BLACK SWAN

白鳥のブログ - 日々の世界を徒然と

Re:CREATORS 第22話 『Re:CREATORS』 感想

2017-09-19 20:57:42 | Weblog
いやー、ひどい話だったねー。
21話が、アルタイルと偽メガネ(女)がなんかウルウルして終わって、え?まさかこれで終わりなんてことないよね?と思っていたのだが、マジであれで本編が終わってしまったとは。

なにしろ、この最終話は、ほんとに後日談だったので。
しかも、だらだらと、作者と「被造物」の間の別れを描くとはね。。。

何がひどいかって、アルタイルと偽メガネ(女)、なんだっけ、シマザキだっけ?、この二人でとりあえず話の決着がついたところで、その状況について、被造物本人たちに「自分たちはモブないしは引き立て役だった」とか言わせているところね。

さすがにこれはないわー。
だったら、それまでのセレジアとか、アリステリアとか、まみかとかの「死」は何だったの?って感じだよね。
ばかばかしいなぁ。
てか、そんな簡単に納得すんなよ、って感じだけど。
とにかく、そんなセリフを、一応、命を張って、アルタイルと戦った当人たちに言わせてしまう創り手の感覚って、全くわからん。アホだろ、マジで。

それにさ、シマザキが現界したのにしたって、まがねのチート能力があったからだし、これ「チート」の意味そのもので「ズル」だからね。

承認力、ってルール自体、正直なところ、売上が一番、ニコ動サイコーみたいな、最初から二次創作バンザイの、つまりは、作者というかクリエイターの敗北宣言でもあるルールってことで、もともと馬鹿げたものなのだけど、その馬鹿げた設定をさらにひっくり返して、いやーこんなグズグズのユリっぽい再会の話なんて今日び、だれも認めないよねー、ってのを無理やりひっくり返しているんだから、何やってんだ?って感じ。

これ、製作側の完全な自縄自縛じゃん。
いや、だって、今時は、もうネットで「承認」されないとダメなんですわ、てか、ネットが全てなんですわ!って、お手上げモードで「承認力」なんてアホな幻想に自分たちが負けている、って認識を示しておきながら、それを都合よく、まがねのホントとウソをひっくり返す力で捻じ曲げてまで、やってるんだから。

なんていうか、これ、完全に創り手=クリエイター、てか監督とか原案者の、敗北意識から始まっているのが、どうにも気持ち悪い。

実際、最終回で、クリエイターたちに、二次創作のシマザキや、ただの素人のソウタに自分たちのアイデアが負けたことまで言わせているのだから。

ホント、ただの原案者のへっぽこな自己意識の発露でしかないよね。

だって、ファンというか、読み手というか、視聴者の方は、なんであれ、とにかく「面白ければ」いいんだから、それをニコ動的数の暴力とか、ツイッター的リツイート数とか、フェイスブック的「いいね」数とかに還元して考えようとしているのが、どうにも寒い。

そして、そんな負け意識を晒している本作の「創り手」たちの敗北感にどうして見る側まで付き合わされなくちゃいけないのか、意味不明だよ。

何ていうか、風呂敷を拡げたのに全然畳めなかったのは、アルドノアのときと全く同じで、これ、監督に学習能力がないのか、マジでこれがオモシロイと創り手側が思っているのか、どちらにしても、終わってね?って感じで、呆れた。

22話やってこれって、アホを通り越して、正直なところ、アニメ製作リソースの無駄遣いにしか思えないのだが。どうなの、これ?

まあ、最後の鳥かご作戦は、作中でも、官主導のイベントが成功したことはないんですけど、とか、言わせていたので、そんな鳥かごイベントがこの程度のオチでした、ってところで、実は意趣返ししているんです、ってこともあるのかもしれないけど、さすがにそれは迂遠だし。

マンガ制作者とかアニメ制作者とか、結局のところ、かっこいい絵が描きたいとか、スゲぇ爆発が描きたい、とかの子どもっぽい欲望しかないんじゃないかと思わせるものだったね。

なんていうか、原作者って役割を、アメリカのマーベルみたいにちゃんとつくったほうがいいんじゃない?とマジで思ったな。

あ、でも、これって、原案者がいたんだっけ?
まったく、何してるんだか。。。

しかし、ホント、アルドノアと同じで、とことん、お話のオチがつくれない。
どうしてこうなるのか、意味不明だよ。

てか、もうこういう「創り手の事情を晒す」ような、しょぼい話はやめて欲しい。
創り手までセルフィーになってどうすんだよ、まったく。

ホント、無駄な半年だったなぁ。

それでも最後はなんかやってくれるのでは?と思っていたんだけどな。
そんな期待を持つほうがバカだったってことか。
あーあ。

それにしても、まさか、ビバを超えるものが出てくるとは思わなかったよ。

どんどん劣化するな、オリジナルものは。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 劇場版 ソードアート・オンラ... | トップ | UQ HOLDER! 〜魔法先生ネギま... »

Weblog」カテゴリの最新記事