記)が二度にわたる中国留学の際... -
「紅茶の歴史」(1)
(2019-04-07 09:11:29 | 紅茶の歴史)
日常のささやかな贅沢~ それは、くつろぎの「お茶」のひと... -
「紅茶の歴史」(2)ティーの呼び名
(2019-05-11 16:23:02 | 紅茶の歴史)
中国原産のお茶は陸路、海路を経て世界に広まりました。 お茶の呼... -
「紅茶の歴史」(3)お茶の樹
(2019-05-25 09:22:45 | 紅茶の歴史)
紅茶も緑茶もウーロン茶も同じ木から作られます。 お茶は薬... -
「紅茶の歴史」(4)お茶の伝説
(2019-05-28 22:58:17 | 紅茶の歴史)
お茶は中国原産で、何千もの間、飲みもの以上のもの として尊重さ... -
紅茶の歴史(5) 喫茶の伝説
(2019-06-03 11:31:30 | 紅茶の歴史)
お茶のルーツは、中国にたどり着きますが、何時からお茶が飲まれてい... -
紅茶の歴史(6) カメリア・シネンシス
(2019-06-17 11:15:03 | 紅茶の歴史)
お茶の樹はツバキ科の常緑樹で、学名を 「カメリア・シネンシス」... -
紅茶の歴史(8)世界に広がるお茶
(2019-08-16 11:43:23 | 紅茶の歴史)
中国発祥の喫茶の習慣は、唐から元にかけて、シルクロードなどを通じ... -
紅茶の歴史(9)お茶日本上陸
(2019-08-26 10:24:22 | 紅茶の歴史)
カメリアシネンシス 茶の... -
紅茶の歴史(10)日本での発展
(2019-08-29 13:12:50 | 紅茶の歴史)
日本に伝来したお茶は、主に仏教寺院を通じて、独自の発展を遂げ、 ... -
紅茶の歴史(12)インドの紅茶
(2021-02-10 00:00:00 | 紅茶の歴史)
インドは、紅茶の三大産地で紅茶生産量、消費量共に世界一です... -
アイスティーの始まり
(2021-05-31 00:00:00 | 紅茶の歴史)
【アイステ... -
紅茶の歴史(11)中国種とアッサム種
(2021-08-06 21:33:29 | 紅茶の歴史)
お茶の木の原産地は、中国大陸の西南部、雲南省あたりと,,いわれていますが、... -
『 紅茶の効能 』
(2022-06-10 12:46:46 | 紅茶の歴史)
紅茶はインフルエンザウイルスの感染力を奪う ~ 紅茶にはインフルエンザの... -
紅茶の歴史(7)お茶の起源
(2022-08-07 02:37:45 | 紅茶の歴史)
≪ キーマン紅茶 ≫お茶の木の原産地は、いったいどのあたりなのでしょうか。現在...