菊地晴夫の美瑛写真家日記

美瑛・富良野の旬の情報や、最近の出来事をご紹介いたします。

YouTube第二弾、じゃがいもの花編

2024年04月13日 | YouTube

YouTube シリーズ、美瑛・富良野で何を撮る?はじゃがいもの花の話題です。
いつ頃咲くのか、その撮り方は。
はたまた美瑛のじゃがいも農家が抱える問題点などをお伝えしています。
この夏、美瑛に行って撮影したいという方は必見です。
そして、食べて応援。
皆さんも是非、美瑛産の美味しいじゃがいもを食べましょう。
詳しくはYouTubeで。

 


YouTubeデビュー

2024年04月01日 | YouTube

ついにYouTubeデビューしました。笑

今回は初めての収録ということで色々反省点もあったのですが、取りあえず一般公開に踏み切りました。
写真のハウツーはすでに沢山載っていますので、まずは美瑛・富良野の情報に特化することにしました。
今後は写真だけにとどまらず、美味しい食事や今問題になっているマナーなどについても発信できればと考えています。
これからもどうぞ、よろしくお願い致します。

美瑛・富良野で何を撮る? エゾヤマザクラ編


YouTube 間もなくデビュー

2024年03月30日 | YouTube

先日、YouTubeの収録をしていると書いたのですが、編集後ベータ版をみたらあまりにギクシャクしていたので全面的に撮り直しました。
照明も全体的に明るくして、普通っぽいイメージに変更しています。笑
現在急ピッチで編集中。
今回は桜の話題なので、これ以上遅くなると来年に持ち越しになりそうでシャレにならない。
とにかく最優先で進めないと。
やることが沢山あって、気がもめるな。


YouTube収録中

2024年03月20日 | YouTube

YouTubeは今やSNSを代表するツールになっているので、遅ればせながらというか今更ながら何か始めることにしました。
私は美瑛に移住して30年になるので、もう目をつぶってでもあちこち回れます。
しかも、今の時期はここに行ったら何が撮れるとか手に取るようにわかります。
でも、「美瑛に行って写真を撮りたいんだけど、いつどんな写真が撮れるんだろう」という方が多いのではないでしょうか。
そこで出番です。
例えば「美瑛近郊の桜の名所」とか「ジャガイモの花はいつ頃咲き始める」とか、「紅葉はいつ頃から始まる」
なんていうことをYouTubeで発信していきたいと思っています。
まずは手始めにエゾヤマザクラからご紹介。
先日収録を行いました。
でも、慣れていないから固いぞ俺。
こりゃ、撮り直しだな。笑
いつになったらアップできるかな。