BLACK SWAN

白鳥のブログ - 日々の世界を徒然と

蒼穹のファフナー THE BEYOND 第10話、第11話、第12話 感想: これ全然ビヨンドじゃないじゃん!と思ったのは自分だけなのかな?

2022-03-17 15:54:27 | ファフナー
ようやくビヨンドの最後の3作を見た。

第10話『嵐、来たりて』、第11話『英雄、二人』、第12話『蒼穹の彼方』の感想ね。

で、見終わった後の印象を先に書いてしまうと、うーん、これは蛇足だったかなぁ、というものだった。

EXODUSまで見てきたものからすると、なんかうまくはぐらかされてしまったなぁ、という印象が拭えなかった。

これならビヨンドしなくてもよかったんじゃないの?といったら身も蓋もないのだけどw

なにがひどいかって、だって、ビヨンドっていっても、何かを「超える」わけではなく、単にこれまでのファフナーの世界を「反転」しただけで終わっただけだったから。

しかも、反転した世界は、これまでの世界よりもいい世界になった、といわんばかりの幕引きだったので。

さらに、その反転の役割を、大した説明もなく担わされたのが、子総士だったというのがねー。

いやまぁ、総士の生まれ変わりなのだから、EXODUSまでのファフナーの歴史を一応踏まえた上でちゃぶ台返ししても、許されるよね、という構造がミエミエなのもね。

しかも、最後で、というか、11話で判明したように、BEYONDの一連の騒動の出発点にあったマリスの反乱というか裏切りというのが、実は美羽が将来アルタイルに同化されるのが嫌だったから、という、極めて子どもっぽい理由からだったのだから。

なんていうか、小学生の低学年の子が、幼馴染で妹みたいに感じていた子が、将来、神様に捧げられて人柱にされるのが嫌だったから、ということなわけで。

要は、マリスがアルタイルに嫉妬したわけでしょ?

でも、そのマリスの恋心が結局、BEYONDの騒動を生み出してしまったわけで。

どんなセカイ系だよwって思ってしまったよ。

その結果、千鶴ママを失ってしまった美羽ちゃん、超かわいそうじゃん。

真壁父にしたら、とんだとばっちりだよね?

で、さらにいえば、その美羽の運命を変えたのが、今までのこと全部否定してやるマン!の子総士だったというオチw

なんだかなー。

こんなことなら、操が、とっとと美羽を食っちゃっておけばよかったんだよw(同化のことねw)

(操が死んでも、羽佐間家のパイロットの呪いで済んでしまうのもひどい話だけどw)

要は、神様=アルタイルに捧げられる美羽をめぐる痴話喧嘩だったということ。

ていうか、美羽をかぐや姫に見立てた竹取物語だった、ってことだよね。

実際、竜宮島の新たなコアは輝夜と朔夜だったわけでw

彼らの名前バレが、そのままBEYONDのネタバレだったというオチ。

なんだかなーw

いやもう呆れつつ笑うしかないw


で、そうしたBEYOND竹取物語でファフナーの物語に決着をつけてしまったので、EXODUSで主題になっていたはずの「存在と無の境界」の話もどこかに吹き飛んでしまったw

まぁ、それまで「存在と無」の、ザインとニヒトしかなかったザルヴァートル・モデルが、EXODUSの終盤ですでに「レゾン(理由)」なんて機体が登場した時点ではぐらかされてしまったわけだけどねw

で、BEYONDでは、一騎のいわば主人公機のパワーアップイベントによって「アレス(全能)」なんて機体まで登場しちゃったから、もうなにをかいわんや、なんだけど。

その全能のアレスによって、やっぱり一騎が主人公なんだな!って思わせておいて、最後は、その一騎に負けたくないだけの「真壁一騎を倒したマン」の称号を得たかっただけの無邪気な子総士に、主人公を持っていかれてしまうのだから・・・

おいおい、それはないだろう、と。

もともとそうだったけど、ザルヴァートル・モデルが登場者の意志に応えるように意味不明なパワーアップをしていく理由も、完全にブラックボックス化されたまま、終わってしまったw

なにがいいたいかというと、最終的な終着点からそれまでを振り返れば、BEYONDって結構、構成がめちゃくちゃだった、っていうこと。

むしろ、EXODUSのところまでで、もったいつけて語ってきてしまったファフナー世界の理(ことわり)について、創作者の側が決着を着けるのにさじを投げてしまった結果、主人公をすげ替えて、なんとなく有耶無耶にしてとりあえずシリーズとしては完結させてしまった、というだけの代物だった、ってことかなと。

一応、世代交代によって運命は変えられる、
人間もフェストゥムも進化できる、
異種交配は可能性の宝庫だ、

とかいって、物語は巧くたたまれた、という説明も可能だけどね。。。

でもなぁ。

最後の何がひどいかって、一騎がこれから行う世界を見て回る旅の同行者が、真矢ではなく甲洋だった、というオチでしょw

いや、それは真矢、行かせてやれよ、冲方丁!ってマジで思ったよ。

そこで禁欲しても仕方ないじゃん。

もちろん、もはや一騎も甲洋と同じ、心は人間、身体はフェストゥムというハイブリッド人間だから、真性の人間の真矢とは、人生をともに歩むことはできないのだろうけどさ。

でも、それだって、最後に、アルタイルのコアをばらして人びとの分け与えることで、たとえば真矢の目のフェストゥム化を癒やしたように、何らかの効果が一騎にも起こった、とかいっておけばなんとかなったんだと思うよ。

今回、白髪で復活した芹にしても、人間だけど「死なない」らしいから。

きっと、真矢もそっち側になる可能性もあったんじゃないかなぁ、と。


ともあれ、BEYONDで子総士が登場したのって、擬似的には、子総士が一騎と真矢の子どもがいたら、というIFに応えるための、無理矢理の設定だったと思うんだよね。

ファフナーの世界では、すでに人間は自然生殖が不可能になっていて、事実上、みな試験管ベビーとして生まれるしかなかったわけで。

だからこそ、自然出産で生まれた美羽が神子扱いされたわけで。

そういう設定があればこその、美羽と子総士のセカイ系オチだったとは思うのだが。

にしてもなぁ。。。

なんていうか、結局、BEYONDって尺でいったら、全12話だから1クール分でしょ?

なら、素直にEXODUSがあと1クール分あればよかっただけなんじゃない?って思っちゃうんだよね。

で、あのときの熱量のまま、真壁一騎と(オリジナルの)皆城総士の話として、美羽とアルタイルのことまでやっていればよかったのになぁ、と思う。

やっぱり、シリーズの終盤での主人公交代は、作劇的には逃げに見えるから。

まぁそれもあって、総士の転生体の登場で、そうした批判の矛先をずらしたのだろうけど。

転生体やコピー体が、それこそ双子がそれぞれ独立の人格を持つように、オリジナルとは異なる人格を持つ、というのは、それだけでも深いテーマなので、そのあたりをカバーするのに、子総士という存在を持ち出したのは面白い試みではあったのだけど。

ただいかんせん、子総士が逆張りにすぎた。

もう少しニヒトを介してオリジナルの総士と対話する過程が描かれていれば、そうした不満も減ったのかもしれないけれど。

ただ、それだと、やっぱり2クール分必要になるんだよなぁ。

それ専用のエピソードを用意しないといけないから。

でも、結局のところ、ファフナーの物語とは皆城総士の物語だった、としたかったのなら、そこは外せなかったと思うのだけどね。

EXODUSのときのナレーションで、すでにオリジナルの総士が遠からず消失する存在だったことは、シナリオ的にも明確に位置づけていたわけだから、それにちゃんと応えてほしかった、ということ。


うーん、やっぱり、結末がしっくりこないから、いろいろと考えちゃうんだよなぁ。

また機会を改めて、多分、BEYONDをもう一度見直してから、もう少し何か書くかも。

あーでも、それって、結局、ファフナー論になっちゃうかもなぁw

だってこのままだと、BEYONDって、ただの、セカイ系のロボットアニメだったことになるから。

でもそれって、もともと無印のファフナーが否定していたものだったはずなんだけどねぇ。。。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする