今日は朝の天候が心配された、農林業祭ですが、紅花の雨男が来ないので晴れると確信していました。
すると、天気予報と変わって見事に晴れでした(^-^)
そんな訳で、当初は開会式会場やイベント会場、物販会場バラバラの農林業祭はやらなくて済みました。
本当に良かった、2年続の快晴で人手もたくさん出ました。・・・午後も人がいるし良いイベントになってきました。
そして、NHK・紅白歌手の椎名佐千子さんの出演も時間帯も人手の少なくなる午後を狙ってのプログラムもズバリです。
椎名さんを呼んでくだった方、ありがとうございます。
昼の時間帯も人が多いので、知人のお蕎麦屋さんなども早めに120食が売り切れてしまい、遊びに来てくれました。
『人出とお昼は食べちゃおう・・・あっ、あそこの〇〇食べてみよう」の相乗効果が出てきました。
以前は昼食用品がなかったのですよね♪・・・あとは自然淘汰?
そうなると、官民格差ですね?官の方は2時ぴったりですぐ閉店して、しまいだすのですが、民の方は品物のあるところは多少粘っていました。こういう熱心さがもう少しあれば、さらにこのお祭りは良くなりますね(^^♪
※官の皆さんに申し添えます、今日のリポートを提出してください。
「どのくらいの利益がありましたか?、もちろん個別ですよ」
(^^♪・・・紅花会は6860円が純益です、・・・8人で
その他の利益として、紅花の宣伝、種の無料配布を通じての栽培、紅花は町花宣言は出来たと思っています。