松竹大歌舞伎見てきましたー
1.松本幸四郎によるご挨拶
(素顔でした。スーツ姿でダンディだった)
2.歌舞伎噺
(歌舞伎の歴史、歌舞伎とは何ぞや?をわかりやすく解説。
一般のお客さんが飛び入り参加したり、おもしろかった)
3.勧進帳
(言わずと知れた歌舞伎十八番!)
…でした。
歌舞伎をナマで見るのは2回目。
でも、前に見たのは中学生の時で
ストーリーや内容はおろか、演目すらよく覚えていない有様
(確か「娘道成寺」があったような…??)
その後何年かして、大学時代に授業でちょこっと歌舞伎について勉強して。
その魅力に触れて、いつか絶対見に行きたい!と思っていたのです
山伏問答のあの迫力。力強い見得。宴の場面での弁慶のお茶目っぷり。
本で見て知っていたストーリーが次々と舞台の上で展開されるのを見て、ああ、所詮知識は知識でしかないんだなあと感じました。
やっぱりナマで見てこその舞台。
すごくかっこよくて、役者さんの息づかいから、衣装、音楽、すべてに感動でした(頭悪そうな感想だなあ)
ああもう、絶対また見にいきたい!
「勧進帳」は登場人物が男性ばっかりだったので。
今度は女形芸がたっぷり味わえるようなの見たいな~
あっあとこれだけ叫ばして!
富樫(市川染五郎)めっちゃくちゃかっこよかった…!!
1.松本幸四郎によるご挨拶
(素顔でした。スーツ姿でダンディだった)
2.歌舞伎噺
(歌舞伎の歴史、歌舞伎とは何ぞや?をわかりやすく解説。
一般のお客さんが飛び入り参加したり、おもしろかった)
3.勧進帳
(言わずと知れた歌舞伎十八番!)
…でした。
歌舞伎をナマで見るのは2回目。
でも、前に見たのは中学生の時で
ストーリーや内容はおろか、演目すらよく覚えていない有様
(確か「娘道成寺」があったような…??)
その後何年かして、大学時代に授業でちょこっと歌舞伎について勉強して。
その魅力に触れて、いつか絶対見に行きたい!と思っていたのです
山伏問答のあの迫力。力強い見得。宴の場面での弁慶のお茶目っぷり。
本で見て知っていたストーリーが次々と舞台の上で展開されるのを見て、ああ、所詮知識は知識でしかないんだなあと感じました。
やっぱりナマで見てこその舞台。
すごくかっこよくて、役者さんの息づかいから、衣装、音楽、すべてに感動でした(頭悪そうな感想だなあ)
ああもう、絶対また見にいきたい!
「勧進帳」は登場人物が男性ばっかりだったので。
今度は女形芸がたっぷり味わえるようなの見たいな~
あっあとこれだけ叫ばして!
富樫(市川染五郎)めっちゃくちゃかっこよかった…!!