goo blog サービス終了のお知らせ 

BLACK TEA のひととき

   「お茶の時間」~ それはくつろぎのひととき

晩秋のころ

2022-11-22 12:38:09 | ティータイム


気持ちよく晴れた秋空に、茜色の紅茶

素敵なティータイムをどうぞ~




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 シャリマティー

2022-08-07 01:56:48 | ティータイム

 


      

 

    

         

 

      ※「シャリマ ティー」は

       紅茶にオレンジの輪切りを浮かべたバリエーションティーです。

       カップに咲いた大輪の花・・・

       インドの美しい花園「シャリマ―庭園」に、ちなんで付けられました。

       因みにレモンやオレンジはインドが原産です。

 

       「シャリマ―庭園」は、インドのムガル帝国第五代皇帝

  シャー・ジャハーンと

       王妃タージ・マハルの愛の物語庭園でも知られています。

       インドの世界遺産としても名高い「タージ・マハル」は、

  若くして亡くなった

       王妃のために、皇帝が22年もの歳月をかけて建立した総大理石の墓廟。


 ※Blackteaの【シャリマティー】
 8月末より販売を再開いたします。
(そのままで、お飲み頂いても美味しいですが、ミルクを入れて煮込むと、
 インド風のチャイになります。)







 


  

 


                                                                                               

 


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

≪焼き立てのスコーン≫

2022-07-30 03:07:25 | ティータイム

初夏の輝きのなかで・・・

美味しい紅茶とティータイム♬


 

 

 

 

 

 

そよ風もやさしく~

 

 

 

 









 

    

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薔薇の花と「ディンブラ」

2022-06-21 23:40:10 | ティータイム

 

 

 

 

 

 

「ディンブラ」という銘柄の紅茶は、

スリランカ南西部の高地で収穫されます。

上質な紅茶には、ほのかにバラのような香りがし、

様々な銘柄の紅茶を飲んだ人が・・・

やっぱり[ディンブラ]が好き!

と落ち着く紅茶です。

どうぞ、新鮮な茶葉を入手して飲んでみませんか

(クオリティーシーズンは(春ごろ)

上品な味と香りは、

綺麗なバラの花にぴったりと思います。

 

 

               

 

 「ブラックティ ローズ」の薔薇、

今年も美しく咲きました。
四季咲きで夏は燃えるような赤色、

秋には紅茶色になり、

"茶バラ" とも言われています。
疲れていて水やりがままならない日もあります。

そんな時もじっと見守ってくれていて<<<


 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「 紅茶の時間  」

2022-06-17 11:20:18 | ティータイム

    
≪  初夏のひととき ≫

      美味しい紅茶とティータイム



           

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅茶の効能 (^^♪

2022-06-10 12:40:26 | ティータイム

               

 

              一杯の美味しい紅茶をどうぞ・・・

 

     


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「秋の庭」 ティータイムしましょ(^^♪

2022-06-02 15:09:05 | ティータイム

 

《  アップルバターケーキ  》

温かい紅茶に焼きたてのケーキ・・・

大きな贅沢はなくても、幸せなひととき。



 

※紅茶


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「お誕生日」 バナナケーキとティータイム♬

2022-05-22 11:15:34 | ティータイム

 

    

 

 

 

そばに紅茶があるだけで仲良くなれる~

   会話もはずんで♬  

   楽しいひと時・・・

 

そんな飲物の紅茶に魅せらて、

40年余りが過ぎました。

多くの方々に支えられて、とても感謝です。

 

 ≪≫バナナケーキ≪≫

焼きっぱなし(素朴で気取らない普段着)のバターケーキは、

簡単に作れてとても美味しいです。

日持ちもしますので、早めに作り置きが出来、

おもてなしにお薦めです。

紅茶にもよく合うと思います。

ケーキ作りは大変と思っていらっしゃる方は、

まずこのケーキからマスターしてみましょう。

手作りのケーキは心がこもっていて、喜んでいただけます。

急なお客様やご家族のティータイムに是非どうぞ。

今回はバナナを入れたバターケーキの作り方をご紹介しましょう。

 

 ☆作り方    (18センチのパウンド型)

   薄力粉    100g

   砂糖      100g

   バター     100g

   玉子      2個

   ベーキングパウダー   小さじ1/2 (入れなくても良い)  

   バナナ    2本位 (フォークで潰すか、1センチ位に切る)

   バニラエッセンス   少々 (入れなくても良い)

  *上記の分量を基本に自分で調整しましょう。

    大ざっぱでも結構おいしいケーキができます。ホームメイドならではの良さです。

  * バターケーキは、バターをよく練ながら、砂糖、玉子、バニラエッセンス

    ベーキングパウダーを混ぜた粉、そしてバナナの順(バナナは色が黒くなるので、

    入れる直前につぶすとよい。)に混ぜます。

  *ケーキ型には油やバターを塗るか、型に合わせた市販のパラフィン紙を敷きましょう。

  *オーブンは180度で45分くらいの目安が良いと思います。

 

        バナナは、手に入りやすく便利ですが、    

  (バナナの代わりに季節の果物でもOKです。だだし、コンポートにしたり、

   ジャムにしたりして加えると生地に良くなじみます。)

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ティーとティーフード < チョコレート >

2022-05-10 21:18:07 | ティータイム


  

                                            

 

 

  お口の中でとろける甘いチョコレーとは、紅茶にもよく合います  ね。

ミルクティーは、もちろんですが、ストレートで個性の強い紅茶と、楽しんでみては、いかがでしょう。

  ★スリランカのウバ、

  ★ダージリン2ndや オータムナル、

  ★イングリッシュブレックファースト、

  ★中国のキーマン、

  ★スモーキーな、ラプサンスーチョンなど・・・

     音楽を聴きながら、本を読みながら・・・

       ひとりの静かな時間を♪

            


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 カーネーション♪とケーキ

2022-05-01 17:00:47 | ティータイム

 

 

 

 

 

 

 

横浜の友人がマロンケーキケーキを送ってくださいました。

「今、私のお気に入りを少々お届けいたします。召し上がってみて・・・」

スリランカ産の紅茶「デンブラ」を飲みながら、家族で美味しくいただきました。

いつも優しいお気遣いをありがとう!

BLACKTEAローズのバラの花の苗、今年も美しく咲きましたよ。

 

コロナが収束したら、上京したいと思っています。

三人でお会いできるのを楽しみに・・・

 

 

 

 

      

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水仙

2022-03-04 18:42:27 | ティータイム

 

冬の休息を過ごして、

一足先に咲く水仙の花は清楚で、

かぐわしい香りが漂います。

ティータイムは、

セイロンのハイグロウンティーの

「ディンブラ」で・・・

素敵なティータイムをお過ごしください♪

 

 

 

 

   

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年 2022

2022-02-02 23:11:37 | ティータイム

 

 謹んで新年のお慶びを申し上げます

至福のひとときをどうぞ・・・

 

 

          

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めぐりくる季節

2022-01-09 14:48:59 | ティータイム


 

日ごとに秋も深まり、

紅茶が一段とおいしく

感じられます。

 

美しい青空と、ひんやりとした空気には

温かい茜色の紅茶がぴったり。

 澄んだ歌声を聴きながら・・・

 

   庭のクロガネモチ 2022

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナイトキャップティー♪

2021-12-21 02:04:05 | ティータイム

 

クリスマスの夜は、

少しお洒落な“ナイトキャップティー”でお過ごしください。

 

ダージリン紅茶にブランディーを数滴、

リッチな夜を。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

John Lennonの~imagine~を聞きながら

やさしい香りとともに、

 夜も更けて・・・

 

 

 

       *。+° Merry Christmas *+°。

 

 

 

 

   

                                 

 

 

 

 

 

シュトーレン(Dresdner Christollen)

ドイツの伝統的クリスマスのパンで、30年位前神戸在住のドイツ人に習ったとっておきのレシピです。

作るのは面倒で疲れますが、そんなことも忘れてしまうくらいの美味しさです。

紅茶にもよく合います。是非この分量で作ってみて下さい。(マーガリンではなくバターで)

 

①下記の材料をまず混ぜます。

シュトーレン(2ヶ分)

粉(強力粉)    200g

(薄力粉)    200g

イースト       40g

ミルク(温かい)  200㏄

砂糖         80g

塩          4g

バター       175g

② ①で混ぜたものに、バニラオイル・レモンオイル・カルダモ・メース・クローブ・

アーモンドエッセンスなどを少々加え、弾力が出るまで充分にこねる

③ さらに下記の4種を加えて混ぜた後、ぬれ布巾をかけて1時間位発酵を待つ

(パンのようには膨れない)

レーズン     240g

アーモンド    40g(0.5センチ角に刻む)

レモンピール   60g(0.5センチ角に刻む)

オレンジピール 40g( 0.5センチ角に刻む)   

④  シュトーレン型を作り200度位で40分~50分焼く。

⑤ 焼きあがりに竹串で表面にたくさん穴をあけ、バターをたっぷりぬりつけ、

粉砂糖をふりかける。

 

小さくスライスしてお召し上がりください ♫♪+゜。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きよし~この夜♪

2021-12-21 01:30:12 | ティータイム

 

 

 

素敵なクリスマスを・・・

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする