goo blog サービス終了のお知らせ 

小さな旅、大きな旅の写真物語(Virtual trips/travels)

京都や東京を本拠地として、自然の中や町を歩きながら、撮った写真をどんどん掲載します。いっしょに歩いているように。

桜2019 Fujifilm GFX50Sで桜を撮る その2

2019-04-07 12:16:58 | 日記
桜2019 Fujifilm GFX50Sで桜を撮る その2

うまく表現できなくてもどかしいのですが、Fujifilm GFX50Sの絵は違います。

Fujifilm GFX50Sでなんてことないシーンを撮っています。同じようにSony alpha 7RIIIでもなんてことないシーンを撮っています。両者を比較して載せようと思いましたが、Sony alpha 7RIIIの場合には、あまりにもなんてことないので、載せる気になりませんでした。Sony alpha 7RIIIは<リアルを越える>の撮影でとっても頑張ったのです。色々な機材がそろってますから、特別なことをしてあげればSony alpha 7RIIIは活躍するのです。だけどなんてことないシーンだと、両者の差は顕著でした。


自然教育園 2019-3-31 Fujifilm GFX50S + Zeiss Dsitagon 15mm F2.8


自然教育園 2019-4-2 Fujifilm GFX50S + Pentax 645 120mm macro F4


自然教育園 2019-4-2 Fujifilm GFX50S + Pentax 645 120mm macro F4


千鳥ヶ淵 2019-4-6 Fujifilm GFX50S + Pentax 645 120mm macro F4


千鳥ヶ淵 2019-4-6 Fujifilm GFX50S + Pentax 645 120mm macro F4


千鳥ヶ淵 2019-4-6 Fujifilm GFX50S + Pentax 645 120mm macro F4


千鳥ヶ淵 2019-4-6 Fujifilm GFX50S + Pentax 645 120mm macro F4

それなら、Fujifilm GFX50Sで特別なシーンを作ってあげれば、すごいことになるはずなのですが、機材がそろってないからでしょうか?腕のせいでしょうか? なかなかすごい写真をお見せすることが出来ません。
プロだってFujifilm GFX50Sでなかなかすごい写真が撮れてないのだから、アマチュアさんがそう簡単にはいきません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする