奥入瀬紅葉2016 その1 2016-11-5(土)
奥入瀬は大学4年の夏に車で東京を出発し、北海道を回った旅の途中に寄ったきり、何十年ぶりに訪れました。その時は夜、渓流沿いの道を通って十和田湖のキャンプ村に着き、テントを張って、次の朝早く再び渓流沿いに4号線にもどって、青森に向かったのでした。ほとんど何も見ていないので、今回が初めてのようなものです。
奥入瀬渓流沿いの星野リゾート、奥入瀬渓流ホテルが人気ということで、そこを狙いました。しかし、予約が取れたのは11月5日に一泊のみ。これでは紅葉が終わっているかもしれない。例年より紅葉が遅れることを期待して、星野リゾートに決定しました。草津温泉で<厳選いい宿>を信じて外れだったので、今度は外すわけにはいきません。
最近の旅は車を使うことは全くありません。旅行の計画を立てているといろいろ驚くべきことに気が付くのです。新幹線最寄り駅、八戸から奥入瀬に向かうバスは1日2本のみ。午前は時間的に不可能で、午後は13時20分のみ。1時間半かかって奥入瀬渓流に着く頃は夕方です。ホテルの無料シャトルバスが八戸から出ているのですが、これだとさらに遅くなります。一日目が夕方1時間の奥入瀬散歩のみでは情けないので、早めの新幹線で行って、八戸で遊ぶことにしました。
八戸駅から100円バスで15分くらいのところに八食センターというのがあるらしい。ここは海産物市場で、食べるところもいっぱいあるようだ。東北の海産物をたらふく食べようではないか。この八食センターは当たりでした。
Sony alpha7RII + Sony FE16-35mm 八戸、八食センター
市場で食材を買って、七輪村という店で七輪で自分で焼いて食べるというシステムをトライ。
Sony alpha7RII + Sony FE16-35mm 七輪村
サザエ、カキ、ホタテ、キンキ、シマダイを選択。こちとら海産物には詳しいので、食材選びは自信あります。シマダイは初めて食したけれど、これが一番うまかった。一匹40円で大当たり。
Sony alpha7RII + Sony FE16-35mm 七輪村でシマダイを食す
食材を選んで買って、焼いて食べて、生ビールを飲んで、トータル1時間ですべてを完了して100円バスで八戸に戻り、奥入瀬方面に行くたった一本のバスに乗らねばなりません。これをはずしたらレンタカーを借りるしかホテルに着くことが出来ない。
星野リゾートホテルをとおりこして、奥入瀬渓流のほぼ中間、<雲井の滝>に着いたのが15時すぎ、バスを降りて、下流に向かいます。帰りのバスはホテルの無料シャトルバスもJRの路線バスも1時間に一本で、いずれも16:30あたりが最後。これを逃すとホテルまで暗い中6kmほど歩かなければなりません。
家内の足は普通の人の3倍を見込まねばならないし、撮影を入れれば当方も3倍の時間が必要です。わずか1km下流の<阿修羅の流>を目指して、渓流沿いの遊歩道を撮影しながら下ります。
Sony alpha7RII + Sony FE16-35mm 奥入瀬渓流 雲井の滝→阿修羅の流れ
Sony alpha7RII + Sony FE16-35mm 奥入瀬渓流 雲井の滝→阿修羅の流れ
Sony alpha7RII + Sony FE16-35mm 奥入瀬渓流 雲井の滝→阿修羅の流れ
Sony alpha7RII + Sony FE16-35mm 奥入瀬渓流 雲井の滝→阿修羅の流れ
Sony alpha7RII + Sony FE16-35mm 奥入瀬渓流 雲井の滝→阿修羅の流れ
Sony alpha7RII + Sony FE16-35mm 奥入瀬渓流 雲井の滝→阿修羅の流れ
Sony alpha7RII + Sony FE16-35mm 奥入瀬渓流 阿修羅の流れ
<阿修羅の流れ>に着く頃は、降ったりやんだりの雨が本降りになってきました。東京は晴れなのになんてことか。
Sony alpha7RII + Sony FE 90mm macro 阿修羅の流れ
Canon Ixy 奥入瀬渓流 阿修羅の流れ
ポンチョを着てかなりの降リの中を、<阿修羅の流れ>に陣取って撮影。たまたま、防水仕様のカメラとレンズを持ってきたので良かった。
Sony alpha7RII + Sony FE 90mm macro 阿修羅の流れ
Sony alpha7RII + Sony FE 90mm macro 阿修羅の流れ
Sony alpha7RII + Sony FE 90mm macro 阿修羅の流れ
Sony alpha7RII + Sony FE 90mm macro 阿修羅の流れ
Sony alpha7RII + Sony FE 90mm macro 阿修羅の流れ
Sony alpha7RII + Sony FE16-35mm 奥入瀬渓流ホテル 青森りんごキッチン
露天風呂もついている温泉に入って、バイキングの夕食。楽しくおいしいバイキングでした。
3巡くらい食べまくります。
鴨のロースト・リンゴ添え、スモークサーモン・リンゴ添え、ホタテの漁師風、サケとイクラの親子メシ、ステーキ、チキンとリンゴのクリームシチュー、明太子スパゲティー、グリーンサラダ、海藻サラダ、シーザースサラダ、海老チリ、マーボ豆腐、八宝菜、ソバ、野菜の天ぷら、刺身盛り合わせ、グリンピースのポタージュ、カレーライス、カラアゲ、トンポーロー、ビシソワーズ、ホットアップルパイ、抹茶タルト、ティラミス、リンゴ風味ババロア、チョコレートケーキ、リンゴ風味クズ餅
家内の記憶に従って書いてみました。レストランの名前の様に、リンゴがふんだんに使かわれています。 当方はなぜか単価の安い、野菜のてんぷらやマーボ豆腐ばかり食べながら、生ビールや地酒を飲んでいました。きっと、地場の野菜や豆腐がうまかったのでしょう。
おやすみなさい、また明日。
奥入瀬は大学4年の夏に車で東京を出発し、北海道を回った旅の途中に寄ったきり、何十年ぶりに訪れました。その時は夜、渓流沿いの道を通って十和田湖のキャンプ村に着き、テントを張って、次の朝早く再び渓流沿いに4号線にもどって、青森に向かったのでした。ほとんど何も見ていないので、今回が初めてのようなものです。
奥入瀬渓流沿いの星野リゾート、奥入瀬渓流ホテルが人気ということで、そこを狙いました。しかし、予約が取れたのは11月5日に一泊のみ。これでは紅葉が終わっているかもしれない。例年より紅葉が遅れることを期待して、星野リゾートに決定しました。草津温泉で<厳選いい宿>を信じて外れだったので、今度は外すわけにはいきません。
最近の旅は車を使うことは全くありません。旅行の計画を立てているといろいろ驚くべきことに気が付くのです。新幹線最寄り駅、八戸から奥入瀬に向かうバスは1日2本のみ。午前は時間的に不可能で、午後は13時20分のみ。1時間半かかって奥入瀬渓流に着く頃は夕方です。ホテルの無料シャトルバスが八戸から出ているのですが、これだとさらに遅くなります。一日目が夕方1時間の奥入瀬散歩のみでは情けないので、早めの新幹線で行って、八戸で遊ぶことにしました。
八戸駅から100円バスで15分くらいのところに八食センターというのがあるらしい。ここは海産物市場で、食べるところもいっぱいあるようだ。東北の海産物をたらふく食べようではないか。この八食センターは当たりでした。
Sony alpha7RII + Sony FE16-35mm 八戸、八食センター
市場で食材を買って、七輪村という店で七輪で自分で焼いて食べるというシステムをトライ。
Sony alpha7RII + Sony FE16-35mm 七輪村
サザエ、カキ、ホタテ、キンキ、シマダイを選択。こちとら海産物には詳しいので、食材選びは自信あります。シマダイは初めて食したけれど、これが一番うまかった。一匹40円で大当たり。
Sony alpha7RII + Sony FE16-35mm 七輪村でシマダイを食す
食材を選んで買って、焼いて食べて、生ビールを飲んで、トータル1時間ですべてを完了して100円バスで八戸に戻り、奥入瀬方面に行くたった一本のバスに乗らねばなりません。これをはずしたらレンタカーを借りるしかホテルに着くことが出来ない。
星野リゾートホテルをとおりこして、奥入瀬渓流のほぼ中間、<雲井の滝>に着いたのが15時すぎ、バスを降りて、下流に向かいます。帰りのバスはホテルの無料シャトルバスもJRの路線バスも1時間に一本で、いずれも16:30あたりが最後。これを逃すとホテルまで暗い中6kmほど歩かなければなりません。
家内の足は普通の人の3倍を見込まねばならないし、撮影を入れれば当方も3倍の時間が必要です。わずか1km下流の<阿修羅の流>を目指して、渓流沿いの遊歩道を撮影しながら下ります。
Sony alpha7RII + Sony FE16-35mm 奥入瀬渓流 雲井の滝→阿修羅の流れ
Sony alpha7RII + Sony FE16-35mm 奥入瀬渓流 雲井の滝→阿修羅の流れ
Sony alpha7RII + Sony FE16-35mm 奥入瀬渓流 雲井の滝→阿修羅の流れ
Sony alpha7RII + Sony FE16-35mm 奥入瀬渓流 雲井の滝→阿修羅の流れ
Sony alpha7RII + Sony FE16-35mm 奥入瀬渓流 雲井の滝→阿修羅の流れ
Sony alpha7RII + Sony FE16-35mm 奥入瀬渓流 雲井の滝→阿修羅の流れ
Sony alpha7RII + Sony FE16-35mm 奥入瀬渓流 阿修羅の流れ
<阿修羅の流れ>に着く頃は、降ったりやんだりの雨が本降りになってきました。東京は晴れなのになんてことか。
Sony alpha7RII + Sony FE 90mm macro 阿修羅の流れ
Canon Ixy 奥入瀬渓流 阿修羅の流れ
ポンチョを着てかなりの降リの中を、<阿修羅の流れ>に陣取って撮影。たまたま、防水仕様のカメラとレンズを持ってきたので良かった。
Sony alpha7RII + Sony FE 90mm macro 阿修羅の流れ
Sony alpha7RII + Sony FE 90mm macro 阿修羅の流れ
Sony alpha7RII + Sony FE 90mm macro 阿修羅の流れ
Sony alpha7RII + Sony FE 90mm macro 阿修羅の流れ
Sony alpha7RII + Sony FE 90mm macro 阿修羅の流れ
Sony alpha7RII + Sony FE16-35mm 奥入瀬渓流ホテル 青森りんごキッチン
露天風呂もついている温泉に入って、バイキングの夕食。楽しくおいしいバイキングでした。
3巡くらい食べまくります。
鴨のロースト・リンゴ添え、スモークサーモン・リンゴ添え、ホタテの漁師風、サケとイクラの親子メシ、ステーキ、チキンとリンゴのクリームシチュー、明太子スパゲティー、グリーンサラダ、海藻サラダ、シーザースサラダ、海老チリ、マーボ豆腐、八宝菜、ソバ、野菜の天ぷら、刺身盛り合わせ、グリンピースのポタージュ、カレーライス、カラアゲ、トンポーロー、ビシソワーズ、ホットアップルパイ、抹茶タルト、ティラミス、リンゴ風味ババロア、チョコレートケーキ、リンゴ風味クズ餅
家内の記憶に従って書いてみました。レストランの名前の様に、リンゴがふんだんに使かわれています。 当方はなぜか単価の安い、野菜のてんぷらやマーボ豆腐ばかり食べながら、生ビールや地酒を飲んでいました。きっと、地場の野菜や豆腐がうまかったのでしょう。
おやすみなさい、また明日。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます